• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

プロジェクターレンズの曇り取り

プロジェクターヘッドライトのレンズの曇りを取りました(^^♪



ようやく休みらしい休みになったので、某D2Sバーナーで曇ってしまったプロジェクターライトの曇りを綺麗にしました(^^♪
ショップからは一向にPL補償についての返事が無いし…



ついでに虫が入り込み琥珀化していたハードコートもヘッドライトを磨き、再度 前回と同じ感光タイプの硬化剤にてコーティングを行いました(^^♪

プロジェクターアセンブリの遮光板も、耐熱タイプの塗料で塗装して少しオシャレも…(笑)
(本当はブロンズ系の色でオシャレしたかったのですが、残念ながら塗料が見つからず…。とりあえずLEDの蛍光塗料と同じ黄色で…( ̄▽ ̄;)
これでプロジェクターレンズの曇り具合がよく分かるようになりました(笑))





安いD2バーナーは全て発光点がバラバラ…
別途購入した有名なショップさんのバーナーも位置が正規発光点と位置が異なっていたため、カットラインが出ず ショップさんに問い合わせをしたところ、交換品を送って下さりました。

純正品や日本製のバーナーと比較すると発光点の違いがよく分かるのですが、プロジェクターライトなので僅かな発光点の違いが焦点のボケとして現れます。


とりあえず、レンズが再び曇らないように空焚き…
最初に購入したバーナーは、ガラスではなく絶縁のためのセラミック管に揮発成分が付着していたようです。
耐熱塗料を吹き付けた後、焼いていないという手抜きがあった可能性も…。

空焚きも、本当なら小さな瓶にバーナーを入れてセラミック管も含めて熱した方がよさそうです…。(オスラムやPhilips正規品だと既にセラミック管も焼き入れ済みのようですが…。)


レンズをクリーニングし、D2Sバーナーとレンズの焦点距離もピッタリ…な写真です。
乾燥中のヘッドライトカバーにもカットラインがしっかり投影されています(笑)


いやー、ヘッドライトのカラ割りは大変ですよ…(;^_^A
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/06/24 14:53:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30(水)16時からオープン活動
Good bad middle-agedさん

国営ひたち海浜公園のネモフィラ観て ...
waki8さん

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

昨日より、絶食・24時間点滴にて入 ...
なつこの旦那さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

北陸道、親不知で「ETC2.0、一 ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2002年2月~2006年11月 1992年式 AE100 スプリンター(5A-FE/1,500㏄ FF/5MT) 2006年11月~2008年9月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
14年間連れ添った三菱 COLT RALLIART Version-R ('08/5MT ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年11月から所有。 平均燃費、16.0~18Km/Lそこそこ 踏み込まない限 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2003年式 LA-EC7A ギャラン ヴィエント(4WD) ギャラン最終モデルで、前後 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1992年式 E-AE100BEMDK スプリンター スーパーホワイトⅣ 2002年2月 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation