• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

イイね!
2011年01月09日

まずは、お礼まで。第3回NOS缶コーヒー・ブレーク



こんにちは、ノスヒロ編集部「高」です。
本日、第3回NOS缶コーヒー・ブレークにご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。

太陽の日差しいっぱいで、この時季としては温かく、天候にも恵まれました。
そんな中、私たちの予想を大きく上回る200台以上の旧車が集合。
ビックリすると同時に、感謝の気持ちでいっぱいでした。

「缶コーヒーを飲みながら、好きな旧車の話でも一緒にしませんか」というゆるい集まりで、
大した催し物も用意していなかったのですが、お楽しみいただけたでしょうか?
予約のお弁当の到着が遅れてしまい、冷や汗をかきましたが、
最後は何とか参加の皆さまをお見送りできて、一同ほっとしています。
今回の集まりを仕切ってくださった、さいたま東サブロクオーナーズクラブの皆さま、
ほんとうにありがとうございました。

また機会をみて、第4回も考えたいと思っています。
本日はありがとうございました。
まずは、お礼まで。
ブログ一覧 | ノスヒロ編集部日記 | 日記
Posted at 2011/01/10 00:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2011年1月10日 0:51
こんばんわ。

今回はお疲れ様でした~。また~りした雰囲気で自分は好きです(笑)

シッカリとした御挨拶も出来ずすみませんでした。
次回もAW10共々よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年1月11日 14:49
ご来場ありがとうございました。

今度は、ぜひ声をかけてくださいね。
2011年1月10日 7:38
200台以上ですか!?すごいですね~。

これ全国各地を回って開催してください!

近場でしたら参加させていただきます。

いいと思いますよ♪
コメントへの返答
2011年1月11日 14:52
おかげさまで、すごい台数が集まりました。

もしも関西でやることがあれば???、ぜひご参加ください。
2011年1月10日 7:39
ブログでははじめまして。

私の好きなゆるい集まりで堪能できました。
天候に恵まれたのが何よりでした。

ハチロクの様な若造での参加は気が引けたのですが、
同好の方と昔を懐かしんで深い話もできました。

長時間に渡るモディファイ路線の話、ありがとうございました。

また、参加させて頂きます。
コメントへの返答
2011年1月11日 14:56
いろいろと楽しいお話、ありがとうございました。

イヂリの方向としては、TMSC-Rさんにとても共感しました。

今度お会いしたときに、またいろいろ教えてください。
2011年1月10日 8:08
いや〜いいですなぁ、めっちゃ羨ましいです。。。

出来る事なら関西でも行なってもらいたいもんです。

いいですなぁ〜!!!
コメントへの返答
2011年1月11日 14:58
お陰様で、いい缶コーヒー・ブレークになりました。

関西でできたら、いいですねぇ……。
2011年1月10日 9:17
昨日は好天に恵まれて最高の初ミテ日和でしたぁ~。
我ら9台のセリカ軍団の皆んなも大変満足しておりましたぁ~。

これからもこの企画末永く続けて頂きますよう、宜しくお願いします。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年1月11日 15:01
セリカ軍団の皆さま、ご参加ありがとうございました。やはり、ずらっと並んでいると壮観でしたね。

次にやる時も、ぜひご参加ください。
ちなみに、あんな感じで大したこともやらずにゆるゆるなミーティングでしたけど、大丈夫でしたか?
2011年1月10日 10:15
昨日は楽しく有意義な時間をありがとうございました。

会場に着くと、タイムスリップしたかの様なかんじでした。

たくさんのクルマと沢山のオーナーさんと
お話ができてかんげきでした。

次回は帰る際にもう少しエキゾーストサウンドがききたかったです。お見送りを兼ねてあのストレートを奥から走ってもらいたいです。
コメントへの返答
2011年1月11日 15:04
ご参加ありがとうございました。

そうですね。いろいろなクルマのエキゾーストノートが聞けるようにするのは、いいかもしれませんね。
検討してみたいと思います。
2011年1月10日 20:07
お世話になりました。。
とっても楽しかったです~ また是非参加したいです。

他のオーナーさんとゆっくりお話できるとてもいいイベントですね!!
最後にお声かけて頂いたFTO-GSRですww
コメントへの返答
2011年1月11日 15:06
ご来場ありがとうございました。

私もあのオーバーフェンダーに憧れていました。
ぜひ、また、いろいろと、そのうちに(笑)。
2011年1月12日 16:27
いやー中々素晴らしい集まりでしたね。
私もアメリカから来た甲斐がありました。
是非又、参加させて頂きたいですね。
流石にアメリカから愛車を持って来る事は叶いませんが。
この缶コーヒーブレイクの様子はアメリカの雑誌の誌面にも是非載せたいと思います。
コメントへの返答
2011年1月12日 16:59
遠くからわざわざご来場いただきまして、ありがとうございました。
oldwriterさんに会えて、とても楽しかったという参加者が大勢いました。
機会がありましたら、ぜひ次回もお願いします(謎)。
アメリカの雑誌での紹介、ぜひお願いします。

【業務連絡】
コラムの締め切りの件、メールしておきましたのでご確認ください。
2011年1月13日 0:09
いやーなやつ、折角缶コーヒーブレイクを楽しんだと言うのに業務連絡とは・・・。
はいはい、そう言われると思って今日ビック何とかでMac Book Proを買って来て一生懸命かいていますよーだ。
このコメントも新しいコンピューターでホテルの中でしこしこと打っているんですよ。
久しぶりの日本だと言うのに侘しいなあ。
コメントへの返答
2011年1月13日 18:35
スッゲーっ、Mac買ったんですね。
だとすると、原稿と写真も毎回スイスイと送ってもらえるわけですね。ねっ!
2011年1月14日 2:32
ね、ねっ!と念を押さなくてもいいだろうに、これじゃいつも入稿が遅いみたいではないか。
20年間Windowを使っていたのでMacを使いこなせるのにはあと一月かかるだろうな。
今迄僅か3日で書き上げて下さい、なんて無理難題を聞いてあげたのに・・・・鬼の編集部め。
コメントへの返答
2011年1月14日 18:43
へへーっ、と土下座。

みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation