• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

イイね!
2011年01月26日

サニー・エクセレント・レーシングがシェイクダウン!



こんにちは、編集部の内編です。

今週末の1月29日(土)、筑波サーキットにて、
第2回ノスタルジック2デイズにてお披露目された、
SS KUBOさんの手によって復活した、
サニー・エクセレントTSレーシングが、いよいよシェイクダウン!
横浜パシフィコの会場で、搬入搬出する際に響いた珠玉のLZ14型エンジンのサウンドが、
筑波サーキットにおいてアクセル全開(!?)で本領を発揮いたします。

SS KUBOさんのほうでも、走行に向けての準備は万端のようで、
今回は動画撮影のためにロールバー(ステー)を追加してもらっています。
当日は、ノスヒロ編集部の取材班はもちろん、
ビデオクルーも同行して、動画撮影もバッチリ行う予定です。

時間の都合がつく方は、ぜひ筑波サーキットに出かけて、
ナマでLZ14型エンジンの迫力サウンドを聞いてみてください。
ちなみに、走行枠はPM2:00〜4:00の予定です。

撮影した映像は、後日アップする予定でいますので、そちらもお楽しみに!
ブログ一覧 | ノスヒロ編集部日記 | 日記
Posted at 2011/01/26 10:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2011年1月26日 11:32
行きたいけど仕事で行けませ~ん(泣)

なので、
レポート楽しみに待ってます(*^^*)
コメントへの返答
2011年1月28日 16:27
残念ですねー。

上手く動画が撮れるか心配ですが、
天気もいいようですから、お楽しみに!
2011年1月26日 12:23
どもども(^o^)丿お仕事お疲れ様です。

かっこいいですねぇー(*^_^*)エンジンがすごいです。
どんな「爆音」を奏でサーキットを走行するのか?たのしみですね。
レポート楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年1月28日 16:31
完成当初は、たしかに「爆音」でした!!

ただし、空ぶかし程度だったので、
全開サウンドは今回が初になります!

かなり甲高いエキゾーストノートじゃないかなーって、勝手に想像して、ワクワクしてます。

レポートをお楽しみに!
2011年1月26日 12:25
ウチの社長
走る予定です(^ ^)

私は用あっていけないので
レポート宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年1月28日 16:34
何のクルマで走るのでしょう?
サニー・エクセレントの後ろを走っていたら、映像に映るかも!?

楽しみにしていてください。
2011年1月26日 13:06
クロスフロー久保号のシェイクダウンですね。

お友達(ケイズヒストリック)が参加しますので宜しくです。

コメントへの返答
2011年1月28日 16:37
赤いサニーですねー!

エクセレントと並んで走ってくれると、イイ映像が撮れそうですね。

よろしくお願いいたします。
2011年1月26日 13:13
ついに完成したんですね!

LZ14の全開サウンド聞いてみたいです。(^o^∂)
コメントへの返答
2011年1月28日 16:39
いよいよ明日です。
裏のストレートで全開までいけるか、楽しみです。
いちおう、シェイクダウンなので、ムリはしない予定ですが、イイ音が聞けそうな気がします。
2011年1月26日 18:34
こんばんわ。

とても興味があり見に行こうかと画策中です(笑)

どうすっかナー。
コメントへの返答
2011年1月28日 16:41
天気もいいことですし、滅多に見れるものでもないので、都合がつくなら見ておいたほうがいいかも。

ほかにもいろいろ走るみたいですから、楽しめると思いますよ。
2011年1月26日 22:06
なつかしいです。
従兄弟が、新車で買ったのを羨ましく思ったもんです。

金銭的に余裕があれば、所有したいですね。
コメントへの返答
2011年1月28日 16:44
ここまで当時モノパーツで作り込まれたレーシング・レプリカですから、かなり余裕がないと所有できないかも。あと、売り物に出会うタイミングも大事ですかね。

サニー・エクセレント自体もあまり見かけなくなってきていますから、イイ出物が見つかったときが買い時かもしれません。
2011年1月27日 22:42
かっこいいわ~サニーは本当にクーペの型が初代からかっこいいですよね^^
コメントへの返答
2011年1月28日 16:46
クーペはいいですよねー。
個人的には、110から310まででしたら、チューニングして乗りたいです。
軽いボディと高回転まで回るエンジンの組み合わせがイイんでしょうね!
2011年1月27日 23:02
この話ですが、本日に知人から知りました。その方もサニーで走ります。残念ながら仕事で行きません。
コメントへの返答
2011年1月28日 16:49
残念ですねー。
けっこうサニーのエントリーが多いんですかね?
明日の筑波サーキットが楽しみです。
2011年1月28日 10:08
おはようブタ
サニーの中で1番今でも欲しいヤツですねウッシッシ
レース仕様に改造しても格好良いよなぁー(長音記号1)うれしい顔
1度で良いから生で観てみたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月28日 16:51
PB110エクセレントは、かなり珍しくなってきていますし、レース仕様車となると、残っているクルマも少ないです。
明日はナマで見られるチャンスですから、どうですか?
2011年1月28日 18:33
昨日カロッツエリア・エアーナビAVIC-T07のスマートループ契約済が壊れたので、行けないです涙
今の時代カーナビが無いと不安で冷や汗
渋滞に填まり無駄な時間と燃料を消費しても冷や汗
エアーナビが修理から戻って来たらって、それじゃぁ遅いですねぇ涙
2011年1月30日 9:17
サニークーペは今でも記憶に残るクルマですね。

レーシングならば尚更です。
カッコイイですねー!!

みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation