• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクチャンマンのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

雪化粧


今朝のウチのチンク

自慢の赤い屋根が・・・



白く雪化粧♪
Posted at 2014/02/08 07:18:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年01月03日 イイね!

温泉ドライブ♪

温泉ドライブ♪
世間的にはお正月気分、真っ只中ですが、私たち夫婦は明日からもう仕事・・・


年末に腰を痛めたので、この休みはゆっくりと・・・なんてできるわけもなく、年末は大阪へ、そして年明けは、長野県の開田高原にある日帰り温泉、やまゆり荘まで温泉ドライブに行って来ました。

実は温泉はあくまでも口実でホントの目的はチンクで雪道ドライブ♪
開田高原はかなり雪が積もるところなので、目的地までたどり着けるかドキドキの出発です♪

中津川まで中央道で行き、そこからは国道19号線をひたすら走り、道の駅 木曽福島でちょっと休憩。


雪でなく雨がパラパラ、路面はウェット状態でした。

その後、19号から御岳方面へしばらく走ると・・・



待ってました(笑)、雪道登場です!

チンクでの初雪道ドライブでしたが、なかなかの走破性♪

すでに2シーズン目のスタッドレス、ピレリー ウインターコントロールもまずまずのグリップ性能で、不安なくドライブできました。

そして、雪道を走ることしばし、目的地のやまゆり荘に到着です。


雪見の露天風呂に入ったりしながらゆっくり入浴タイム♪


(写真はホームページより拝借致しました)

年末に痛めた腰もしっかり温めて気分もリフレッシュです♪

入浴後、ちょうどお昼時でお腹も空いてきたのですが、館内の食事処は大変混み合っていたので、車に乗って近くの蕎麦屋さんへ向かいランチタイム♪


開田のお蕎麦は大変美味しゅうございました。

その後はすぐ近くの開田高原アイスクリーム工房へ。


ここのオススメはとうもろこしのソフトクリーム♪


蕎麦でお腹イッパイ!って言ってた嫁もペロリと平らげてました(笑)


その後、タップリ雪見ドライブを楽しみ、帰宅。


しっかり汚れたチンクを洗車して一日が終わったのでした(笑)



Posted at 2014/01/03 23:26:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

行く年、来た年

行く年、来た年
あけましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い致します。


昨年末の23日に、ぎっくり腰をやってしまい、散々な年末を過ごしました(涙)

連日、仕事終わりに整体に通いちょっとずつは回復してますが、今だにまだ腰に違和感が・・・

そんな中、連日に入った29、30日でいつもの友人カップルと大阪まで遊びに行って来ました。

行きの東名阪は帰省ラッシュに巻き込まれましたがお昼過ぎには大阪へ到着。

まずは、心斎橋の辺りの駐車場に車を停めて向かったのは、最近話題の雑貨屋さん、
ASOKO南堀江店。


以前にテレビで紹介されてて、行ってみたかったのですが、入場するにもかなり並ぶとの話し。いざ行ってみると店内は混んでいるものの、並ぶことなく入店できました。
店内はディスプレイの仕方もなかなかオシャレで、見てて楽しいのですが、そんなに広くなく30分ほどでショッピング終了。



イタリアトリコの麻バッグや迷彩柄の折り畳み傘など、一品一品は安価ですが、あれもこれもで結局5000円近くも散財(笑)

その後もアメリカ村周辺をブラブラし、チェックインの時間になったので一旦、ホテルに向かいちょっと休憩。

日も暮れ、今回の大阪旅行のメイン、夕食を食べにまたまた心斎橋までお出掛けです♪

予約の時間よりかなり早く着いてしまったので、近くにあったプーマのお店でちょっと時間つぶし。
すると以前から欲しかったプーマのドライビングシューズがかなりお買い得なお値段で売られていたので思わずお買い上げ!


実は嫁が買ってくれました♪
ありがとう、かおちゃん♪

そして予約してあったお店へGO!
そのお店とは、以前nishi_!さんのブログ、讃岐珍道中?で紹介されていた骨付鳥 一鶴さん。



とにかくここの骨付鳥はジューシーで美味しく、癖になる味です♪



ビールにも合うし、鳥の肉汁に浸して食べるむすびも絶品!
とっても美味しゅうございました(笑)

鳥を味わいながら、明日はどこ行こうねぇ~、なんて話ししてたら友人のカノジョがまた、神戸の花鳥園に行きたいと。

夏にB'zのライブで大阪を訪れた時と同じパターン?
しかし、満場一致?で花鳥園行きが可決されたのでした(笑)

そして次の日、朝一番で神戸花鳥園へ到着。


もう年の瀬も迫った30日なのでお客さんもまばらで空いていました。

前回来た時と同じく、モモイロインコと戯れる友人のカノジョ(笑)


履いてたブーツのフリンジに刺さったみたいです(笑)

そのウチ疲れて寝てしまったモモイロインコ(笑)


今回は私の腕の上でも寝てくれました♪


大阪で美味し鳥を堪能し、神戸で鳥と戯れ、楽しい年末旅を過ごせました。


そして今朝の食卓。


朝から美味しいご馳走とおビールを頂き、満腹になったら寝正月(笑)

今年こそ体重5キロ、ウエスト5センチダウンを心に誓ったのに!
連休明けたらガンバります(笑)

昨年は車関係のイベントもほとんど参加できなかったので、今年こそあっちこっち出没したいですね~♪
その時は、どうぞ皆様、宜しくお願い致しますデス。
Posted at 2014/01/01 17:01:08 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年12月20日 イイね!

オラ、東京さ 行ぐだ!

オラ、東京さ 行ぐだ!来年東京ドームで行われるローリング・ストーンズのJAPANツアー。

メンバーの年齢を考えると、これが最後?のJAPANツアーになるかもと思い、休みが取れるかどうかもわからないのに、先行発売に申込みました。
ストーンズに興味の無い嫁にも協力してもらい2人でエントリー。

結果・・・


見事、当選!

しかも2人とも!(笑)

どっちか片方で良かったんですけどね。

嫁が2月26日の初日、私が3月6日の最終日。

どちらかといえば月末近い2月26日より3月6日の方が休みやすいかな~と思いながら、もう宿も確保(笑)
お休み頂けるでしょうか?夫婦揃って?

いえ、絶対に行ってきます!

それにしてもここ最近、ライブのチケットは先行発売ですべてGET。

夏のB'z 4公演にサザンのライブ。

この幸運の波に乗っかって

帰りに宝くじ買ってきます!(笑)
(今日、最終日ですネ♪)
Posted at 2013/12/20 09:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月13日 イイね!

富士山ドライブと冬支度

富士山ドライブと冬支度師走に入ってからの時の過ぎるのが早いこと早いこと…

先週末の土曜日に所用で静岡の裾野まで行ったついでに、富士山周辺をドライブして来ました。

ホントはチンクで行きたかったのですが、積んで行く荷物が大きいためチンクに入らず、やむなく2号機レガシィで出動です!





裾野の営業所の人間と、朝7時半に待ち合わせ仕事車をゴニョり…


ゴニョり中を嫁にパパラッチ(笑)


作業は15分ほどで終わって、一路向かうは富士スバルライン!
レガシィに乗り出した頃から
富士スバルラインに富士重工のスバルレガシィで行きたい!と思ってたのが、やっと実現です♪
ただ、富士重工とスバルラインは何の関係も無いらしいのですが…

ちょうどゲートオープンの9時に到着し、一気に五号目まで!


雪を被った山頂がすぐそこに見えます。



せっかくなので2人で記念撮影(笑)

こんなオフシーズンでも観光バスがたくさん来ており、覗いたお土産屋さんの中は、中国人観光客ばかり…
なんか富士山に来たのか、中国に来たのかわからないような感じで早々に下山。

そうそう、五合目に停まってたイカしたジムニー。


働く車はステキです!



富士山とスバルラインのゲートと2号機レガシィとのスリーショット(笑)

その後、新東名新富士インターから高速に乗り浜松サービスエリアで、昼食。


フードコートでうな丼を頂きました。

浜松サービスエリアのフードコートで驚いたのは私たちが座ったこのソファー。

嫁が澄まして座ってますが(笑)、テーブルの上にあるmicroUSBに携帯電話を差し込むと

ソファーに埋め込まれたスピーカーから音楽が聴こえてきます♪


さすが楽器の街、浜松ですネ~♪

うな丼を食した後、この日は夜勤のため早めに帰宅。

スバルラインに撒かれた塩カリで真っ黒に汚れた2号機を洗車するため少し早めに会社に向かい、仕事前に洗車完了!

う~ん、ピカピカです♪

しかし、フォグランプのHIDのタマ切れを発見!


今度の休みに直すことにします。

そして次の日曜、チンクの冬支度にタイヤをスタッドレスに交換しました。


ノーマル16インチから14インチへ2インチダウン。
装着したのは昨年ディーラーさんで購入した純正鉄っちん+ピレリー ウィンターコントロール175/65-14+VENPLA Cutieホイールキャップ。

嫁はこの冬仕様の可愛らしさがお気に入りみたいです。
なかなかチンクには似合ってますが…


私的には黒い鉄っちんもイケてると思います♪
お気に入りだったムッチリスペーサーも外してしまったのでちょっと寂しい…



しかし、このホイールキャップ、かなりモッコリしてますネ(笑)






Posted at 2013/12/14 00:47:21 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@琉藍 さん コレ、なかなかなお値段でしたよね〜。ウチはクレジット決済にしてあったので安心でした🎵」
何シテル?   01/29 12:46
タクチャンマンです。車とバイクとネコが大好きな40半ばのオッサンです。どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラゲッジランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:46:40
荷室ライトにスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:44:36
アバルト(純正) MTAシフトボタン(695TRIBUTO FERRARI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:30:04

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
6年半乗ったルノー・ルーテシア ルノースポール シャシーカップ(車名長っ‼️)からの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドチンクのステーションワゴン、ジャディニエラです。 1969年式らしいので、正式に ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
通勤快速号です(笑)
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
念願のフィアット500C ツインエア、9月15日に納車しました。 人生初の輸入車で不安も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation