• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクチャンマンのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

雨のミラフィオーリ

雨のミラフィオーリ
先日の日曜日、愛地球博記念公園 モリコロパークで行われたミラフィオーリを見学に行ってきました。


当日は、朝から生憎の雨・・・


雨のせいで参加車両も気持ち少な目?


会場が芝生広場なので足下、グッチョグチョになりながら一回り♪




黄色のチェッカー模様のトップがステキです♪



ポーリにも参加されてた御先祖様2台♪



雨なのに開いたエンジンフードがステキです♪

軽く一回りし、大きな屋根のある休憩所に行くと、チンクな皆さんがいらっしゃいました~♪


顔見知りの方と暫くおしゃべりさせて頂き、その後また会場へ~♪



新旧2台並び~♪

コチラのロータス・ヨーロッパ



ゴールドのピンストがステキです♪





ワタナベのホイールが似合ってますが、センターキャップを良く見ると~




ラジコンのタイヤ?(笑)


そんなこんなで?ブラブラしてると途中退場の案内が。


やはりこの天気ですので、けっこうな台数の方が帰られるようです。


ここでやっと遠路はるばる秋田から参加のraveruさんとご対面♪





やっとお逢いできました~♪

raveruさん、お帰り間際に引き留めて申し訳ありませんでした。


raveruさんを見送ったあと、今日イチで気になった車のところへ~♪



G-Techさんところの500L。

グッと上がった車高とフェンダーいっぱいに張り出した足下がマッチョでス・テ・キ♪

聞くと車高はスペーサーで上げ、タイヤを外形の大きめな物にして、ホイールにもスペーサーを入れてるそうです。

今まで何度か500Lは見掛けてますが、ちょっとイジるだけでこんなに変わるなんて~♪

ちなみにこの車、ちょっと前まではこんなカラーだったらしいです。




確か昨年の全国オフの時も来てたような~?

色で印象も変わるモンですネ~♪

エンジンも1.3リッターのマルチジェットディーゼルターボをサブコンでパワーアップしてあるので燃費も良く、走りもなかなからしいです♪

2号機レガシィの代替えにちょっとイイかも~♪なんて思っちゃいました。



生憎の天気でしたがステキな車をタップリ見学した帰り道、一緒に行った嫁にどの車が良かったか聞くと?




駐車場に停まってた、シェルビー・マスタングがイチバンだったそうです(笑)

あの~、ミラフィオーリってヨーロッパ車のイベントって知ってます???


何はともあれ、楽しい1日でした~♪(笑)





Posted at 2015/04/07 18:20:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年03月31日 イイね!

今年のポーリ


先日の日曜日、第15回チンクエチェントポーリに参加してきました。


思えば昨年はポーリ前日に追突され参加できず・・・



今年はメッチャ楽しみにしてました♪



ただ、気になるのはお天気・・・

予報では雨でしたが、朝目覚めるとお日さまが~♪

Yahoo!の占いも良かったし(乙女か!)上機嫌で出発!


途中、知多半島道路では~





御先祖様とカルガモ~♪






程なくしてチッタナポリに到着!

受付し、開会式のあといよいよドライブラリーのスタートですが、この頃から雨がポツポツと(涙)

表へ出るとnishi_!さん御夫妻&ディノ君とまつしたさん、Korotamaさんがお見送りに~♪

やっとディノ君のベロチューの洗礼を受けました(笑)


その後、いよいよスタート~♪



nishi_!さん、写真ありがとうございました♪





新旧織り交ぜてのカルガモ~♪




そしてチェックポイントのめんたいパークへ到着!(special thanks nishi_!さん)




この頃には雨も本降りに~

その後、チッタナポリまで戻りランチタイム♪


写真は撮り忘れましたが美味しゅうございました♪





その後、駐車場の写真など撮りつつ、午後のミッション、スタート!


が、ここでアクシデント発生!!


車に乗り込みスタートしようとすると、主催者にお借りしたボールペンが行方不明に~!


ま、これはシートの下からすぐ発見されたのですが、悲劇はこの直後に~!!





あ~ッ!やっちまった~!(涙)






停めてた場所のすぐ左、石柱があるのをすっかり忘れ引っ掛けてしまいました~!


これは凹みました・・・


この後、ナビの嫁も動揺してたのか、コマ図を読みまちがいミスコースしたりもしましたが、午後からのミッションもクリア。


チッタナポリに戻り表彰式&ビンゴ大会。


ドライブラリーの結果は20分55秒オーバーで入賞ならず(涙)


ビンゴ大会も残り4人にまで残る引きの悪さ(笑)


まぁ~、こんな日もありますね~。


その後、太陽の広場で参加されたチンクたちを撮影♪




その後、解散となりウチに着く頃には雨も上がって薄っすら夕焼けが。




傷跡が痛々しいです。

ゴメンね、チンク(涙)


今日の傷跡は早速、嫁のお父さん(鈑金屋さん)に治してもらうようにお願いしてきました。(ありがとう、義父さん)


こんなアクシデントもありましたが、たくさんのチンクと出会えていい一日が過ごせました。


そういえば、今年のポーリは3月29日・・・

昨年、ウチのチンクがぶつけられたポーリ前日も3月29日・・・

奇しくも2年連続で同じ日になんて・・・


これから3月29日はチンクに乗らないことにします!(笑)

来年のポーリは27日(日)なのでセーフですネ♪


おまけ

昨日のお昼、前日のポーリで使った傘を干してると・・・




カシャッ!




気がついた~♪(笑)


Posted at 2015/03/31 21:18:10 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年03月27日 イイね!

暖かかった週末に・・・


まだまだ朝晩は冷え込んでますが、先週末は暖かかったですね~♪


もう雪の心配も無いでしょ~ってことで我が家の車たちも、夏タイヤに交換!





チンクさんは一足お先に前の週末に交換済み~♪





2号機レガシィもサクサクっと交換して久々に洗車~♪




暖かいのでハニー君も日陰で見学~♪


仕上げにボンネットを開けると・・・




興味津々(笑)





終いにはエンジンの上にまで乗っかって点検中(笑)


特に異常は無かったみたいデス♪




さて今度の日曜は第15回チンクエチェントポーリが開催されますね。




告知が遅かったので今年は無し?なんて思っちゃいました。


昨年は申し込みしたものの、ポーリ前日に酒気帯び運転の車に追突され泣く泣く諦め、早一年。




今はもうすっかりキレイに直りましたが、後に届いた相手方の保険屋さんからの支払い確認書には70万オーバー!の金額が記されてました(恐ろしい~!)


今年もバッチリエントリー♪


天気予報は雨ですが、楽しんできたいと思ってます。


参加される皆様、どうぞ宜しくお願い致します♪





Posted at 2015/03/27 09:46:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年02月13日 イイね!

ムーヴ、お前もか・・・


前回、わが家のチンクさん 、バッテリーが突然死する前にカオスに交換しました~♪
なんてブログをあげましたが、今週の水曜の事、オフクロのムーヴのバッテリーが上がってしました。


友達とお昼を食べて帰ろうとしたところ、ウンともスンとも言わないと・・・


ってウチのムーヴ、新車で買ってまだ一年半、経ってませんけど???


ちょっとダメになるの早すぎません???


いつもお世話になってる修理屋さんに勤める友人曰く
「イマドキのダイハツのアイドリングストップ付きはバッテリーがダメになるのが早い」との事。
頻繁に作動するアイドリングストップと発電量が制御されるオルタネーターが要因?


一応、修理屋さんに勤める友人がダイハツに掛け合ってくれたのですが
「バッテリーは消耗品で保証は6ヶ月」
と言われたらしいです。


取り敢えずはブースターケーブル繋いでエンジンはかかるようにはなったのですが、普段乗ってるオフクロが「また上がると困るから新しいバッテリーに換えてもらって」との事。


木曜の夕方、修理屋さんにて交換。








チンクに続いてムーヴにもパナソニックのカオス♪

アイドリングストップ対応のため、18ヶ月又は3万キロの保証付きで安心デス♪


で、サクっと交換♪



ビフォ~



アフタ~♪


お値段も半年しか保証の付かない純正品と同じ値段にして頂きました♪

いつもいつも、ありがとう♪


で、わが家への帰り道、チンクの時にも思ったのですが、走りがちょっと力強く感じマス♪



これでわが家の車3台、全部カオスになりました~(笑)








Posted at 2015/02/13 21:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月31日 イイね!

転ばぬ先の・・・


早いもので、1月も終わろうとしてますね~。

今年に入って最初の雪道ドライブも、にんにくんへのお届けものドライブも2号機レガシィでのお出かけでしたが、チンク君も毎日の通勤や近くへのお出かけに大活躍!


そんな我が家のチンクですが、納車して2年半近くたち、最近の心配事と言えば、ウワサに聞くバッテリーの突然死。


早いと2年くらいで、ダメになっちゃうみたいですね。


昨年、7月末に行ったちょっと早めの2年点検の時には、まだ大丈夫との事でしたが、寒くなってくるとやはり心配になりAmazonでバッテリーチェッカーを購入。



確か500円くらいだったような?


で、たまに電圧をチェックしてたのですが、今年に入って、低めの電圧を表示するようになってきました。




写真では11.6Vですが、キーをオンした瞬間は11.2の表示が~!


先週の火曜日、いつもお世話になってるディーラーさんにオイル交換に行ったついでに調べてもらうと、早めに交換を!との事でした。


高価な純正バッテリーなら間違いないのでしょうが、今回はみなさんのレビューを参考に、パナソニックのカオスに決定!


交換は友人の勤める修理屋さんにお願いしました。


そして、先週土曜、バッテリーが入荷したとの連絡があったので交換に行って来ました。


工場に着くとご近所さんのドゥカが車検に入ってたので、イタリア繋がりで記念撮影(笑)




シガーライターからバックアップを取ってサクサク交換~♪




交換と同時にライフウインクも取り付け、これでバッテリーの状態も一目瞭然!安心です♪


交換後ですが、明らかに低速域での力強さを感じるようになり、とても乗りやすくなりました♪


これで当分の間は安心ですネ~♪





Posted at 2015/01/31 16:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@琉藍 さん コレ、なかなかなお値段でしたよね〜。ウチはクレジット決済にしてあったので安心でした🎵」
何シテル?   01/29 12:46
タクチャンマンです。車とバイクとネコが大好きな40半ばのオッサンです。どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:46:40
荷室ライトにスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:44:36
アバルト(純正) MTAシフトボタン(695TRIBUTO FERRARI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:30:04

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
6年半乗ったルノー・ルーテシア ルノースポール シャシーカップ(車名長っ‼️)からの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドチンクのステーションワゴン、ジャディニエラです。 1969年式らしいので、正式に ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
通勤快速号です(笑)
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
念願のフィアット500C ツインエア、9月15日に納車しました。 人生初の輸入車で不安も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation