• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こえるのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

変換間違い

瞬間接着剤でした~♪
Posted at 2016/10/10 10:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

V12エンブレム

国産唯一のV12搭載車であるセンチュリーですが、意外とそれを示すエンブレムは少なく、外装ではCピラーに小さなものがあるだけです。その反動か?ボンネットを開けるとエンジンカバーの中心に大きな『V12』エンブレムが鎮座しています。


昨日何気にカバーを拭いていたら、アレッ?傾いた!


そうです。エンブレムを留めているピン4本のうち3本が折れていました。
それにしてもそのピンの細さといったら半端無い!
爪楊枝よりも細いんです。
これでは折れて当たり前かも?

補修は両面テープが効かないので巡回接着剤を多目に塗り、なんとか完了しました。
Posted at 2016/10/10 09:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月04日 イイね!

セル回らず!

久しぶりの投稿です。
実は私、仕事ではFUSOのダンプに乗っていますが恥ずかしながら2ヶ月位前からセルが回らず毎朝後輩に牽引してもらっています。セルモーターを交換すれば解決するのですが、なんとなく面倒でそのままです。本当は牽引の方が面倒なのですが…。

これからが本題です。

先日仕事が終わり土場にダンプを置き、日報を出しに会社へ寄った帰りのことです。


愛車に乗りキーを回してもセルが回らず、カチッともいいません。「ダンプの呪いか?」と本気で思うと同時にセンチュリーがレッカーされる哀れな姿が脳裏に浮かびました。

気を取り直して良く見るとタコが650rpmを表示しています。
「え?掛かってる?でもギャイ~ンてならなかったし」
やっぱりセルの故障だな。でも、もしかして気のせいか?
よし!一旦止めてみよう。
キーを左に回しエンジンストップ。

そして運命の一瞬。






キュルキュルキュル~♪






あれ?普通に回るぞ?

さっきまでの緊張感が解けて一気に脱力感が…。

果たして故障だったのか、或いはそういう設定なのか?
ディーラーに尋ねれば解決するのだろうけれど、これまた面倒でそのままにしています。
Posted at 2016/10/04 15:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まみchan
頑張ったね。fightだよ。

何シテル?   05/25 17:48
こえるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

最後の給油😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:22:41
第66回鳳凰倶楽部定例(救済募金)ナイトオフ無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 09:11:23
ekクロス センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 19:57:38

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
プログレから乗り換えました。
ホンダ DN-01 ホンダ DN-01
25年振りの二輪所有です。
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
最近、寒冷地仕様車でないことに多少不便を感じていますが、この車の魅力からするとそれは微々 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation