• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こえるのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

積丹半島 島武意海岸

毎年夏必ず行く積丹半島の島武意海岸へ、今年は早々に行って来ました。
天気は快晴で絶好のドライブ日和です。
今、後席でオットマンに足を投げ出してくつろいでいます。
至福のひととき~♪
ここはガードマンが居ないので、一番奥に一台ポツリと停まっています。
あずましい~♪(北海道弁です)

さて、ぼちぼち帰りますか…(^-^)/

Posted at 2016/05/22 12:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月12日 イイね!

観光地の駐車場

北海道もようやく雪の便りも終わりを告げ、いよいよ観光シーズン突入です。
さて、ここで困った問題が…。
観光地の駐車場です。
基本的に青空駐車なのでスペース的には大丈夫なのですが、
問題は場所。ガードマンが機械的に順番通りに誘導しそれに従うのですが、正直、“群れ”の中には入りたくない!自分だけポツンと隅っこに置きたいんです。
前車のプログレはサイドモールが有り多少は助けられましたが、今はそれも無理。
あぁ、悩ましい…。
Posted at 2016/05/12 14:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月09日 イイね!

カーデザインにおけるアイデンティティー

先日某自動車雑誌に於いて、カーデザイン評論家の千葉匠氏がスズキ車に対し「ブランド・アイデンティティーが大事なのは言うまでもなく、だから世界中の自動車メーカーが、大なり小なりデザインの統一性・一貫性に配慮している。~中略~せめてグリルや顔つきだけでも統一しておけば、ユーザーの信頼を得やすいのではないか…。」と述べられていました。要はスズキ車は一台一台顔つきが違うのはいかがなものか?ということです。
私は昨今の車のデザインには正直、幻滅しています。トヨタにおけるスピンドルグリルもしかり。レクサスとクラウンは別物でしょ?顔(グリル)と体(ボディ)はマッチングが成されてこそ美しいのであって、単に横並びに統一すれば良いというものではないと思います。
今の日産車は正面から見ると瞬時に車名が出てきません。ホンダ車もしかり。昔は100メートル先でも、薄明かりでも判別できました。
あ~、古き良き時代が懐かしい!
Posted at 2016/05/09 15:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

室蘭 地球岬へドライブ

今日は久々の晴天。
5年振りに地球岬へ行ってきました。この名前の由来は水平線を見渡すと、まるで地球が球であることを証明するかのように丸みを帯びて見える(気がする)所からきています。
場所はちょっとわかりづらいですが、室蘭に来られましたら是非立ち寄っていただきたいと思います。


Posted at 2016/05/08 21:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

ちょっと季節が逆戻り

今日未明からついさっきまで、時折みぞれが降っていました。気温は3℃とそれほど寒くはないのですが、やっぱり気持ち的にあ~あって感じです。
これから明日にかけては晴れ間も出そうなので、明日はきっちり磨きをかける予定です。
Posted at 2016/04/30 11:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まみchan
頑張ったね。fightだよ。

何シテル?   05/25 17:48
こえるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後の給油😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:22:41
第66回鳳凰倶楽部定例(救済募金)ナイトオフ無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 09:11:23
ekクロス センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 19:57:38

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
プログレから乗り換えました。
ホンダ DN-01 ホンダ DN-01
25年振りの二輪所有です。
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
最近、寒冷地仕様車でないことに多少不便を感じていますが、この車の魅力からするとそれは微々 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation