• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

NostalgicHeroのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

気付けば大晦日なのであった。

こんにちは。
広告部M崎です。

いやいや。大晦日ですね。
いよいよ今年も終わると。
そんな年末押し迫った日に会社にて書いております(泣)。

さて、今年も色々とありましたが、そんなもんを振り返るのはここではやめておきましょう。
だってオレは決して後ろを振り向かない男ですから!
2010年に後悔なんてないさ! ないさ・・・ないさ・・・ないさ・・・

ああ色々あったなあ今年も。くそー(泣)。


えーと。
気を取り直しまして。

そう。来年のお話し。
毎度毎度で恐縮ですが、イベント「ノスタルジック2デイズ」のお話をば。

第3回もステージではトークショーを予定しております。
まだ全ては決まっておりませんが、27日(日)は高橋国光さん×長谷見昌弘さんのトークバトル(?)を予定しております。
今回初めてのお話も飛び出すかも。
日産ファンの皆様、是非ご期待ください。

土曜日のゲストは現在調整中です。
こちらはもう少々お待ち下さい。

それから今回初登場のショップさんにも注目です。

一部ご紹介すると、
・アールファクトリー(栃木県)
・RSスタート(埼玉県)
・ドリームビークルズ(長野県)
・復元カレラ(山梨県)
・SGモータース(大阪府) ・・・等々
が第3回に初出展となります。

各社気合が入っております。
展示内容にもご期待ください。

じゃ。そんな感じで今年のブログも終わりにしましょうか。

皆さん本年も本当にありがとうございました。

来年も「ノスタルジックヒーロー」「ハチマルヒーロー」を宜しくお願い致します!!


【一応決まりモノなので本日の画像】

千葉県某所にて撮影のカピバラさんジェットストリームアタック。
Posted at 2010/12/31 19:31:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
2010年12月30日 イイね!

年末のサーキット。

こんにちは。
広告部M崎です。

すみません。
昨日はブログ書き込めませんでした。
年末は毎日と思っていたのに。
楽しい忘年会が朝まで続いてしまいまして。つい。

さてさて。
そんな昨日は朝から「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」に行って参りました。
暮も押し迫った29日にサーキット走行会をやるという人騒がせな、もといステキなショップさんのイベント取材です。


スタート前の画像。

新旧のクルマが60台程集まり、サーキットを駆け抜けました。
しかし、年末とは思えない暖かさ。
千葉だから? よく分かりませんが最高の天候でした。

佐藤さんありがとうございました。
ミカン美味しかったです。

この模様は次号(3月1日発売)のノスヒロで掲載致します。
因みに3月1日発売のノスヒロは「ノスタルジック2デイズ」の会場で発売しますが、会場でしか買えない部数限定の「特別表紙バージョン」も例年通りご用意しますので、こちらもご期待ください。
買った人はヤフオクに流すのはやめてね。

じゃまた明日。


【本日の画像】
取材の際の編集部「内」の雄姿(撮影中)。


でもちょっと高いとこは苦手。
Posted at 2010/12/30 14:44:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
2010年12月28日 イイね!

まだ終わらんよ。

こんにちは。
広告部M崎です。

昨日のブログで編集部「高」が今年のブログは終了とキレイにまとめておりましたが、
不肖M崎まだまだ働いております。

力の続く限り年内ブログを書いてみようかと思っております。

いつも通りテキトーに書きますので、脱力して読んでやってください。


さて、そうは言いながらも本日は業務連絡です。

皆様から大変多くの反響を頂いておりましたイベント「ノスタルジック2デイズ」の
特別個人枠展示の件です。

こちらの予想以上の応募を頂きました。
とにかく感謝です。

で、関係者で厳正な選考を行いました。競争率かなり高いです。

当初は当選された方だけに「発表は発送をもって・・・」と考えておりましたが、
応募者の皆様全員にご連絡は行くようにしたいと思い、
当落関係なく本日全ての方にメール便でお手紙を発送致しました。

色々遅くなりまして申し訳ありません。

応募者の皆様もう少々お待ち下さい。
ヤマトのメール便で届きます。グレーの封筒です。
多分年内に。

でも届いたからって前述の通り当選ばかりではありませんので、あしからず。

それから会場の都合で当選されて展示にお越し頂く方、実はすごく少ないです。
申し訳ありません。
なにしろ初めての試みなもので。

じゃ。今日はこの辺で。


【本日の画像】

24日(金)の首都高。
昼くらいだったかな? もうどこも渋滞で動けません。
Posted at 2010/12/28 20:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
2010年12月27日 イイね!

今年最後のノスヒロ編集部日記です。

 こんにちは、ノスヒロ編集部「高」です。
今日、27日・月曜をもって、今年のノスヒロ編集部日記はおしまいです。
年明けは、6日・木曜から再開します。

今年も弊誌をご愛読いただきまして、誠にありがとうございました。
多くのオーナーの皆さまに誌面に登場していただき、
多くのオーナーの皆さまとイベント会場などで、お話をすることができました。
旧車ショップの皆さまには、取材などでいろいろとお世話になりました。
弊誌にかかわってくださった、すべての皆さまに感謝いたします。
どうもありがとうございました。



本日朝、編集部にうれしい品物が届きました。
取材でお世話になった方が送ってくださった「ル レクチエ」という新潟産の洋梨です。
お心づかいに感謝しながら、スタッフ全員でいただきます。

2011年2月26〜27日には、3回目となる「ノスタルジック2デイズ」が開催されます。
今回のイベント出展社は、すでに公式ウェブサイドで公開していますが、
日本最高峰の旧車プロショップの皆さまが、顔を揃えています。
そのうえ、今回初出展となる有名プロショップも、複数社、名を連ねていて、
どのようなブースが会場に登場するか、私たちも楽しみでしかたありません。

イベント・コンテンツについては、実はまだ調整中のところもあるのですが、
来場してくださる皆さまに楽しんでいただけるよう、ギリギリまで努力して、
内容を高めていきたいと思っています。どうぞご期待ください!
詳しくは、ノスタルジック2デイズ公式ウェブサイド(↓)をご覧ください。

http://nos2days.com/pc/

今年一年、ありがとうございました。
そして来年もノスタルジックヒーロー、ハチマルヒーローをよろしくお願いいたします。

Posted at 2010/12/27 12:21:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
2010年12月24日 イイね!

ちょっと遅いクリスマスプレゼントですが

ちょっと遅いクリスマスプレゼントですがイブですね。編集部の石井です。
 バブル期に青春時代を過ごした方(読者の皆さんの中にも多くいらっしゃると思いますが)にとって、この日は特別な日でしたよね。日本中が浮かれていたバブルの時代でも、この日はさらに特別で、もう全員ふわふわに浮かれまくってたって感じでしたよね。懐かしいですねぇ〜。ですが、そんな時代を象徴した赤坂プリンスもついに閉館です。時代は流れます……。
 ん? で、何が言いたいかというと、かなり強引な展開ですが、クリスマス開け、27日の月曜日には、皆さんにちょっと遅いクリスマスプレゼントがあるってことなのですヨ! そうです豪華カレンダー付きのノスヒロの最新号が発売となるのです!! クリスマスプレゼントとか言っても、皆さんにご購入いただかないといけないので、それが「プレゼント」かって話もありますが、魅力的な写真で構成されたカレンダーが付録として付いてますので、ご容赦ください(笑) 自分で言うのもなんなんですが、今回のカレンダー、編集部副編集長の「高」が、悩みに悩んで写真を選び、使いやすさにもこだわって作った渾身の作なのです。1年間365日、ずっと眺めていてもあきない魅力的なカレンダーに仕上がってます。
 もちろん、付録だけでなく、本誌特集も歴代スカイラインをがっつり特集してますので、正月はこたつに入ってゆっくりたっぷり旧車の世界に浸ってくださいネと、編集長らしく(?)最新号の宣伝に徹して、本日のブログを締めさせていただきたいと思います。久々登場の割に当たり障りのないネタですみません。次回、もっと面白いネタ仕込んでおきます(笑)
  
 その他、特集の内容についてはコチラでご確認ください! また、amazonなら送料無料でご注文いただけます。予約も受け付けてますので、今すぐコチラへアクセスよろしくお願いします。
Posted at 2010/12/24 19:22:40 | コメント(6) | トラックバック(1) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 2223 2425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation