• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

NostalgicHeroのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

明日はノスヒロ4月号の発売日です!

こんにちは、ノスタルジックヒーロー編集部の「高」です。
まずは、先週末に開催したノスタルジック2デイズに来場いただいた皆さま、
そして出展、参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。

2日間の来場者数も、事務局発表で前年の約1.5倍となる1万6575名となりました。
私たちもびっくりするほどの盛況で、ただただ皆さまに感謝感謝です。

そんな興奮も覚めやらぬ中、ノスタルジックヒーロー4月号が明日発売になります。



なんだかいつものノスヒロと表紙のイメージが違います。
そうです。通巻150号の記念号なんです。

2003年12月号の通巻100号の時のデザインを踏襲しまして、赤表紙にしました。
いつもの表紙デザインだと本の背の色が白ですが、今回は赤。
書棚にノスヒロを並べて保管してくださっている方であれば、
通巻100号に続いて、150号も赤い背の色となり、ひと目で見分けがつくと思います。

ちなみにVol.151の6月号からは、通常デザインに戻りますが、
少しリニューアルした表紙となりますので、どうぞお楽しみに。

ところでVol.150には、初の試みとなる特別付録が付きます。
ノスヒロ特製「名車図鑑&整備手帳」です。



ご覧のように片手で持てるサイズで、国産旧車を64台も集めた名車図鑑です。
中身はというと、こんな感じです。



人気ナンバーワンのハコスカから始まり、ダイハツミゼットまで、
車名、販売期間、代表グレードの写真、スペック、解説がレイアウトされていて、
旧車イベントに出かける時の資料として、バッチリな内容となっています。

さらに裏表紙(B面、いや両A面か!?)からは、整備手帳になっています。



こちらはエンピツやシャーペンでもラクに書き込めるように、少しザラついた紙質にしてあり、
愛車のデータをいろいろと記録できる項目が用意されています。



車両基本データのページをはじめ、消耗部品メモ、オイル交換記録簿、プラグ交換記録簿、
給油記録簿、ツーリング記録などの項目が入っています。

なかでもマニアうけするはずなのが「キャブレターセッティング記録」のページ。
ソレックスやウエーバーなどのキャブレターを付けたエンジンを載せているオーナーは、
きっと活用していたたけると思います。

というわけで、明日以降、ぜひ本屋さんでご購読ください。
特別定価は、890円になります。
どうぞよろしくお願いいたします!
Posted at 2012/02/29 13:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 34
5 6 7 89 10 11
12 1314 1516 1718
19 20 2122 23 24 25
26 2728 29   

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation