• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

NostalgicHeroのブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

チンクチェント

チンクチェントこんにちは。編集部の(石)です。
 先日とある取材で、伺ったガレージには、あきらかにチンクチェントとわかるクルマが置いてありました。ボディカバーで完全に覆われているものの、誰が見てもチンクでありました。
 で、一通り取材を終えたころに、傍らのチンクについての話をふってみると、「いや〜、実はですねぇ〜」と話は始まり、「エンジンはZCで〜、ミッドシップになってまして〜」と来ました! おっ、ぉおおおおであります。

 少し前にZIPSPEEDというところで製作された数台のうちの一台ということですが、エンジンはCR-XのZC型。もともと500ccのチンクに1600ccツインカムですよ!! こりゃ刺激的であります。「あれ、ミッションは?」と聞くと、「それもCR−Xです」。???でしたが、当時のホンダはワイヤー式のミッションでしたので、これも流用可能だったようです。シフトフィーリングが悪く当時評判のよろしくなかったホンダ車のミッションが、ここではナイスに作用したわけです。しかも、写真でわかるとおり、RRじゃなくミッドシップになってます。リアシートはなく、2シーター。もちろんフレームは完全補強で、レーシングカー張りにパイプでフレームが組まれておりました。

 旧車のエンジン載せ替えもかなり一般的になってきました。最近ではチューニングやドレスアップという目的とはちょっと違って、補修や延命の一環としてエンジン載せ替えが行われるケースも出てきています。ノスヒロでもさまざまな楽しみ方の提案をしていきたいと思っております。

にしても、これちょっと乗ってみたいですね〜。きっと楽しいだろうなぁ〜。


special thanks >> TEAM JHAI
Posted at 2010/11/08 17:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
2010年11月08日 イイね!

お友達の皆さんにご連絡

こんにちは、ノスヒロ「高」です。
すみません。お詫びの話です。
先週金曜のアカサカサカス!で書き込みをいただいた方のコメントを
間違えて「全削除」してしまいました。
たいへん失礼いたしました。
「自分のが削除された」と気づかれた方は、教えてください。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2010/11/08 14:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation