• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

イイね!
2011年01月13日

ニューモデルフラッシュ

編集部「栗」です。
ノスヒロ誌のコンテンツで最大の謎はニューモデルフラッシュ。
なぜ旧車の本に新車がと思われるかも知れませんが、
新車があるからこそ旧車が存在し、
それぞれの良さを実感できるのだと思うのですが
いかがでしょう。

というわけで新車発表会に行ってきました。

1月11日はアウディA1。
赤を基調とし、岡本一宣風デザインのA1という文字がデザインされた
印象的な会場に赤のA1が置かれていました。
ラインナップ最小モデルでターゲットは30代〜40代前半。
アーバン・エゴイストという言葉にバブル期の古さを感じましたが
フィアット500、アルファロメオミト、ホンダCR-Zといった
小排気量3ドアハッチバック市場に投入された意欲作。



1月12日はレクサスCT200h。
ハイブリッドながらスポーティな走りも追求した
2面性がテーマの5ドアハッチバックモデル。
レクサスラインナップで価格が最も安いこともポイント。
杏さんをはじめ各色に合わせた衣装を着たモデルの
ファッションショーではじまったオープニングが
レクサスの独自性を感じさせる発表会でした。
ブログ一覧 | ノスヒロ編集部日記 | クルマ
Posted at 2011/01/13 12:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2011年1月15日 2:48
Audiは乗り乗りですね^^OPELにも少し分けていただきたい^^;
コメントへの返答
2011年1月18日 19:29
アウディにしろプジョー、ルノーにしろ元気いいですよね。
アルファは不況になるといつも出てくる「ジュリエッタ」で起死回生なるのでしょうか。

みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation