• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

NostalgicHeroのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

ニューモデルフラッシュ

編集部「栗」です。
ノスヒロ誌のコンテンツで最大の謎はニューモデルフラッシュ。
なぜ旧車の本に新車がと思われるかも知れませんが、
新車があるからこそ旧車が存在し、
それぞれの良さを実感できるのだと思うのですが
いかがでしょう。

というわけで新車発表会に行ってきました。

1月11日はアウディA1。
赤を基調とし、岡本一宣風デザインのA1という文字がデザインされた
印象的な会場に赤のA1が置かれていました。
ラインナップ最小モデルでターゲットは30代〜40代前半。
アーバン・エゴイストという言葉にバブル期の古さを感じましたが
フィアット500、アルファロメオミト、ホンダCR-Zといった
小排気量3ドアハッチバック市場に投入された意欲作。



1月12日はレクサスCT200h。
ハイブリッドながらスポーティな走りも追求した
2面性がテーマの5ドアハッチバックモデル。
レクサスラインナップで価格が最も安いこともポイント。
杏さんをはじめ各色に合わせた衣装を着たモデルの
ファッションショーではじまったオープニングが
レクサスの独自性を感じさせる発表会でした。
Posted at 2011/01/13 12:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | クルマ
2011年01月12日 イイね!

着々準備を進めております。

着々準備を進めております。 年が明け、週末には東京オートサロンも迫り、業界的にはすっかり正月気分は抜けてしまっているはずなのに、なんとなく体がついてこずペースの上がらない編集長の「石」です。やっぱり歳ですかね(笑

 そんなこんなしている間に、缶コーヒーブレイクも無事終了し、ノス2デイズが、いよいよ目前に迫ってきております。暦の上では、まだ一ヶ月ちょっとありますが、やるべきことはてんこ盛りで、かなりあせってたりします。
 そんな中、昨日は、某所で特別展示車両の打ち合わせに行ってきました! 残念ながらまだ正式に決まっていないので発表することはできませんが、自分自身、その車を前にしてとてもわくわくしてしまったので、みなさんにとってもきっと魅力的な一台であることに違いないと思います。あ〜、早く公表したい! あの車(たち?)をぜひ会場に連れてきたいと思っておりますのでお楽しみに。


缶コーヒーブレイクには、編集部の予想を上回る参加者に起こしいただき本当にありがとうございました。ご協力いただきました皆さんには本当に感謝感謝であります。また、今後もこのような場を設けていきたいと思っておりますので皆さん今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/12 19:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日 イイね!

缶コーヒーブレーク〜144号紙面掲載前に

編集部(栗)です。
昨日は缶コーヒーブレークに多数参加いただきありがとうございました。
正式発表はまだですが、開会式直前ですでに180台を超えていましたので
ピーク時で250台くらいにはなっていたのではないでしょうか。


開会式の様子。
すでに凄いことになっていました。
ちなみにじゃんけん大会で壇上に立った女性3人組は
誰なのかわからないまま手伝っていただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。


これだけたくさんのアビーを一度に見たのははじめてです。
手押しで列を直す姿が感動的。


まったりとした雰囲気にマッチしていたワーゲングループの方々。
ワーゲンバスオーナーはイベントの楽しみ方を知ってますよね。
今回は外国車も多数参加いただきました。


自称「世界一美しいクーペ」に乗っていらした方。
次の開催時もお待ちしております。

今度はこういうイベントにして欲しいなどの
ご意見もお待ちしておりますので、
よろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/11 17:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

まずは、お礼まで。第3回NOS缶コーヒー・ブレーク



こんにちは、ノスヒロ編集部「高」です。
本日、第3回NOS缶コーヒー・ブレークにご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。

太陽の日差しいっぱいで、この時季としては温かく、天候にも恵まれました。
そんな中、私たちの予想を大きく上回る200台以上の旧車が集合。
ビックリすると同時に、感謝の気持ちでいっぱいでした。

「缶コーヒーを飲みながら、好きな旧車の話でも一緒にしませんか」というゆるい集まりで、
大した催し物も用意していなかったのですが、お楽しみいただけたでしょうか?
予約のお弁当の到着が遅れてしまい、冷や汗をかきましたが、
最後は何とか参加の皆さまをお見送りできて、一同ほっとしています。
今回の集まりを仕切ってくださった、さいたま東サブロクオーナーズクラブの皆さま、
ほんとうにありがとうございました。

また機会をみて、第4回も考えたいと思っています。
本日はありがとうございました。
まずは、お礼まで。
Posted at 2011/01/10 00:23:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
2011年01月07日 イイね!

第3回NOS缶コーヒー・ブレイク直前情報



こんにちは、編集部「内」です。

いよいよ明後日の9日(日)に迫ってきた
「第3回 NOS缶コーヒー・ブレイク」ですが、
いちおう最終告知(確認)と、当日の予定などをアップしておきます。

場所は、川越総合地方卸売市場の南側駐車場
住所:埼玉県川越市大字大袋650
(アクセス)
川越ICから狭山市方向
4つ目の信号(大袋新田交差点)を右折、
右折後
6つ目の信号(卸売市場入口)を左折してください。
卸売市場入口交差点には、案内看板があります。

市場の入口から左回りに進んだ駐車場が会場となります(南側駐車場)。

当日は、いちおう9時にスタートし、
13時には記念撮影をして解散ということになっております。

基本的に、このミーティングは
缶コーヒーでも片手に、旧車談議でもしましょう!
という、ゆる〜いミーティングですので、
何か特別な催しなどはありません。
でも、それだけじゃせっかく集まっていただいたのに.....。
ということで、今回もジャンケン大会をする予定でいますので、
ふるってご参加ください!

それと、アメリカからスペシャルゲストが来場するかも!?

ちなみに、今回のエントリーは180台〜200台程度になりそうです!!

もちろん、スナップ撮影なども行いますので、
編集部員を見付けたら、思いっ切りアピールしてください!!!! 

ではでは、川越総合地方卸売市場でお待ちしております!
Posted at 2011/01/07 18:45:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345 6 78
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation