• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクチャンマンのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

欲望の秋


10月も半ばを過ぎ、ますます秋が深まってきましたね〜♪


秋と言えば食欲の秋…


この週末も美味しいモノ、いっぱい頂きました〜♪


まず土曜日の昼食♪





お家からほど近い、最近良く行くラーメン屋さん、来楽亭さんで台湾まぜそば♪





嫁は看板メニュー 手もみラーメンに魚粉をタップリトッピング♪


美味しゅうございました♪


そして夕食♪




前日にクタねこの大親分?秋田のraveruさんが送って下さった新米あきたこまち♪

さっそく炊いて〜




ツヤッツヤ♪






新米の美味しさを味わうため、あえてシンプルに豚汁と焼き鮭、生たらこで頂きました♪


豚汁作りは私が初挑戦!


オフクロの厳しい指導のもと?美味しい豚汁が完成〜♪


美味しい夕食が楽しめました♪


やはりあきたこまちの新米はツヤツヤモチモチ♪


これまた美味しゅうございました♪


raveruさん、美味しい新米あきたこまち、ごちそうさまでした〜♪


そして今日、朝から友人とバイクツーリング♪





いつも通り、中津川、恵那方面を爆走(笑)


お昼は中津川のそば屋さん、くるまやさんへ。







私と一人の友人はもりそば。


もう一人の友人は天ぷらそば。


そして私より一回り年下!の義理の兄はとろろかけそば。


コチラもハズレ無し!美味しゅうございました♪


そばでお腹を満たした後は、すぐそばにある栗きんとんの有名店すやにて栗きんとんを購入♪




このために今回はタンクバッグを取り付け〜




中身は栗きんとんだらけ(笑)





日持ちしないので帰宅後、すぐに開封♪




う〜ん、豪華(笑)




すやの栗きんとんは初めて頂きましたが、甘さ控えめな素朴な味わい…

とっても美味しゅうございました〜♪


そうそう!秋と言えば食欲の秋だけじゃあ、ありません!


そう、秋と言えば物欲?の秋です♪


で、ちょっぴり悩んで?金曜日にネットで注文♪

土曜の朝イチで届いた〜♪




中身は…




みん友まつしたさんの先日のブログで紹介されていたTHREE HUNDREDのリバウンドストップラバー♪

チンクのフロントアッパーマウントってフローティングされてて、ボディとの間に空いてる隙間が以前から気になってたんですよね〜。

こんなの出てるの知りませんでした〜。

で、さっそく友人の勤める修理屋さん行って道具借りて取り付け〜(笑)









サクッと取り付け完了♪




カバー着けると見えませんが〜(笑)


取り付け後、走らせてみるとハンドリングのしっかり感が感じられなかなか好印象♪


お届けから取り付けまでわすが1時間半のスピード取り付けでした(笑)


そして同じく金曜日注文のコチラか土曜の夕方に到着♪




ビリヤードボール風シフトノブ♪

以前から嫁が「まぁ〜るいシフトノブに替えたい♪」なんて言ってので、急に思い立ってネットで検索♪

私の大好きなAmazonさんで見つけました♪

しかも定価3,900円が1,380円!おまけに送料無料〜♪

さすがAmazon!

で、届いてビックリなMOMO製でした〜

MOMOってこんなフザけたのもあったのね(笑)

ま、長期在庫品だったのかお値段なりのクタクタなパッケージ(笑)

でもいいんです、中身がちゃんとしていれば(笑)


で、今日ツーリングから帰って来てさっそく取り付け〜♪




おぉ〜ッ!なかなかイイ感じ♪




やっぱりレバー自体がちょっとショボい?




ノブ自体はイイ感じですが露出したレバー自体がちょっとショボく見えるので、要改良ですね(笑)



こんな欲望の赴くまま、秋の週末は過ぎて行くのでありました(笑)























Posted at 2015/10/18 21:08:32 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

あいちトリコローレ♪


早くも一週間が経とうとしてますが(汗)
先日の日曜、あいち健康の森で開催されたあいちトリコローレに参加して来ました。


昨年は所用があり参加できなかったので今回が初参加です♪



トリコローレ前日、天気予報を確認すると午前中、雨の予報…



う〜ん…降るのわかっててもやはり洗車せずには居られない(笑)




ハニーに監視されつつ洗車完了!(笑)


で、トリコローレ当日、夜中から降りだした雨の降りしきる中、チンクな皆さまとカルガモ入場するべく、集合場所に向かい、無事カルガモにて入場♪










前も後ろもチンク&イタ車だらけ♪

テンション上がります(笑)


途中、イタリア系シマウマ犬発見(笑)




おなじみ、nishi_!さん家のディノくん♪

シマウマ柄の、レインコート着用でしたが、さすがイタリア男!何着てもサマになります!


ディノくん、朝からベロチューごちそうさまでした(笑)






そしてチンクな皆さんは並木の間に駐車。




車内に私夫婦の宝物のバービーチンクをディスプレイ♪


クタねこもトリコローレという事でフェラーリF355スパイダーに乗っての参加です(笑)


で、さっそく会場内をブ〜ラブラ♪




さっそく見つけちゃいました、秋田からご参加のraveruさんのルノー14!


なんと日本にはこの1台のみという超希少車!


ホントはこれまた博物館級希少車のFIAT 500アメリカーナ(通称出目金)でのエントリーでしたが、積載車が手配できず涙を呑んで?のルノーでの参加でしたが、なかなか見れないルノーが見れてある意味ラッキー♪(笑)


ご自慢のフカフカな真っ赤なキャバレー風シート(笑)に座らせて頂きましたが、すごくソフトでまさに夢見心地♪

思わずニンマリ(笑)


raveruさん、ありがとうございました♪


そして、またブ〜ラブラ(笑)




大好きなクーボ♪




カンパのホイールがステキなFIAT850クーペ♪




フェラーリの中でも一番好きなマラネロ♪





こちらのマラネロ、外装ネロ、内装グリーンで超オシャレでした〜♪





コチラのフェラーリもステキでした〜♪ちょっと小さいけど(笑)



そしてコチラもステキでした〜♪




スズキのフロンテクーペ♪

ジウジアーロデザインと言う事でとてもイタリア〜ン♪



そしてチンク♪




チンク♪




チンク♪




チンク♪




チンク♪




チンク♪




チンク♪




チンク?




今度はおシリから〜




おシリ♪




おシリ♪




おシリ♪





チンク、いっぱい♪




雨も上がったので、コチラで揚げピザを買い、チンクの後ろでランチタイム♪




揚げピザ、美味しゅうございました♪


そして兄弟の感動の再会(涙)




その後はゆっくりマッタリ♪




お腹いっぱいになって嫁就寝中(笑)




クタねこ&フェラーリもゆっくりマッタリ♪

そうこうしてるとraveruさんが「大事件発生しました〜!」とやって来て、お話し聞くと、履いてるデニムの股間!が破れて、ヘタするとハミ出しそうです!と(笑)

たまたま嫁が持ってた裁縫セットを握り締めトイレの中で縫い縫いして、無事生還(笑)

キレイに縫ってありましたが、場所が場所だけに写真を撮り忘れるという失態…

う〜ん、残念(笑)


そんな楽しい時間はあっという間、最後は場内をパレードし、退場です♪



順番にスタート♪




前もチンク♪




うしろも♪




嫁、お気に入りのココペリ越しにチンク♪

とても楽しい一日でした♪


絡んて頂いた皆さま、ありがとうございました♪


次回は全国オフでお会いしましょう♪














































Posted at 2015/10/17 20:58:29 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@琉藍 さん コレ、なかなかなお値段でしたよね〜。ウチはクレジット決済にしてあったので安心でした🎵」
何シテル?   01/29 12:46
タクチャンマンです。車とバイクとネコが大好きな40半ばのオッサンです。どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ラゲッジランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:46:40
荷室ライトにスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:44:36
アバルト(純正) MTAシフトボタン(695TRIBUTO FERRARI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:30:04

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
6年半乗ったルノー・ルーテシア ルノースポール シャシーカップ(車名長っ‼️)からの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドチンクのステーションワゴン、ジャディニエラです。 1969年式らしいので、正式に ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
通勤快速号です(笑)
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
念願のフィアット500C ツインエア、9月15日に納車しました。 人生初の輸入車で不安も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation