• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクチャンマンのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

関東遠征〜🎵

関東遠征〜🎵
少し前になりますが…

12月4日に茨城県は笠間市の笠間工芸の丘で開催された「Hot Rudolf Party」見学のため前日の3日から関東方面へお出かけして参りました。


土曜は宿泊先である吉祥寺までの移動時だけなので、ゆっくり目の9時前に出発。


豊田インターから新東名経由でのんびりドライブ〜🎵




お天気も良く富士山がキレイに見えました〜🎵







サービスエリアでランチしたりホットドッグ食べたりしながら、圏央道から中央道経由で3時過ぎに吉祥寺到着。


夜は地元愛知のみん友さんで吉祥寺に単身赴任中のトッシィィさんと前夜祭🎵




吉祥寺駅前の鳥料理屋さんをトッシィィさんが予約して下さりました〜🎵

美味しく楽しいひと時🎵(笑)




飲んだあとはフローズンヨーグルトでシメ🎵(トッシィィさん撮影)



翌朝は吉祥寺駅近くのコンビニで同じく笠間へ見学に行かれるトッシィィさんと待ち合わせ。



三河と名古屋ナンバーの2台のFIATで一路笠間へ〜🎵


途中、トッシィィさんのお友だちと合流して10時少し前に笠間工芸の丘到着!




見るからに怪しい?並び(笑)ムル&クーボと並ぶとチンクがフツーに見える〜🎵(笑)

会場に着くと10時からのパレードに参加される皆さんが出発準備中〜。

ステキな会場にステキなクルマがいっぱいです🎵




カワイイチンクもいっぱい🎵




コチラのは最近、インスタ繋がりで知り合った千葉在住のお友だちのジャルディニエラ。

ワタシが以前インスタにあげたさくまろさん製作のジャルさんステッカーが欲しいとの事で、前週のフレフレ幕張にてさくまろさんご本人がお渡し頂いた際、奥さまのチンク用にチンクバージョンの製作をお願いしたものが完成したため、ワタシがお預りしタク配便(笑)

無事、お渡しすることができ一安心🎵

そしてやっとお会いすることができましたhappy318さん🎵



今回はご主人の34GT-Rでのご参加でした🎵

パレード出発直前に何とかご挨拶🎵

いつかヨモギちゃんとジャルさん並べたいな〜🎵












皆さんがパレードに出発した後は、パレード不参加なこの方とトッシィィさんたちとおしゃべり会(笑)




秋田のプリンスraveruさん🎵

笠間でもポインコ祭り開催中でした(笑)




ウチのチビクタと記念撮影〜(笑)

会場内には他にもステキなクルマがいっぱい🎵



ジャルさんの兄弟、アウトビアンキ・ビアンキーナ・パノラミカ。




ジャルさんと違ってキレイで豪華な室内🎵

イタリアのビアンキーナクラブの会長さんが所有されてたおクルマとのこと。




アルファ並び🎵




コレは何だろ?(笑)カワイイけど(笑)



全国オフにも入らしてたPowerd by HONDAのチンク。




やっぱりジャルさんカワイイ〜🎵




カワイイと言えばディノく〜ん🎵

じゃなくて、コチラはアンジェラちゃん🎵
先ほどのパノラミカ乗りさん家の子でした〜🎵

そんな楽しく過ごした笠間でしたが、帰りの事もあるのでお昼過ぎには失礼することに。

帰路に着く直前にトッシィィさんに紹介して頂きムルティプラ乗りのプランジさんにご挨拶🎵

そして駐車場ではxyさんを初めtomさんや@ザクさんのチンク乗りさんたちとも初めましてのご挨拶🎵

いやぁ〜、会いたくてもなかなかお会いする機会が無い皆さんにたくさんお会いすることができました〜🎵 これだけでも笠間まで来た甲斐がありました〜🎵

1時すぎに皆さんとお別れした後は、北関東道〜東北道、圏央道経由で東名、新東名を結構速めのペースでひた走り夕方6時過ぎには、自宅のある豊田の上郷サービスエリアで夕食。



トンテキカレーはいつ食べてもウマい!(笑)

なかなか遠いイメージがあった関東方面のイベントですが、実際行ってみると思ったほどでも無く、前泊し、イベント当日も少し早めに会場を出れば土日の休みでも充分に楽しめそうです。


でもまた来年、笠間のこのイベントが開催されるなら、次の日有給取ってジャルさんでゆっくり参加してみたいですね〜🎵





































Posted at 2016/12/12 21:40:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

あいちトリコローレ♪


先日の日曜、あいち健康の森公園で開催されたあいちトリコローレに参加してきました。


昨年にひき続き2度目の参加、今年はジャルさんでの参加となりました。


トリコローレ当日…と言うか前夜は運悪く夜勤(本来は日曜出勤)の当番日。

土曜の夜中からがんばって何とか朝5時過ぎに終わって、一旦帰宅。

身支度を整え、秋田からはるばるいらっしゃった秋田のプリンスraveruさんをお迎えに、宿泊先である名古屋駅前の某一流ホテルまでお迎えに出発。



クルマ暗っ!(笑)

何とか約束の時間にたどり着くも、お待ちしてた駐車場出口とは別の出口から出られたらしく、急遽駅前の別の場所にて待ち合わす事に。


この時点で、今回参加されるチンク軍団の皆さんとの待ち合わせ時間の8時には間に合いそうになかったので、チンク軍団の重鎮nishi_!さんに「間に合いそうにないので先に入場して下さい〜」と連絡。


その後raveruさんとは無事落ち合うことができ、会場目指してジャルさん&出目金でカルガモ〜♪


名古屋高速〜知多半島道路を経由し、会場近くのコンビニでひと息入れ、会場へ向かうと途中、チンク軍団の待ち合わせ場所である第三駐車場からたくさんのチンクが出て行くところ〜!
遅れてたワタシたち2台を8時20分まで待ってて下さったようです。

第三駐車場にてお待たせしてしまった皆さま、長い時間大変申し訳ありませんでした!

ちょうど信号で途切れたチンク軍団の間にシレッと(笑)紛れ込んでいよいよ入場です♪




スゴい台数のチンク軍団(笑)





出目金はポインコがハコ乗り〜(笑)

入場後はチンク軍団はまいどの定位置に駐車♪








お天気も良くて最高のイベント日和〜♪





チビちゃん&前開き仲間、nuova500

リヤのトランク&ナンバーがステキです♪




出目金も新型に囲まれ小さく…もともと小さかった〜(笑)





ウチのジャルさんのトランクもちょっぴりクリスマス仕様に〜♪

しかし、何と言っても今回の主役はやはりコチラ(笑)




秋田からやって来たポインコ兄弟♪

ウチにも里子にやって来た〜♪




ディノくんも加わってにぎやかなジャルさんの荷室〜(笑)




納車までに2年以上かかった.こむさんのフルオーダーチンクも無事に到着♪

納車後、2度目のドライブが今回のイベント参加だそうです♪

そして.こむさんに納車祝いのチンクのカングルミをプレゼント〜♪









カングルミの製作者、ジムカンさんがお忙しい中、わざわざ会場まで届けて下さりました〜♪
ジムカンさん、オーダーカングルミの製作&配達までありがとうございました〜♪


ジムカンさんにはもう1台(ホントはもう1台あるけどそれはまた別の機会にね♪)お願いしてたのですが、それがコチラ!




TOOLさんのアバルト124スパイダー♪

やっと今回見ることができました〜♪


TooLさんにも納車祝いにカングルミのプレゼント♪



ミラーやバンパー下部もブルーのTooLさんスペシャル〜♪

細かいエンブレムまで再現されてスゴいクオリティです♪

お二方ともとても喜んで頂けました〜♪


その後もチンクな皆さんとワイワイガヤガヤ楽しいひと時♪


ガラガラ抽選会場が空いてきたので追加抽選3回追加し、ガラガラに挑戦したら2回目でなんと銀玉!




WAKO'Sのオイル缶のスツールゲット〜!

確か昨年もワインゲットしたっけ(笑)




中身はパーツクリーナーや車種不明なオイルフィルターに軍手&タオルやステッカー、キーホルダーなどなど。


クルマまで戻ると早速ポインコ入れられて遊ばれてしまった(笑)




本邦初公開、じゃるっしー(笑)








皆さんふなっしーに変身(笑)




出目金もでめっしーに〜(笑)





その後は納車したての.こむさんのチンクがポインコテロに遭ったり…(笑)




はたまた納車したてのTooLさんの124スパイダーも襲われて〜(笑)






もう大騒ぎ(笑)




ニワさん出身の3台♪


そんなこんなで楽しく過ごしてあっという間に場内パレードの時間に。







公園内いたたくさんの方々が手を振って下さりました〜♪

その後は秋田へお戻りになるraveruさんを豊明インターまで先導し、豊田南インターまでご一緒し帰宅しました。

今回のトリコローレでお相手して下さった皆さま、ありがとうございました♪

ゆっくりマッタリ、楽しい仲間と過ごした最高の一日となりました♪

また来年もぜひぜひご一緒いたしましょ〜う!














Posted at 2016/11/17 21:24:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

FIAT&ABARTH 500全国ミーティング

FIAT&ABARTH 500全国ミーティング
今年も行って来ました「FIAT&ABARTH 500 全国ミーティング」♪


今年は念願のジャルさんでの初参加です♪


全国ミーティング当日、雲は多いもののお天気は何とか持ちそう…


例年通り、徴収係のお手伝いがあるため朝6時に出発!


東名高速をバビューンと… いや、ジャルさんだからトコトコと(笑)浜松を目指します♪


途中、浜名湖サービスエリアで朝食休憩。




途中でバビューンと?追い越して行かれたチンクシャ335さんのアバルトとツーショット撮影(笑)


朝食後は会場の浜名湖ガーデンパークまでもうひとっ走り〜♪




何とか集合時間に間に合った〜(汗)


その後は昨年同様、徴収係のお手伝いをさせて頂きました。


今年は300台と参加台数も少なく、参加登録証の回収もお渡しするモノも無いということで参加費の500円を頂くだけと超〜楽ちん♪


入場もみなさん分散して来て頂けたため、入場待ちの長い車列ができる事なく、あっという間に終了〜♪


いっしょにお手伝い頂けたみなさま、お疲れさまでした〜♪


その後は参加のみなさんのクルマを見て回ったりフリマを覗いたり♪





ウワサの?ハイブリッドチンク?(笑)




ガソリンとゼンマイのハイブリッドらしいです(笑)





可愛いオルチンのオシリ♪




ジャルさんもオシリの可愛らしさでは負けてしまう…




bianco500さんのハロウィン仕様♪




フリマでステキなチンクのイラストを売られてたshibaharuさんの赤チン号、ハルちゃん&クタオがお留守チウ♪











クタオブリーダーの秋田のアノお方、今回は欠席なのにクタオはイッパイ♪一体、何匹のクタオが居たのでしょう…(笑)




かく言うワタシも先日見つけた800円のアンティーク(ガラクタ?)のトランクにクタオ&トリッコ、今年は欠席の出目金&わが家の500Cをつめ込み広い広い(実は大したこと無い?)ラゲッジルームにディスプレイ♪


富さんに頂いた手作りの前掛けがいい感じに華を添えて下さりました〜(笑)







今年の限定ミニカーもゲット♪




歴代限定ミニカーとshibaharuさん作のチンクのイラスト♪




インスタ繋がり、たけぞうさん作のORENO FIATステッカー♪これが分かる方は歳がバレる?(笑)

この他にもたくさんの頂きモノをありがとうございました♪


今回の全国ミーティング、ケータリングもショップさんの出店もありませんでしたが、その分、色々な方々とイッパイお話しが出来て楽しい一日が過ごせました♪


中でも一番驚いたのが、インスタ、Facebook繋がりの千葉県在住の黄色のジャルディニエラ乗りのお友達がいらっしゃるのですが、今回ご本人さんは都合悪く参加されなかったのですが、その方のお友達のオールドチンク乗りの方々が声を掛けて頂けるなんてサプライズもありました〜♪まだご本人さんともお会いしたこと無いのにね〜(笑)


サプライズと言えば忘れちゃいけないこのお方!



Mr.サプライズことオルチン乗りの琉藍さん!
ドクターストップで運転を止められてるのにイチバン色んなチンク(の助手席)に乗られてるお方。
今年はご家族で見学に見えるだろうと思ってたら浜松駅よりレンタサイクルで浜名湖までやって来たとの事にビックリ〜!
さらにこのレンタサイクルの料金が500円と500ミーティングに乗りつけるなんて琉藍さんのチンク愛が感じられます(笑)

そんな琉藍さんもドクターストップ解除まであと少し!
無事復活されたら「琉藍さん復活オフ♪」やりましょうね〜♪


そんなこんなで楽しい全国ミーティングもあっという間に終了時間…

本部テントの片付け等お手伝いし、korotamaさん先頭にカルガモにて帰宅の途につきました。


最後になりましたが、企画やご準備にご尽力頂いた幹事団の皆さま、また前日、当日お手伝い頂けた皆さま、ホントにありがとうございました♪


また参加された皆さま、お疲れさまでした♪

今年もまた楽しい一日が過ごせました♪
また来年もこんなユル〜い感じで開催されることを願っております♪









Posted at 2016/11/03 11:08:22 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

「Tricolore Republic」♪

「Tricolore Republic」♪
先日の日曜日、浜名湖湖畔の渚園で開催された、さくまろさんプレゼンツ、イタフラ車の祭典「Tricolore Republic」に参加して来ました。

当日は前日までの雨がウソのようなお天気♪むしろ汗ばんで真っ赤に日焼けするほどの良いお天気となりました♪


朝6時、ジャルさんにタープやテーブル、イスにクーラーバッグなど満載して出発。


早朝で涼しく快適なドライブでしたが、室内に入り込む隙間風の多い事!(笑)


そう言えばETCやアクセサリーソケット取り付けた際、ハーネスキットを通す穴が結構大きかったっけ。

寒くなるまでに何か対策しなきゃ〜!


途中、浜名湖サービスエリアで朝食とったりしながら8時半に渚園に到着〜♪


もうすでにたくさんの皆さんがお集まりでした♪


そして9時になり、会場へ入場。


ワタシたち夫婦は入場時の受付けのお手伝いをさせて頂きました。


皆さん入場後、最後にワタシとさくまろさん、駐車係をして頂いたドブ朗さん、トッシィーさんが入場して、全車入場完了!


60台ものヘンタイ?イタフラ車が集結しました(笑)




キャトルがイッパイ♪




今回は裏カングージャンボリーも兼ねてるのでカングーもイッパイ♪




オールドチンクはウチのジャルさんとsibaharuさん家の赤チン♪





働く2台のフィアット車はドブ朗さんのドブロとトッシィさんのフィオリーノ・クーボ♪駐車係お疲れさまでした〜♪






半田一郎さんにオトコマエなアバルト2台!




はるばる秋田からお見えのアノお方は珍車?ルノー6に洗濯物干してました(笑)



主催者のさくまろさんのスパイダーとraveruさんのルノー6♪

他にも魅力的なイタフラヘンタイ車がイッパイでした(笑)


皆さん、タープを張られたり色々準備も一段落した頃に主催者さくまろさんのごあいさつから、自己紹介タイムへ。

個性溢れる楽しい自己紹介が終わってしばらくすると、次はお楽しみのビンゴ大会♪


皆さん、イタフラに関するモノやそうで無いモノを持ち寄りシオレンジャーさんの司会進行でビンゴ大会スタート♪





わが家からはミシュランのマグカップとオフザケサンシェード。




イタフラに関するモノと言うかイタい(痛い)モノ… ハイ、ダジャレです(笑)

最後まで残るかも?と心配してましたが、見事?ジョンくろさんがもらって下さりました〜♪

さて、肝心なビンゴ大会、





ワタシと秋田の兄?はジムカンさんに頂いたイタリアみやげのチンク柄のネクタイを締めてビンゴ大会に参戦!(笑)

これが功を奏したか?けっこう早い段階でビンゴ〜!

最初から狙ってたブツを無事ゲット♪(笑)




なかなか開かない嫁はヒマつぶしに撮影(笑)




アクセル&ピノ♪

たまに面白い写真撮ります♪


楽しいビンゴ大会も終わり皆さん、ランチしながらマッタリ♪





ジムカンさんご夫婦のカングルミ♪

車種もたくさん増えてるし、ディスプレイもステキ♪









陶器のイタフラ車♪

コレもステキ♪




色んな仕込もあったりして(笑)


やがて楽しい時間も過ぎ、お開きの時間になり、片付けが終わった頃、ディノくん&ロッソさん登場〜♪




お揃いの服着たディノくん&sibaharuさん家のクタオ♪




ロッソさん、カメさんで気を引こうとして失敗…

楽しいひと時でした♪











そしてたくさんの頂きモノも♪


今回「Tricolore Republic」を企画されたさくまろさんをはじめ、ご準備にご尽力された皆さま、そして参加された皆さま、ありがとうございました♪

おかげさまで楽しい一日を過ごすことができました。

ぜひ第二回目の開催を楽しみにしております♪


そして帰り道の高速…

ビンゴ大会でゲットしたとあるブツ…







ジャルさんのセンターコンソールでブルン♪ブルン♪良く揺れておりました(笑)


今度動画撮ってみよ〜う♪(笑)









Posted at 2016/10/01 23:04:37 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年09月09日 イイね!

ジャルさんでCars&Coffeeへ♪

ジャルさんでCars&Coffeeへ♪

9月に入り朝晩は過ごしやすくなり、少し秋めいてきましたね〜。


それにしても今年の夏は暑かった…


エアコンの無いウチのジャルさんなんて、先月乗ったのは月始めのCars&Coffeeの時と月末に行った歯医者のみ!(笑)


たぶん30キロも乗って無いかも…(汗)


ま、ワタシの代わりに近所のクロネコちゃんが毎日乗っててくれましたが〜(笑)






(キャンバストップ+ボディーカバーの上はキモチ良いのか?)


さて、そんな9月ですが今月もCars&Coffeeに行って来ました。






オートプラネットに到着するとTooLさんのアバルト発見!





TooLさんからミニミニジャルさん頂きました〜♪





レジン?の色がジャルさんと同色!(笑)

塗らなくても良さげな…(笑)

でも、後日ちゃんと塗りますよ〜、TooLさん、ありがとうございました〜♪


その後はコーヒー片手に場内をブラブラしてると、ガレージアクティブさんのメカの方(ベレG乗ってみえる方)発見!


なんでも珍しくお休みで予定が無くなったから初めて来られたとの事。




この日はベレGじゃなくチョイノリ!




ナンバープレートがとてもカワイイ♪



しかしこれで豊川から来ちゃうなんてツワモノ…!


驚いてると「連休中はコレで東大阪まで行って来ましたよ〜♪」との事で、またビックリ!

だってチョイノリってリヤサスリジットでしょ?

オシリ痛くなっちゃいますよ〜!


イロイロ楽しくおしゃべりさせて頂きました〜♪


その後は空模様が心配だったのですぐに帰宅。

少しの距離ですが、ジャルさんも動かせてやれたし楽しいひと時が過ごせました♪


そうそう、暑くて乗れなかったお盆の連休中に嫁に「夏休みの宿題」としてカンタンなシートカバーを作ってもらいました〜♪





通販で買った今治タオルのバスタオルを使ったシートカバー、見てくれはそれなりですが、汗も吸ってくれるし、汚れたら洗濯できるし、なにより蒸れずに超カイテキ♪


冬はフリース生地で作ってもらおうか?(笑)


暑かった夏もそろそろ終わり…

やっとジャルさんであちこちお出かけできそうです♪






今日でみんカラ歴6年らしいです(笑)

ウチに来たばかりのハニーがカワイイ♪

未だヒツジのヌイグルミ、フミフミしながら寝てますが〜(笑)




これからも宜しくお願い致します♪











Posted at 2016/09/09 18:38:06 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@琉藍 さん コレ、なかなかなお値段でしたよね〜。ウチはクレジット決済にしてあったので安心でした🎵」
何シテル?   01/29 12:46
タクチャンマンです。車とバイクとネコが大好きな40半ばのオッサンです。どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:46:40
荷室ライトにスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:44:36
アバルト(純正) MTAシフトボタン(695TRIBUTO FERRARI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:30:04

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
6年半乗ったルノー・ルーテシア ルノースポール シャシーカップ(車名長っ‼️)からの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドチンクのステーションワゴン、ジャディニエラです。 1969年式らしいので、正式に ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
通勤快速号です(笑)
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
念願のフィアット500C ツインエア、9月15日に納車しました。 人生初の輸入車で不安も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation