10月も半ばを過ぎ、ますます秋が深まってきましたね〜♪
秋と言えば食欲の秋…
この週末も美味しいモノ、いっぱい頂きました〜♪
まず土曜日の昼食♪
お家からほど近い、最近良く行くラーメン屋さん、来楽亭さんで台湾まぜそば♪
嫁は看板メニュー 手もみラーメンに魚粉をタップリトッピング♪
美味しゅうございました♪
そして夕食♪
前日にクタねこの大親分?秋田のraveruさんが送って下さった新米あきたこまち♪
さっそく炊いて〜
ツヤッツヤ♪
新米の美味しさを味わうため、あえてシンプルに豚汁と焼き鮭、生たらこで頂きました♪
豚汁作りは私が初挑戦!
オフクロの厳しい指導のもと?美味しい豚汁が完成〜♪
美味しい夕食が楽しめました♪
やはりあきたこまちの新米はツヤツヤモチモチ♪
これまた美味しゅうございました♪
raveruさん、美味しい新米あきたこまち、ごちそうさまでした〜♪
そして今日、朝から友人とバイクツーリング♪
いつも通り、中津川、恵那方面を爆走(笑)
お昼は中津川のそば屋さん、くるまやさんへ。
私と一人の友人はもりそば。
もう一人の友人は天ぷらそば。
そして私より一回り年下!の義理の兄はとろろかけそば。
コチラもハズレ無し!美味しゅうございました♪
そばでお腹を満たした後は、すぐそばにある栗きんとんの有名店すやにて栗きんとんを購入♪
このために今回はタンクバッグを取り付け〜
中身は栗きんとんだらけ(笑)
日持ちしないので帰宅後、すぐに開封♪
う〜ん、豪華(笑)
すやの栗きんとんは初めて頂きましたが、甘さ控えめな素朴な味わい…
とっても美味しゅうございました〜♪
そうそう!秋と言えば食欲の秋だけじゃあ、ありません!
そう、秋と言えば物欲?の秋です♪
で、ちょっぴり悩んで?金曜日にネットで注文♪
土曜の朝イチで届いた〜♪
中身は…
みん友まつしたさんの先日のブログで紹介されていたTHREE HUNDREDのリバウンドストップラバー♪
チンクのフロントアッパーマウントってフローティングされてて、ボディとの間に空いてる隙間が以前から気になってたんですよね〜。
こんなの出てるの知りませんでした〜。
で、さっそく友人の勤める修理屋さん行って道具借りて取り付け〜(笑)
サクッと取り付け完了♪
カバー着けると見えませんが〜(笑)
取り付け後、走らせてみるとハンドリングのしっかり感が感じられなかなか好印象♪
お届けから取り付けまでわすが1時間半のスピード取り付けでした(笑)
そして同じく金曜日注文のコチラか土曜の夕方に到着♪
ビリヤードボール風シフトノブ♪
以前から嫁が「まぁ〜るいシフトノブに替えたい♪」なんて言ってので、急に思い立ってネットで検索♪
私の大好きなAmazonさんで見つけました♪
しかも定価3,900円が1,380円!おまけに送料無料〜♪
さすがAmazon!
で、届いてビックリなMOMO製でした〜
MOMOってこんなフザけたのもあったのね(笑)
ま、長期在庫品だったのかお値段なりのクタクタなパッケージ(笑)
でもいいんです、中身がちゃんとしていれば(笑)
で、今日ツーリングから帰って来てさっそく取り付け〜♪
おぉ〜ッ!なかなかイイ感じ♪
やっぱりレバー自体がちょっとショボい?
ノブ自体はイイ感じですが露出したレバー自体がちょっとショボく見えるので、要改良ですね(笑)
こんな欲望の赴くまま、秋の週末は過ぎて行くのでありました(笑)
Posted at 2015/10/18 21:08:32 | |
トラックバック(0)