• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

イイね!
2011年12月14日

東京モーターショー雑感

現在の編集部を一言で表すと「焦燥感」です。
明後日校了ですが、何か? 編集部「栗」です。

というわけで
ノスタルジックヒーローVol.149(2月号)発売は
今月末の12月28日(水)です。

お買い忘れのないようお願いいたします。

先々週になりますが、東京モーターショーへ行ってきました。
プレスデーだったので実感が無いのですが、大変なにぎわいでしたね。
ハチロクへの期待の現れでしょうか。

そんな私が注目したのはホンダブース。

N CONCEPT-4。
編集部「高」もお気に入りのこのクルマは、まさにN360の再来!?
でも、どちらかというとMINIの市場に食い込む感じでしょうか。
先日発売開始されたN BOXのシャシー流用とのことで、来年にも発売されそう。
もちろん公式発表ではありません。


今回のホンダブースの目玉、EV-STAR。
ビート復活というものの何も決まっていないようです。
とりあえず大慌てでデザインだけ作り上げた感じです。
少なくともこのままでの市販はあり得ないでしょう。

ちなみに真後ろからの写真。最低限の線で構成されたデザイン。良いですね。
担当者いわく「時間がなくて大変でした」とのこと。


デザイン的にはスズキREGINAが良かったです。
このまま出したら面白いと思うのですが。
「EVやハイブリッドはこういうデザイン!」という風潮に対する
アンチテーゼな感じで好感が持てますね。


話を聞いて一番面白いと思ったのはダイハツ D-X。
カタチやコンセプトよりも2気筒エンジンに惹かれます。
直噴ターボ搭載でコペンとは全く別の路線を目指すとのこと。
近く発売されるのではないかという完成度でした。

全体的に電気自動車のモーターショー? というくらいEV、EV言っていて、
ハイブリッドですら無いハチロクが逆に目立つ展開でした。
まあ、でも「けいおん!」的なこのクルマは面白かったです。
ブログ一覧 | ノスヒロ編集部日記 | クルマ
Posted at 2011/12/14 18:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2011年12月14日 19:51
N発売されたら買ってしまうかもです。

でも、でも今でも初代Lifeには魅力を感じ
欲しい車ではありますが・・・(笑)。。。
コメントへの返答
2011年12月16日 19:32
Nはいいですよね。
フィットのように共通プラットフォームで何台も開発する戦略のようなので、今後のラインナップにも期待がもてますね。

でもモーターショーのあとは、つい旧車の検索をする自分がいます(笑)

みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation