2016年08月09日
昨日の帰りのことです。
走りだして間もなく助手席のシートベルト未装着のランプが点灯&警告音が…。
誰も乗ってないよ…モニタリング?
まさか…?
犯人発見!
帰りに寄ったスーパーで買ったスイカ君でした。
助手席に乗せて(載せて)左手で転がらないように押さえて運転してました。
スイカ君恐るべし‼
Posted at 2016/08/09 17:23:07 | |
トラックバック(0)
2016年08月05日
運転手という職業柄、数年毎に安全講習があります。そこで最後に学科の模擬テストがあり、なんと94点獲得!
会社で自慢気に「俺は免許流しても直ぐ取れるから大丈夫」と吹いていたら、皆が「無理無理」だと?。
運転は勿論、学科だってお墨付きなのに何故?
理由は…?
「コース覚えられる?」
ム…ム…ム…無理だぁ〜(ToT)
Posted at 2016/08/05 15:13:21 | |
トラックバック(0)
2016年08月03日
最近自動車雑誌を読んでいて気になるのが「〜を最適化して…」といった表現が見受けられることです。
以前なら「〜を改良して…」といった、将来的に更なる進歩の余地を含んだ表現をしていたと思います。
「最適化」とは私の感覚では「完成型」と同義語のイメージがあり、もうこれ以上発展することは無いと言い切っているように感じてしまい、とても抵抗感があります。
皆さんはいかがですか?
屁理屈、不快と感じられる方がいましたらごめんなさい。
Posted at 2016/08/03 12:37:56 | |
トラックバック(0)