• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

NostalgicHeroのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

世紀のシャコタン・ショー at 長崎!

【話題のシャコタン車のイベントに注目!】

7月5日に開催する
「STANCENATION JAPAN G Edition2015長崎」の第1次エントリーが、
週明けの4月13日(月)正午より公式ホームページにていよいよスタートします!

この「スタンスネイション・ジャパン」は、ノスタルジックスピード、
ハチマルヒーローが公式マガジンとなっており、
芸文社のクルマ系雑誌6誌の連合イベント。

エントリーは先着順でなく(5/7までが第1次エントリー期間)、
前回同様の事前審査がありますが、
とにもかくにも第1次エントリーをしなければ始まりません!

国産旧車やハチマル車も、もちろんエントリー大歓迎。

ハウステンボスという絶好ロケーションで繰り広げられる
世紀のシャコタンショー"長崎ラウンド"の幕開けです!
シャコタン自慢のアナタ、まずは下記ホームページまで!

【STANCENATION JAPAN】公式ホームページ
http://stancenation-japan.com/

Entry starting of "STANCENATION JAPAN G Edition2015 Nagasaki (5.July)" is noon of April 13!



Posted at 2015/04/11 00:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
2015年03月16日 イイね!

おかげさまで今回も1位獲得

本日、ハチマルヒーロー29号の発売日です。

恒例となりましたが、今回もAmazonジャンル別ランキングで1位を獲得しました!


最近はAmazonの配本数も多いので、徐々に信用できるデータになってきました。これもすべて読者の皆さんのおかげです。
ありがとうございました!

ちなみに前回みんカラブログで書いた「大切なお知らせ」ですが、本日発売日ですので発表させていただきます。

ハチマルヒーローは隔月刊になります。

発売日は偶数月1日。ノスヒロが奇数月1日なので、交互に発売。
というわけで次号は6月1日発売になります。

発売間隔が1ヶ月短くなるので、買い逃すと手に入らない可能性も。
そんな方のために定期購読もおすすめです。
Posted at 2015/03/16 10:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | クルマ
2015年03月13日 イイね!

ハチマルヒーロー29号が発売!

全国1000万人のGX71ファンの皆様。
お待たせしました。ついに3兄弟の登場です。
というわけで、

ハチマルヒーロー2015年5月号(VOL.29)が
3月16日(月)に発売です!



特集は見ての通りマークⅡ 3兄弟
GX71だけでなく81、61の3兄弟も掲載。
それぞれの比較も載せ、決定版的なものになっています。
この車種をこれだけ大特集するのはハチマルヒーローだけです!

第2特集では人気のボーイズレーサー
スターレット、ファミリアをはじめ、当時仕様のクルマを並べました。

また頭文字Dファンの女子会頭文字Dマニアのガレージも見所。
トピックスとしては西部警察で実際に使われたマシンXが登場!

さらに次号ハチマルヒーローについての大事なお知らせがあります。
本誌を購入された方は、まず115ページをご覧ください。

今回も内容盛りだくさんで保存版的雑誌になっていますので
ぜひぜひ手にとってみてください。

ブリッドのシートにご満悦の編集部「栗」でした。
Posted at 2015/03/13 10:53:24 | コメント(8) | トラックバック(1) | ノスヒロ編集部日記 | クルマ
2015年02月22日 イイね!

ノスタルジックヒーロー4月号、2月28日発売です!

こんにちは。ノスタルジックヒーロー編集部の(高)です。

みんカラの更新をさぼりまくりですみません。

ノスタルジックヒーロー4月号の製作が無事に終了して、
いよいよ2月28日・土曜に発売となります。

巻頭特集は「心に残る国産旧車たち」ということで、
フェアレディZ432、トヨタスポーツ800、ブルーバードSSS、
ホンダS800、セリカ1600GTV、ベレット1600GTの6台が登場します。

この6車種は、本誌読者アンケートでも上位に入っているクルマなので、
皆さんが好きな車種も入っていると思います。
美しい写真とともに掲載していますので、たっぷりお楽しみください。

第2特集は「商用車グラフィティ」です。
東急くろがねベビー、日産ジュニア、メルセデス・ベンツ ウニモグと、
大きさも積載量も異なる3台のトラックが登場します。
なんか、赤ちゃんからお相撲さんまでみたいな感じですね(笑)。

今号からの新連載も2本あります。
ぜひ発売日には、書店やアマゾンなどでお買い上げください。

ところで2月28日・土曜といえば、皆さんお待ちかねのイベント
ノスタルジック2デイズ」の初日です。
パシフィコ横浜では、たくさんのコンテンツで皆さんをお迎えしたいと、
現在その準備の真っ最中です。

というわけで、この書き込みのあとに、
最新のノスタルジック2デイズの情報もお届けします。


Posted at 2015/02/22 12:21:16 | コメント(0) | トラックバック(1) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
2015年01月08日 イイね!

マツダ人見常務がNHKテレビ番組に登場!

ちょっと遅くなってしまいましたが、
あけましておめでとうございます。ノスヒロ編集部(高)です。
今年もノスタルジックヒーロー、ハチマルヒーロー、
そしてノスタルジックスピードをよろしくお願いいたします。

さっそくですが、読者の皆さまにお知らせしたいことがあります。
現在好評発売中のノスタルジックヒーロー2月号。
その中の連載「エンジン屋烈伝」に登場していただいた
マツダの人見光夫常務執行役員が、NHKテレビの密着ドキュメンタリー
「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場されます。



新車開発の話で、ノスヒロ、ハチマルには関係ないじゃないか……と、
感じる方もいるかと思いますが、さにあらず。
車両開発、パワートレーン開発の最先端の話がテンコ盛りだそうで、
もしあなたが「クルマ好き」を自認されるのであれば、
きっと楽しめる番組になっていると思います。

(ちなみに、このNHKの密着取材があったことで、
ノスヒロでお願いしていた人見さんのインタビュー取材の日程が遅くなり、
締め切り間近になってしまったことはナイショです……)

放送日時は、1月12日・月曜、22時〜22時48分と、
再放送が1月16日・金曜、0時40分〜1時28分(木曜深夜)
の予定だそうです。
念のため、事前に確認をお願いします。

合わせてノスヒロ2月号の「エンジン屋烈伝」の記事を読み直していただくと、
さらに感動が増すこと間違いなしです!

ぜひ、お楽しみください。

★HPアドレス  http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html
Posted at 2015/01/08 20:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation