本日、初めてのまいこサンに参加して参りました。
朝6時半に起床。
携帯を確認するとみん友さくまろさんよりメッセージが。
「雨は上がりましたが、どちらで来ます?」とのこと。
外を確認すると、自宅付近はまだ雨がパラパラ…
う〜ん、どうしましょう?
とりあえず「もう少し様子見て決めましょう」とメッセし、朝食後再び確認。
雨が上がって空が明るくなってきてる〜♪
再びさくまろさんにメッセージ。
「雨上がったんで出目ちゃんで行きます♪」と。
そして8時過ぎ、出目ちゃんで出発〜♪
今日はウチのチンクはお留守番。
少し走ると晴れ間から虹が出てる〜♪
ちょっと分かりづらい…(笑)
自宅を出て約1時間、まいこサンが開催されている新舞子マリンパークに到着。
入り口近くでみん友まつしたさんがお出迎え下さり
「一旦、出て用事済ませて戻って来るので車入れ替えましょう」とのこと。
そしてまつしたさんと入れ代わり停めたのは入り口直ぐ側の特等席♪
まつしたさん、ありがとうございます♪
出目ちゃんを停めるな否やすぐに凄い人だかりが!
あまりに凄くて怯んでしまい写真撮るの忘れてました(笑)
停めるとすぐにチンクなみん友さんやお約束してたさくまろさんがお出迎え下さりました♪
お待たせして申し訳ありませんでした〜。
そしてすぐさくまろさんご自慢のキャトルを見せて頂くことに♪
購入されてから19年!
なかなかいい味わいですね♪
前ヒンジでガバっと開くボンネットを開けて頂きました♪
目をひいたのは2つあるエアクリーナー。
なんでも、砂漠仕様で2つ付いてるらしいのですが、吸気抵抗になるのでダクトを外し1つだけを使用してるとのことでした。
この後、用事があるのですぐに帰られるとのことで、出目ちゃんと並べて写真撮りましょうということになり、キャトルの助手席に乗せて頂き出目ちゃんの所までプチドライブ♪
フンワカしたシートが気持ちイイ〜♪
出目ちゃん停めた入り口付近は駐車スペースに空きがなかったのでじゃあ、ちょっと横付けしてツーショットを撮りましょうと出目ちゃんの前へ停めて撮影タイム♪
ちょうどイイ感じで熊猫さんのパンダも並んで夢のスリーショットが実現(笑)
さくまろさん、お忙しい中お付き合い下さりありがとうございました〜♪
程なくして再びまつしたさん登場♪
その後はチンクなみなさまと熊猫さんとで楽しいひと時♪
なぜか出目ちゃんの上でクタオオフが!(笑)
仕掛人はこの方!
熊猫さんでした〜(笑)
この笑顔、メッチャ楽しそう(笑)
とある、korotamaファミリーは出目ちゃんの前で年賀状用の写真撮影(笑)
ウチにも下さいね〜(笑)
出目ちゃんの回りはこんな人だかりができてました(笑)
そして本日ご参加のオールドチンク、バケFとゴヒャクCさんと琉藍さん。
さすが経験豊富なお二方、色々ためになるお話しをありがとうございました♪
その後はバケFさんのご好意でバケFさんのオールドチンクを運転させて頂きました♪
お話しによると排気量が650に上げてあるとのこと。
運転してみると、さすが650!チカラ強い!
特に発進加速時のロー、セカンドあたりまでのチカラ強さが印象的でした♪
バケFさん、貴重な体験ありがとうございました♪
そんなこんなで楽しく過した初のまいこサン、気がついたらお昼を回ってたので、熊猫さん、そして初めましてのチンクシャ335さんと五百亭へみそ煮込みうどんを食べに行く事に♪
途中までバケFさんもご一緒して下さりました〜♪
その後、五百亭にてワタシを除く皆さんみそ煮込みうどんを、そしてワタシは今月限定のシチュー煮込みを頂き、マスターが最近手に入れられたコロナ5ドアHBを見せて頂きお開き。
帰って昨日出目ちゃんに施したお漏らし対策を確認すると…
あれ?やっぱりちょっと漏れてる?
ホースとキャッチタンクはバッチリでブローバイからの吹き出しは無くなりましたが、ヘッドカバーのガスケットから少し漏れてるみたいですね。
ま、以前みたいにエンジンルーム全体が汚れるようなことは無くなかったのでヨシとしましょう(笑)
帰宅後、出目ちゃんのエンジンルームをフキフキし、今日お留守番だったウチのチンクを洗車し、楽しい一日が終わりました♪
本日、お付き合い頂いたみなさま、楽しいひと時をありがとうございました♪
また来月も参加したいと思ってますので、またお付き合いのほど宜しくお願い致します♪
Posted at 2015/11/15 21:10:27 | |
トラックバック(0)