• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
第10回 ノスタルジック2デイズ 2018
2018年2月17〜18日 パシフィコ横浜B〜Dで開催

ノスヒロハチマル・スピード・N2d公式facebookページ更新中!
  

NostalgicHeroのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

第8回NOS缶コーヒーブレイク開催予告

こんばんは。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
私たちノスタルジックヒーロー編集部員は
ハチマルヒーローもろもろの締め切りに追われて
編集部にとじこもって編集作業中です。
次のノスヒロ&ハチマルもどうぞよろしくお願いします!

今日はみなさんにイベント情報をお知らせしたくて
ブログを更新させていただきます。

毎回参加台数が増えているホットなイベント
「NOS缶コーヒーブレイク」が
7月28日(日)に長野県安曇野市にて開催されます。

イベント名:第8回NOS缶コーヒーブレイク in 安曇野 クラシックカーミーティング
開催日:平成25年7月28日(日)
時間:午前10時〜午後3時
会場:スポーツ公園グランド
住所:長野県安曇野市穂高有明7726-1
募集台数:100台
参加資格:1988年(昭和63年)までに生産された国産、外国製3輪or4輪車
50cc以下の車両やグループの参加も歓迎(積載車可能)
改造車、車検のないクルマ、マナーの守れない人は参加不可能です。
参加費:無料(見学も無料)
申し込み期限:平成25年6月23日(日)当日消印有効 ※申し込み多数の場合は事前に締め切る場合があります。
問い合わせ:NOS缶コーヒーブレイク実行委員会
吉崎 勝 TEL090-5514-7568



以前、栃木県佐野市で開催された「NOS缶コーニーブレイク」の様子を紹介いたします。

 
↓旧車オーナーや旧車好きの方々がたくさん参加。


 
↓物販ブースではミニカーやステッカーを販売。


 
↓恒例のジャンケン大会の様子。安曇野では午後1時30分からの予定。


 
↓クルマを囲んで談笑する光景があちこちで見られ、会場は終始なごやかな雰囲気。
 


 
↓女性や子どもたちに大人気だった、開催地 佐野市のゆるキャラ、さのまる。



↓美しいコンディションのコルトギャランが勢揃い。



↓コンパーノスパイダーとギャランGTOなども参加。



↓またの再開を約束して退場。


ノスタルジックヒーロー編集部も
取材にいく予定ですので
みなさんぜひご参加ください。
会場で会えるのを楽しみにしてます。

(片) 
Posted at 2013/05/31 19:38:54 | コメント(8) | トラックバック(1) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
2013年05月27日 イイね!

九州出張!

先日、九州出張してきました編集部の「栗」です。

ノスタルジック2デイズの司会でおなじみの春木英利さんが事務局&司会進行の門司港ネオクラシックカーフェスティバルのイベント取材を中心に、大分、熊本、福岡と2泊3日のお仕事。なかなか有意義でした。

連日、天候にも恵まれ……と言いたいところでしたが、最終日の門司港で土砂降り。しかし、エントリー車両のほとんどが雨にも関わらず参加していました。さすがは門司港イベントです。


そんな中、芸文社ブースで売り子をしてくれた女性陣は今回も元気でした!

それぞれ気に入ったものを持ってといったところ、見事にノスヒロ&ハチマルは無視されていましたが……。

話は変わりますが、ご存知の通り芸文社ビルは非常に古く、いろいろな機材も高年式となっています。

例えば、給湯器がこんな感じなのです。


ちなみに保証票には……。

製造年月日61年10月!!
あ、1961年ではないですよ。昭和61年、1986年です。
見事にハチマルですね。
R31スカイラインくらいといえば分かりやすいですかね。

そんな給湯器も唯一の能力である「湯沸かし」ができなくなり、新しい給湯器に交換されてしまいました。いや給湯器と言っている時点で古めかしいのですが。

ハチマルヒーロー、NostalgicHeroと2週間おきにやってくる締め切りへの恐怖で、軽く現実逃避してみました。

ちなみにハチマルは6月15日発売です。
表紙は久々にハチロクです。あ、83年式です。
Posted at 2013/05/27 21:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | クルマ
2013年05月20日 イイね!

NostalgicSPEED本日発売!

ノスタルジック2デイズでの予告展示以来話題の絶えなかった噂の雑誌が本日より発売開始!

その名も
NostalgicSPEED



オトナのための旧車モディファイを紹介する新雑誌!
ノスヒロで取り扱われなかった旧車カスタムを思う存分掲載しています。

これからはノスタルジックヒーローハチマルヒーロー、そしてノスタルジックスピードというノスヒロ3部作として旧車界を盛り上げて行きますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/05/20 10:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | NosSPEED | クルマ
2013年05月09日 イイね!

はじめまして

読者の皆様、はじめまして。

ノスタルジックヒーローVol.157の編集後記で
ご挨拶させていただきましたが、
こちらのブログでも自己紹介させていただきます。

約10年間、VIPCAR編集部で
「VIPCAR」、「ヤングオート」を編集しておりましたが
4月1日からノスタルジックヒーロー編集部の
一員に加わりました片山ともうします。

旧車にかんしてはまだまだ勉強しなければいけないことが
たくさんある若輩者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

すでに取材にもちょこちょこと出かけさせていただいておりまして
一番最初にイベントで取材した方は
67年式のパブリカ800デラックスに乗る81歳のオーナーさんでした。
人生の大大大先輩を取材した感想は、とにかく元気でオシャレなクルマ好き。
クルマについて話を聞くと夢中で話してくれたのがとても印象的でした。

VIPカーオーナーは20歳代前半、ヤングオートは40歳代前半が過半数で、
80歳代の方はいませんでしたが、自分のクルマについて一生懸命に話をする姿は、
ジャンルや年齢は違えどもクルマ好きとして共通する部分だと感じました。

今後、イベントやミーティング、個人取材で
読者の皆さんにお会いすることがあるかと思いますが
どうぞよろしくお願いいたします。
旧車&80年代車を深く知り、読者の皆さんが
今よりもっと楽しみにしてくれる雑誌にしていきたいと思います。

Posted at 2013/05/09 11:35:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノスヒロ編集部日記 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ノスタルジックヒーロー2017年12月号発売! http://cvw.jp/b/841640/40648855/
何シテル?   10/31 18:33
1970年代以前の国産旧車を中心にとりあげている専門誌「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」。定期刊行されている旧車雑誌の中で最も古くから存...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19 202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

芸文社 ノスタルジックヒーロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:03:35
 
ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:02:46
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation