• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

NostalgicHeroのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

トヨタ2000GTスピードトライアル

今朝、家族に4月末まで休日が無いことを告げました。
6歳の娘は私の話より「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」に夢中でした。
編集部「栗」です。

というわけで昨年以上の過酷さが予想されるノスヒロ恒例「地獄の3カ月」が始まっています。この期間は編集部で6冊の雑誌を発刊し、イベントが行われます。

イベントとはもちろん「ノスタルジック2デイズ」。
昨日編集部「高」が日産で活躍したゲストと車両を紹介しましたので、本日は25日(土)のいわゆる「トヨタデイ」の内容を紹介します。

まずは何と言っても2000GTスピードトライアル
1966年に1500〜2000ccクラスの72時間、排気量無制限の10000マイル、同じく排気量無制限の15000kmなど13のカテゴリーで世界新記録を樹立しました。


その記録樹立したのが、レーシングドライバー細谷四方洋さん、鮒子田寛さんをはじめとするワークスチーム「チーム・トヨタ」。
今回のトークショーでは、お2人に記録挑戦の話をお聞きします。

さらにトヨタからはあのクルマも出展。
もう気がついている人もいるかと思います。
そうです。あのレーシングカーです。

今回も日産、トヨタ協力のもと、ノスタルジックヒーローに相応しいクルマが多数登場していますので、お楽しみに。

チケットはまだまだ絶賛発売中です。
Posted at 2012/01/31 17:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | クルマ
2012年01月30日 イイね!

N2d特別展示はスーパーシルエット

こんにちは、ノスタルジックヒーロー編集部「高」です。
編集部のある東京・池袋は、連日寒いです。
会社の隣りのビルにコンビニのローソンがあるのですが、
お昼ごはんを食べに出かけていくのが寒いので、
コンビニ・メニューで済ましています。
これじゃダメダメですね。

では気を取り直して、久しぶりに「ノスタルジック2デイズ」のネタをお届けします。
ノスヒロ2月号の誌面でも発表していますが、
2月25日・土曜、26日・日曜の2日間にわたって、
神奈川県横浜市西区にあるパシフィコ横浜で開催する「第4回ノスタルジック2デイズ」の会場には、
スカイライン・スーパーシルエット(長谷見昌弘選手ドライブ)と



ブルーバード・スーパーシルエット(柳田春人選手ドライブ)が展示されます。



26日・日曜の午後1時30分(予定)からは、毎年人気を博しているトークショーを開催。
2日目は「日産デイ」ということで、長谷見昌弘さんと柳田春人さんが登場します。
長谷見さんは昨年に続いての登場ということになりますが、
今回は柳田さんとともに、当時実際にドライブしたスーパーシルエットに近い場所でのトークとなります。
もう日産ファンには、ぜったいに見逃せない、聞き逃せない時間となるはず。
もしかしたら、マシンを前にしてしか語ってもらえないような話が飛び出すかもしれません!
ぜひぜひ期待していてくださいね。

これから続々とノスタルジック2デイズの事前情報や、
ノスヒロ通巻150号記念となる3月1日発売の本誌4月号の話題をアップしていきますので、
どうぞお楽しみに。
Posted at 2012/01/30 19:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
2012年01月17日 イイね!

ノスヒロTシャツ XLサイズ完売です

いつもノスタルジックヒーローならびにハチマルヒーローをご愛読いただき、
まことにありがとうございます。
弊誌では誌面で「オリジナルグッズ」の通信販売をおこなうとともに、
ノスタルジック2デイズなどのイベント会場でも、同じ商品を販売しています。

ご好評いただいています、ノスタルジックヒーロー「国産オリジナルTシャツ」ですが、
XLサイズ(身丈77×身幅57cm)がこのたび完売となりました。
近い将来、Tシャツのデザイン・リニューアルも検討中のため、
XLサイズの追加生産は行いません。あしからずご了承ください。

なお、Mサイズ(身丈72×身幅51cm)のほうは、まだ在庫があります。
注文も受け付けていますので、誌面で方法を確認のうえ、お申し込みください。

Tシャツの製造元は、創業1935年の久米繊維工業。
職人の熟練の技が生きた、最高品質の製品となっています。
ちなみに背中のプリントは、日産のS20型エンジンをモチーフにしています。
価格は,3500円です。

よろしくお願いいたします。       ノスタルジックヒーロー編集部


Posted at 2012/01/17 14:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
2012年01月17日 イイね!

オートサロンの旧車

先日、東京オートサロン2012を取材してきました。


「なぜノスヒロが!?」と思われるかも知れませんが、
意外に旧車が展示されているのです。

例えばロッキーオートさんの6連スロットル仕様RB26NA搭載S30Z改。


ノスヒロvol.149にも掲載されたスターロードさんのS30Z。


などなど。

さらにECOな旧車も多数展示。
埼玉自動車学校さんのスバル360の電気自動車。


関東自動車工業としては最後の作品となる、ソーラーパネルを搭載したトヨタ2000GT。


変わったところではロードスターガレージさんのトヨタ2000GT群。
その名の通りロードスターをベースに作られたもの。
中には最高速を記録した2000GTスピードトライアルのレプリカも。


ホンダのブースに至っては20周年記念パーツを取り付けたビートをはじめ、S600、ステップバン、ドリームCB750FOURなどが展示。

この他にもさまざまな旧車が展示されていました。
以上、編集部「栗」でした。
Posted at 2012/01/17 11:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | クルマ
2012年01月10日 イイね!

絶品! 佐野ラーメン

先日行われたNOS缶コーヒーブレイク
多くの参加者、見物客で大盛況でした。

クルマだけでなく物販も盛況で、この手のイベントには珍しく、ほとんどのブースが持ち込んだ商品の5割を販売したとの報告がありました。
特に好評だったのが佐野ラーメン。
用意した商品の8割が売れたとのことです。




編集部の4人も全員が持ち帰る事に。
昨日、家族3人で食べたのですが、これが絶品!
連休明けの編集部ではこのラーメンの話題で盛り上がりました。
編集部「高」に至ってはさらにお取り寄せするとのこと。

次回佐野に行った際には佐野駅前のお店にぜひ伺いたいと思います。
ラーメン激戦区の池袋で仕事をする編集部「栗」でした。
Posted at 2012/01/10 18:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234 567
89 1011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation