• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

イイね!
2012年02月21日

大貴誠さんは筋金入りの旧車ファン!

こんにちは、ノスタルジックヒーロー編集部の「高」です。
いやぁ、昨日のお昼までかかって、ようやく4月号の製作作業が終わりました。
今頃は、印刷会社でガンガン刷られていると思います。
何とか読者の皆さんに、発売日から遅れることなくノスヒロをお届けできそうです。
まずはほっとしています。

でも、ほっと息抜きしている場合ではありません!
ノスタルジック2デイズは、いよいよ今週末に迫ってきています。
これから会場で使う説明ボードなどを編集部のスタッフで手分けして作ります。
そうなんです。ほとんどの説明ボードは「内製」なんですよ。
どんなやつができるか、どうぞお楽しみに。

そしてノス2デイズの会場でのお楽しみのひとつは、トークショーです。
今回は、本誌連載「大貴 誠のレディーバードの旅」に登場している、
大貴 誠さんご本人のトークショーが、25日・土曜、11時30分からメインステージで行われます。


Photo : Satoshi Kamimura

本誌でもプロフィールは紹介していますが、
大貴さんはOSK日本歌劇団・元男役トップスターで、以前からノスヒロを愛読されていた方。
1968年式の赤いスバル360スーパーデラックスのオーナーで、
そのスバルを駆って、全国を旅している最中です。



トークショーでは、取材の時のエピソードはもちろん、古いクルマに対する思いなども、
いろいろと語っていただく予定です。

そしてスバル360をふだんの足としても愛用している大貴さんは、
日頃のメンテナンスも、すべて自分で行っています。



乗車する前は、必ず地面にはいつくばって、下まわりをチェック。
オイル漏れなどを注意深く観察しています。
もちろんオイル管理なども自分でやっていて、油脂類もクルマに常時携行しています。



そしてノス2デイズでの車両展示にあたって、先日は自分でタイヤ交換も実施。
合わせホイールを分解して、チューブも新品に交換。
プロのメカニックにアドバイスをもらいながら、しっかり装着できました。



そんな筋金入りの旧車ファンである大貴さんのトークショーを
ぜひノス2デイズの会場でお楽しみください。
25日・土曜、11時30分からです。

ブログ一覧 | N2d2012 | 日記
Posted at 2012/02/21 12:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2012年2月21日 15:47
女性で旧車のメンテまでするなんて、本当に好きなんですね。
毎回記事は楽しみに見ています。
コメントへの返答
2012年2月21日 21:57
スバル360に対する思い入れが違います。
ずっと前から欲しくて欲しくて、ようやく手に入れた愛車なので、とても大切にしていますよ。

これからも連載をどうぞ楽しみにしていてくださいね。
2012年2月21日 21:19
私も昨年、長年の夢がかない、スバル360に乗り始めました。
トークショウ、とても楽しみにしています(^^
コメントへの返答
2012年2月21日 21:59
トークショー、楽しみにしていてください。

そして会場では、大貴さんにぜひ声をかけてあげてください。同じスバル乗り同士、きっと話が弾むと思います。

みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation