• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつまつおんのブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

第14回 隼駅まつり!

今年も参加できました! 毎年おなじみの鳥取県八頭町の若狭鉄道【隼駅】の隼駅まつり! 朝4時起き、5時前出発。 集合後、中国道にて岡山県津山インターまで高速にて。 道中追い越されたり、PA休憩中の台数少なく、雨予報だから今年は少ないのか?と考えつつ向かい、まずは特別銘板になっている隼駅へ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 22:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

ハヤブサ

大型二輪免許を取得して、かれこれ6年が経過。 免許取得と同時に私のもとに来た古ブサちゃん(GSX1300Rハヤブサ)も、走行距離は23,536kmから41,000kmを超え、御年21歳を迎えました。 故障もありつつもベテラン域に入った車体ですが、全国オフの浜松や長野ビーナスラインへも連れて ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 14:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年07月29日 イイね!

やったー!全駅完走認定証!

やったー!全駅完走認定証!
先日の中国地方道の駅全駅制覇のスタンプラリーですが、すべて回収後に申請をすることで全駅制覇認定を受けることができます。 中国地方はスタンプラリーの期間はありませんので、私の場合4年かけて回ったのですが、認定証を受けるべく108駅すべて回った後申請書を提出していましたところ、先日無事に認定証の交付 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 20:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年07月18日 イイね!

中国道の駅巡り 全駅制覇!

7月17日をもちまして、中国地方道の駅全108か所のスタンプ回収が終了しました! 足掛け4年、長かったような短かったような。 各地を訪ね、そこにある美味しいものや美しい景色。比較的近くの知らない日本を知るよい機会となりました。 全駅を回るために宿泊したのは2回。鳥取県の東部鳥取市周辺エリアおよ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 23:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年06月28日 イイね!

道の駅巡り

年単位の更新になってしまっている鹿ことまつまつおんと申します。皆様どうぞよろしく(?) BOC全国楽しみですね!休みの確定ができないので参加表明はできませんけど、レヴォーグで行く気満々でおりますw さて、長らく細々と続けてきた趣味である道の駅巡りスタンプ収集ですが、ついに最終盤に差し掛かってお ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 00:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月19日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します! 2輪4輪ともミシュランタイヤにはお世話になっています! 冬は到達難易度の高めなスキー場まで安全に走行するためには高性能な冬用タイヤが不可欠ですが、過去幾度となくX-ICEには助けてもらいました。 また、スタッドレスタイヤとは思えない高速道路での安定感 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 23:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月10日 イイね!

10年...だと!?

半年ぶり・・・だと!? こんな情勢なので出かけられませんね。みなさまお久しぶりです。 この半年はとても慌ただしくも詰まった時間を過ごしておりました。気づけばみんカラに登録してちょうど10年だそうです。あの西日本オフから今日で10年。 ここから皆様とのお付き合いが始まりました。いまでも仲良くして ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 22:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

レヴォーグに魅せられて

先日、晴れて納車されました。 実車を見るまではクールでいるつもりだったのですが、見るともう「カッコいい」以外の感想が出てきませんw いけませんね、それなりの年齢なのですからある程度は外からの目線で見ないと… というわけで早速ですが車と運転手の慣らしを兼ねて納車ドライブへ岡山県へ行ってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 23:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2020年02月08日 イイね!

キミに決めた!理由。

たくさんのイイねを頂き大変驚くとともに嬉しく思います。 ありがとうございます(´∀`*) さて、なぜレヴォーグなのかって話です。 ハリアーに乗っていた時に感じた「違和感」と「求めるもの」を総合的に検討した結果なのですが、生活環境の変化や歳を重ねることで価値観というものは少しずつ変化していくように ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 00:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月04日 イイね!

スバルと私

突然ですが、私がスバルの車と出会ったのは18歳のとき。 知り合いがGC8のインプレッサに乗っていたのがきっかけです。平成4年式のKK4ヴィヴィオに乗り始めたのが最初。 その後数ヶ月乗り、雨の日バイト帰りでラン◯ボに煽られて後輪からスリップして法面に乗り上げ横転事故。運転席ガラスが割れたままお巡り ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 23:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

2010年9月8日 ブレイド納車と同時にみんカラをスタート。 2015年11月 ハリアー納車。ブレイドの思い出と共に次のカーライフを。 2020...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 新ブサちゃん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ずっと乗っていたい日本のフラッグシップ。 2022年6月5日 契約 2022年8月29 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020(令和2)年 1月16日 契約 2月 3日 車台番号確定 2月14日 登録 2 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
レヴォーグまでのつなぎで考えていたら、燃費良く小回りも効き走っても静かなのでこれは通勤や ...
その他 GIANT その他 GIANT
DEFY1(2016) コンポーネントはSHIMANO 105の11s。 2015年モ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation