• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

NostalgicHeroのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

差し入れ

こんにちは、H山です。

今日は日頃お世話になっている部署の皆さまに

差し入れをと考え、会社の近所にある「アンティ・アンズ」という

プレッツェルの専門店に行き、4種類のプレッツェルを購入してきました。

通勤途中にいつも前を通るのですが、いつ見ても長蛇の列になっています。

食べ物屋で並んで待つ習慣が全くないので若干つらくはありましたが

無事購入。



買ってから気付くのもなんですが、そもそも「プレッツェル」ってなんなの?

なんとなく白人の男性が片手にビールのジョッキ、片手にプレッツェルというイメージで

つまみっぽい印象をもっていたのですが実際のところお菓子かごはん的なものかイマイチはっきりしな

い。

ということで、ウィキペディアで調べてみました。

≪プレッツェル(ドイツ語 Brezel、英語 Pretzel)は、独特な結び目の形に作られている焼き菓子のひと

つ。≫

うんうん。

≪小麦粉とイーストを原料とし、焼く前に数秒間水酸化ナトリウム水溶液(3-5%)つける。焼ける間に

空気中の二酸化炭素と反応して炭酸ナトリウムと水に変化し、表面が特徴的な茶色になる。稀に炭酸

水素ナトリウム水溶液にくぐらせることもある。焼き上げる前に岩塩の粒をまぶす。≫

「水酸化ナトリウム」!? なんかケミカルな感じですな。せっかくなのでこれも調べてみよう。

難しい化学式がいろいろ書いてあってわからん。けど!

≪薬局にて印鑑と身分証明があれば購入可能であるが、水酸化ナトリウムは大変危険な薬品であるこ

とを決して忘れてはならない。強力な塩基性の薬品であることから思わぬ爆発的反応を起こす事があり

(例えばフレークの苛性ソーダに水をかけると急激に発熱し突沸する)、不慮の事故につながりかねな

い。≫

食べていいんすかこれ。

と思いましたが、よくよく読んでみると食品に使用する場合は完成前に中和もしくは除去するとのことで

した。

それにこの店が水酸化ナトリウムを使っているかもわからないしまあいいや!ということで、部署の

皆さまとおいしくいただきました。

しかし普段口にしている食品も成分表やつくる過程を見てみると、工業製品か!と思うような面が

あるのかもしれませんね。
Posted at 2010/12/03 11:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 2223 2425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation