• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクチャンマンのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

3週連続で♪


raveruさんが出目金チンクをお迎えに来られた翌日の土曜日のこと、raveruさんより「さくまろさんに渡して欲しい」と黒クタオをお預りしたので、先々週のオートプラネットでの密会…(笑)




そして先週のまいこサン…




に引き続き、3週連続でさくまろさんとお逢いしてきました♪


集合場所はわが家とさくまろさん家のちょうど中間あたりのとある公園。





前回2回はお預りしてた出目ちゃんでしたので、わが家のチンクを初披露(笑)




カワイイクルマが2台並ぶとステキです♪





悩みに悩んでやっと貼ったさくまろさん作成のトリコステッカーもお披露目できました〜♪


お預りした黒クタオをお渡ししてしばしクルマ談義♪


楽しいひと時でした♪


さくまろさん、お忙しい中ありがとうございました♪


そして我々2人がクルマ談義に花を咲かせていた時…




楽しそうに話ししてる我々2人を盗撮(笑)

ちゃっかり自分も入って!(笑)


3週連続のさくまろさんとの出逢い、嫁も楽しんでくれたみたいです(笑)


Posted at 2015/11/23 09:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

サヨナラ出目ちゃん


全国オフ以来、わが家にホームステイしていたraveruさん家の出目金チンクですが、21日に笠間工芸の丘で行なわれる「フィアット ヴァカンツァ笠間」に参加されるとのことで、昨日20日、お迎えに来られました。


お迎えの前日、笠間までの長距離ドライブ、出目ちゃんとraveruさんに何かトラブルがあってはいけないと、仕事から帰って出目ちゃんをちょっぴりお手入れ。





ハニーも下回り点検をお手伝い(笑)





「下回り点検オッケ〜♪」


それにしてもキレイな下回り♪


それではワタシはエンジンルームを点検。





先日取り付けたオイルキャッチタンク(空き缶ともいう 笑)に、やっと届いたNOSのステッカー貼って、なんちゃってNOSタンク風に(笑)





エンジンルームに取り付けオッケー♪


アメリカーナだけにアメリカンな演出?


これで数馬力パワーアップ?


オイルをチェック後、ガソリンスタンドまで最後のドライブ♪


スタンドでは給油後、タイヤのエアーもチェック。


これでいつお迎えに来られても大丈夫♪


そして昨日金曜日、夕方6時に名古屋駅に到着されるとのことで、仕事が終わってソッコーで名古屋駅までお迎えです♪





久しぶりの名古屋駅。


さすが金曜の名古屋駅、人で溢れかえってました。


そして時間通りにraveruさんと合流♪


長旅、お疲れさまでした〜♪


その後、出目ちゃんの待つ、わが家までウチのチンクでプチドライブ♪


そして無事出目ちゃんとご対面〜♪


キャッチタンクの出来具合を褒めて頂けました(笑)


ホントはウチでゆっくりして頂きたかったのですが、先を急ぐ旅ですのでとりあえず豊田インターに向けて出発〜!






ミラー越しに出目ちゃんを盗撮(笑)


そして東名に入り上郷サービスエリアまでゆっくりカルガモ♪


名古屋名物、味噌カツ丼ときしめんのセットを二人で食べ、お別れ前に最後のツーショットを撮影♪




残念ながらここでスマホのバッテリー残量が少なくなり過ぎ、カメラが使用できずツーショットはこの1枚のみ…


この後、出目ちゃんに乗られるraveruさんと豊田JCTでお別れし帰って参りました。


茨城までの道中、何事もなく無事到着されることを、願ってます。


最後になりますが、貴重な出目金チンクを3週間も託して下さったraveruさん、ホントにありがとうございました!


とても濃密な楽しいひと時を過ごさせて頂きました♪


以前からいつかはオールドチンクを手に入れる日を夢見てました、まさか購入する前に、擬似オーナー体験ができるなんて夢にも思いませんでした。


最初、この話を頂いた時には貴重なお車だけに悩みましたが、オールドカーのある暮らしの楽しさを十二分に味あわせて頂け、raveruさんにはホントに感謝感謝♪


そして今回、出目ちゃんをお預りしたことで、色々な方々とも知り合うことが出来、新しい体験もできたりホントに濃い3週間でした♪


夢だったオールドチンクが一歩近づいた感じ?(笑)


早く自分用のオールドチンクが手に入るといいなぁ〜(笑)











Posted at 2015/11/21 04:54:39 | コメント(15) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

初めてのまいこサン♪


本日、初めてのまいこサンに参加して参りました。


朝6時半に起床。


携帯を確認するとみん友さくまろさんよりメッセージが。


「雨は上がりましたが、どちらで来ます?」とのこと。


外を確認すると、自宅付近はまだ雨がパラパラ…

う〜ん、どうしましょう?


とりあえず「もう少し様子見て決めましょう」とメッセし、朝食後再び確認。

雨が上がって空が明るくなってきてる〜♪

再びさくまろさんにメッセージ。

「雨上がったんで出目ちゃんで行きます♪」と。

そして8時過ぎ、出目ちゃんで出発〜♪




今日はウチのチンクはお留守番。


少し走ると晴れ間から虹が出てる〜♪




ちょっと分かりづらい…(笑)


自宅を出て約1時間、まいこサンが開催されている新舞子マリンパークに到着。


入り口近くでみん友まつしたさんがお出迎え下さり
「一旦、出て用事済ませて戻って来るので車入れ替えましょう」とのこと。


そしてまつしたさんと入れ代わり停めたのは入り口直ぐ側の特等席♪

まつしたさん、ありがとうございます♪


出目ちゃんを停めるな否やすぐに凄い人だかりが!

あまりに凄くて怯んでしまい写真撮るの忘れてました(笑)


停めるとすぐにチンクなみん友さんやお約束してたさくまろさんがお出迎え下さりました♪

お待たせして申し訳ありませんでした〜。


そしてすぐさくまろさんご自慢のキャトルを見せて頂くことに♪





購入されてから19年!

なかなかいい味わいですね♪





前ヒンジでガバっと開くボンネットを開けて頂きました♪

目をひいたのは2つあるエアクリーナー。

なんでも、砂漠仕様で2つ付いてるらしいのですが、吸気抵抗になるのでダクトを外し1つだけを使用してるとのことでした。

この後、用事があるのですぐに帰られるとのことで、出目ちゃんと並べて写真撮りましょうということになり、キャトルの助手席に乗せて頂き出目ちゃんの所までプチドライブ♪

フンワカしたシートが気持ちイイ〜♪


出目ちゃん停めた入り口付近は駐車スペースに空きがなかったのでじゃあ、ちょっと横付けしてツーショットを撮りましょうと出目ちゃんの前へ停めて撮影タイム♪




ちょうどイイ感じで熊猫さんのパンダも並んで夢のスリーショットが実現(笑)

さくまろさん、お忙しい中お付き合い下さりありがとうございました〜♪


程なくして再びまつしたさん登場♪


その後はチンクなみなさまと熊猫さんとで楽しいひと時♪








なぜか出目ちゃんの上でクタオオフが!(笑)


仕掛人はこの方!




熊猫さんでした〜(笑)

この笑顔、メッチャ楽しそう(笑)




とある、korotamaファミリーは出目ちゃんの前で年賀状用の写真撮影(笑)

ウチにも下さいね〜(笑)




出目ちゃんの回りはこんな人だかりができてました(笑)




そして本日ご参加のオールドチンク、バケFとゴヒャクCさんと琉藍さん。


さすが経験豊富なお二方、色々ためになるお話しをありがとうございました♪

その後はバケFさんのご好意でバケFさんのオールドチンクを運転させて頂きました♪





お話しによると排気量が650に上げてあるとのこと。


運転してみると、さすが650!チカラ強い!

特に発進加速時のロー、セカンドあたりまでのチカラ強さが印象的でした♪

バケFさん、貴重な体験ありがとうございました♪

そんなこんなで楽しく過した初のまいこサン、気がついたらお昼を回ってたので、熊猫さん、そして初めましてのチンクシャ335さんと五百亭へみそ煮込みうどんを食べに行く事に♪




途中までバケFさんもご一緒して下さりました〜♪


その後、五百亭にてワタシを除く皆さんみそ煮込みうどんを、そしてワタシは今月限定のシチュー煮込みを頂き、マスターが最近手に入れられたコロナ5ドアHBを見せて頂きお開き。


帰って昨日出目ちゃんに施したお漏らし対策を確認すると…





あれ?やっぱりちょっと漏れてる?






ホースとキャッチタンクはバッチリでブローバイからの吹き出しは無くなりましたが、ヘッドカバーのガスケットから少し漏れてるみたいですね。

ま、以前みたいにエンジンルーム全体が汚れるようなことは無くなかったのでヨシとしましょう(笑)

帰宅後、出目ちゃんのエンジンルームをフキフキし、今日お留守番だったウチのチンクを洗車し、楽しい一日が終わりました♪


本日、お付き合い頂いたみなさま、楽しいひと時をありがとうございました♪


また来月も参加したいと思ってますので、またお付き合いのほど宜しくお願い致します♪











Posted at 2015/11/15 21:10:27 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

楽しい日々♪


我が家に出目ちゃんがホームステイして早2週間…


毎日、楽しい日々を過ごせて頂いてます♪


先週の土曜日は前回のブログでお知らせしたように、出目ちゃんでお散歩♪




秋を満喫♪


その後はみん友さくまろさんと密会(笑)




濃密で楽しいひと時を過ごせました〜♪

そして翌日曜、またまた訪れたのはコチラ




昨日の密会会場、オートプラネット(笑)


フレンチ好きのさくまろさんに影響されトリコロールなコチラを見学♪





コレじゃない!車庫に入ればキャンパーじゃなく素のバンが欲しいけど(笑)





ホントに見たかったのはコチラ、旧型C4ピカソ♪

以前から大好きで試乗したこともありました♪

DSみたいな細〜いシフトレバーとハンドルセンターが回らないセンターフィクスのステアリングがお気に入り♪

嫁はゆったりしたフロントシートと明るくルーミーな室内が気にいったみたい♪


2号機レガシィの買い替えリストに追加されました(笑)


そして今週水曜、前々から気になってた出目ちゃんのオイルお漏らしの原因を調べるため、友人の勤める修理屋さんへ〜


お預りする際、ちょっとお漏らしするとは聞いてたのですが、エンジンフードを開けてみるとエンジンルーム全体がオイルまみれの状態。




写真では、ちょっと伝わりませんが〜(笑)


キレイに拭いても走行後はまたオイルまみれ…


何とか原因が分かれば…






ガレージジャッキでオシリ上げて潜って確認。


特にヒドく漏れてる箇所はなさそう。


じゃあ、漏れてるのはどこ?


エンジンルームをよくよく見てみると…




エンジンルーム前方のエアダクトにオイルの吹いた跡が。





よくよく見てみるとオイルフィラーキャップの奥にあるブローバイのノズルから吹いてる?


フツーはブローバイのノズルにホースが繋がってエアクリーナーケースに入ってるのに、年式が古いからか大気放出のままになりここから吹いたガスやオイルが走行中の風圧やベルト類の回転によってエンジンルーム全体にまき散らされたような気が…


そこで出目ちゃんの持ち主raveruさんに連絡し、「何かホース付けても良い?」
とお聞きすると快諾♪


そして昨日の仕事終わりに色々必要なモノをお買い物。


そして今日、朝から地区の防災訓練に出席。出欠確認後すぐ帰宅し、お漏らし対策を実施(笑)


エンジンルームをキレイにし、昨日買ってきたホースを取り付け。


最初はホースだけ付けてオイルはタレ流しにしようかとも思ったのですが、環境的に宜しく無いので、空き缶を利用して簡易キャッチタンクも設置。







スペースの広いエンジンルーム右側にタンク(空き缶)を設置しましたが、コチラ側には排気系があるのでホースやタンク内に貯まるオイルが熱的に心配…



その後、やはりホースの取り回しを変更し、エンジンルーム左側、点火コイルの横にタンクを設置。





貯まったオイルを捨てるためにタンクは簡単に取り外せるようチューブバンドで点火コイルに固定してみました〜♪


あとは、天気の良い日に試運転して、走行に支障無いことを確認せねば〜!


これで出目ちゃんのお漏らしが無事完治できるとイイなぁ〜♪


出目ちゃんがやって来て、そんな楽しい日々が続いています♪






明日はまいこサンですね〜♪


お天気が心配ですが、どちらかのチンクで伺おうと思ってます♪


初参加ですが明日参加されるみなさま、宜しくお願いいたします♪











Posted at 2015/11/14 20:54:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月07日 イイね!

出目さんぽ♪


先日の全国ミーティングの際、raveruさんからお預りした出目金チンク。


ホントはもっとかまってあげたいのですが、最近は日が暮れるのも早く、仕事から帰るともう真っ暗。


ちゃんとしたガレージがあれば良いのですが、カーポートとちょっとした照明があるだけなので、なかなかかまってあげられずせいぜいエンジンを掛けてあげるのがやっとの日々が続いてましたが、やっと待ちに待った週末♪


朝起きて一番に秋田から走って来た汚れを落としてあげました♪





う〜ん、ピカピカ〜♪


raveruさんが「乗ってあげて〜♪」とおっしゃってくださるので、お言葉に甘えて、嫁とプチドライブへ。


まずは、出目ちゃんをお食事へ(笑)





お漏らししないように腹八分目で、ごちそうさま〜(笑)

その後はコンビニで、サンドイッチやコーヒーを買って豊田市の藤岡町にある愛知県緑化センターの昭和の森で、プチピクニック〜♪




まだ紅葉には少し早いみたいです♪

出目ちゃんを眺めながら外で食べるサンドイッチは格別♪

次回はちゃんと作って来よ〜う(笑)









イタズラ好きな嫁が落ち葉を載せてる〜(笑)

ちょっと場所を変えてさらに秋らしく♪









なんだかイイ雰囲気♪

そうこうしてると、先日の全国オフの時にraveruさんに頂いたイタリアステッカーの作者、さくまろさんが出目ちゃんに会いに来てくださるとのこと。

では、場所を改めて〜と、東郷にあるオートプラネットへ〜。




約束の時間に到着♪

着くとすぐ、見ず知らずのスマートに乗ったおじさまが、声を掛けてくださりしばらく車談義♪

見ず知らずの方が思わず声掛けたくなるほど、魅力的なんですね〜出目ちゃんは(笑)

そして程なくして愛知のジョニーデップ、ステッカー職人のさくまろさん登場〜♪

実は、さくまろさんとは今日が初対面。

raveruさんが私が欲しがってたステッカーをお願いしてくださったご縁で、コメントのやり取りをさせて頂き、今日みん友さんになったばかり(笑)

まさにraveruさんとステッカーが取り持ってくださったご縁なんです♪


フレンチ好きなさくまろさん、キャトルかカングーでお見えになるとばかり思ってましたが、乗って現れたのはまさかのあのイタ車!




お見せしたいけど自主規制(笑)

なんでも20数年思い続けてた車を最近手に入れられたそうです♪

お互い初対面ですが、同じ車好き、話しが弾んでアッという間に1時間(笑)

次回、舞子さんでの再会を約束し、本日はお開き♪

さくまろさん、楽しいひと時をありがとうございました♪

さくまろさんとお別れした後、夕食の買い物にちょっと近くのスーパーへ。




出目ちゃん、最近の軽よりちっちゃ!(笑)


そして無事帰宅。

なんか1日出目ちゃんで遊んじゃってました(笑)


出目ちゃんをお預りして一週間、ステキな出逢いもあった楽しい一日が過せました〜♪

オマケ

本日、キリ番ゲットです♪




73,200マイル♪

キリ番とは言わないか(笑)








Posted at 2015/11/07 19:23:50 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@琉藍 さん コレ、なかなかなお値段でしたよね〜。ウチはクレジット決済にしてあったので安心でした🎵」
何シテル?   01/29 12:46
タクチャンマンです。車とバイクとネコが大好きな40半ばのオッサンです。どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:46:40
荷室ライトにスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:44:36
アバルト(純正) MTAシフトボタン(695TRIBUTO FERRARI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:30:04

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
6年半乗ったルノー・ルーテシア ルノースポール シャシーカップ(車名長っ‼️)からの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドチンクのステーションワゴン、ジャディニエラです。 1969年式らしいので、正式に ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
通勤快速号です(笑)
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
念願のフィアット500C ツインエア、9月15日に納車しました。 人生初の輸入車で不安も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation