• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こえるのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

オーディオのボリューム

今日は久々に良い天気だったので小樽までドライブしました。 往復で200㎞と手頃な距離です。 さて、その道中気付いたのですが、ボリュームの調整が普通の車の10倍位回さないと変化しないんです。以前のプログレは低い音の微調整が効かず不便な思いをしましたが、今はその真逆。全てのレベルで『微調整状態』です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 21:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

スタンドにて。

こんにちは。皆さんからたくさんのいいねをいただき感謝です。まだ不慣れのため満足なお返しもできずすみません。 さて、表題の件について先日の出来事を…。プログレ時代から馴染みのスタンドへセンチュリーで初めて行った時の事です。いつもの愛想のいいお姉さんが応対してくれました。私だと気付き「車替えたんですか ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 12:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月22日 イイね!

やっとup出来ました。

センチュリー購入以来、追加登録することが出来ないまま皆さんのブログを拝見させていただいておりましたが、やっと登録出来ました。これから宜しくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2016/04/22 18:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2011年03月27日 イイね!

夏タイヤに交換!

今日の苫小牧市は朝から快晴だったので、思い切って夏タイヤに交換しました。 やはりスタッドレスとは違いハンドリングもシャキッとし、もう30年以上前に乗っていたフェアレディ280Z(2シーター・足廻りはノーマル)よりも断然いい感じ。 時代を感じますね。 後はこれから先、雪が降らないことを祈るのみです ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 22:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月09日 イイね!

免許更新

先日、免許更新に行ってきました。 私は「違反者講習」←(この呼び方、何とかならないのか?)なので、2時間コース。ちなみにこれまで一度もゴールドになったことがありません。 苦手な深視力も一発でクリアし、講習開始! …と、最後に落とし穴が~!! 交通事故被害者家族のビデオがあり、思わず“ホロリ” ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 23:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月15日 イイね!

ハンドルの遊び

常々思っていたのですが、私のプログレにはハンドルの遊びが全くありません。 外周で1㎝動かしただけで向きが変わります。 今は馴れましたが、これが普通なのでしょうか? 私も過去に運転代行のバイトをし様々な車に乗りましたが、これ程極端な車は記憶にありません。
続きを読む
Posted at 2011/02/15 14:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月13日 イイね!

1Week DVD

あるTVドラマのDVDをAma?onから買いました。 1~10話までで1575円。 「ずいぶん安いなぁ」と思ったのですが、まっ、いいかぁ~と注文。 届いてみると、プラケースではなく雑誌のオマケみたいに紙製のケースに入っていました。(3枚) 「これが安い理由か」と納得。 が、しか~し!安い理由は他に ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 18:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月01日 イイね!

ディーラーでの軽整備

昨日、いつもお世話になっているトヨペットで軽整備とオイル交換をしてきました。 法定点検ではないので、お付き合い程度の軽い気持ちでお願いしたのですが、『何か調子がいい』感じです。 “何が”とは具体的に言えませんが、料理でいえば「隠し味」みたいなものでしょうか? 納品書には記載されない真心を感じました ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 15:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月13日 イイね!

やっぱりダメだ…。

さて、久々に苫小牧にもサラッと10㎝ほど雪が降ったのですが、問題のワイパーの件です。 アーム交換をしてスノーブレードを付けたまでは良かったのですが、やはりダメでした。 デフロスターで解けた雪がワイパーの下部(停止位置)に流れてきて、見事に凍るのです。それもガチガチに。 ブレードが氷づけになり作動不 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 11:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月09日 イイね!

これって常識?

任意保険の更新をしました。 実は今回、これまで一度も読んだことがない「重要事項説明書」を何気に読んだのですが、そこに『型式別料率クラス制度』なる項目を発見! 車の型式ごとの事故発生状況等に基づき対人・対物・人身傷害・搭乗者傷害・車両保険ごとの料率を設定しているとのこと。 皆さん知ってました? これ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 22:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@まみchan
頑張ったね。fightだよ。

何シテル?   05/25 17:48
こえるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後の給油😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:22:41
第66回鳳凰倶楽部定例(救済募金)ナイトオフ無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 09:11:23
ekクロス センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 19:57:38

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
プログレから乗り換えました。
ホンダ DN-01 ホンダ DN-01
25年振りの二輪所有です。
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
最近、寒冷地仕様車でないことに多少不便を感じていますが、この車の魅力からするとそれは微々 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation