• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつまつおんのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年の総括を

2012年の総括を在りし日8月までのエリーさんです。




今年も残り僅かですね。年越し夜勤なのでこれが最後の記事になりそうです。

1月
大阪モーターショーと、念願串カツだるま


四国オフ@松山・道後 
からの~うどん巡り

車→スロコン装着。


2月
名古屋~岐阜~名古屋1100kmの旅
ここでも念願のエグロン。SABナゴヤベイへも出没。冬の関が原越えにgkbrしつつも無事。最大級の地雷を踏むも歓喜の涙を流す変態っぷり。



3月
社内でシカ転勤のウワサが立ち4年間下僕だった自分が上司に反抗するも転勤は流れ、しばらくマトにされる日々を送る。


4月
待望の山賊オフ。三原にてSDさんサプライズ大・成・功ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


5月
ひびきさんとリベンジ山賊へ。何気にひびきさんとは良く会うのですw


6月
またもやインテックス大阪。同人イベント。神戸第二聖地までサプライズで馳せ参じるもサプライズされずw
夜勤前でmasaさんとプチ。松江でライブ。イベントだらけの忙しい日々。

車→テール、グリルの後期化!


7月
東広島BBQオフ。夜には宴会も開かれ、お酒を飲み交わしながら楽しい話で盛り上がる。


8月
暑い。車検。…と、マリーナホップもみみ祭りでの大惨事()大イベント!
いや~、年初記事のコメントで今年は、とSDさんから言われていたことが本当に実現してしまうとはwww
しかし、職人というかプロの作業と夢のコラボに感動。

車→車検。イタ車。HIDバーナー交換。



9月
長野へソースカツを喰らいに、駒ヶ根明治亭。ハイドラで単日748km全国2位の移動距離。
岐阜で宴会。名古屋で登山を目指すも、登山口に大量の挑戦者集中により急遽中止し矢場トンへ変更、2日連続のトンカツとなる。
長野→岐阜→名古屋→豊郷→奈良針→日本橋 計1,358kmの旅
 

車→フロントハブのクレーム交換。リアドアのデッドニング。


10月
地元酒まつり、竹原憧憬の路へ参加。事務所の異動。


11月
多忙な事務所へ異動のため、休みの自由の幅が一気に縮小。

車→サービスキャンペーン。オイル消費の確認。


12月
エンジンオーバーホールにより1週間代車(カルディナ)生活。

車→エンジンオーバーホール、アンプ取付


...と、書きながら結構イベント盛りだくさんだったな~とw
特に年2回も名古屋に足を踏み入れるとは自分でも驚きです。

地元の方々の車はちょいちょい触らせてもらってましたね。
取付に僕なんぞが少しでもお手伝いができたこと、嬉しく思います。


2012年、楽しい思い出を届けて頂き、本当にありがとうございました。どれも忘れることができないことばかりです。

2013年も、よろしくお願いいたします。

みなさま、良い年をお迎えください!
Posted at 2012/12/31 02:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

増幅器設置



できました。

取付所要時間 9時間


問題点
・ナビCN-HX910Dにサブウーファー、センターSP以外のRCA出力がない
・スピーカー配線引きなおし
・気温
・その他


えー、寒すぎたためか、はたまたリアハッチ開けっ放しだったからか



充電不足警告()
テスタで測ると11vしか出てないじゃないですかーやだー
充電器でバッテリ充電致しました…
ちなみにコレ、パナソニックのバッテリではありません←

で、無事に完了しました。



配線の統一感?何それ、美味しいの?


やっぱり音は良いですね!
前後独立でゲインコントロール出来るのもGood!!

調整とかよくわかりませんので!耳腐ってますので!

ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
Posted at 2012/12/25 22:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2012年12月20日 イイね!

帰ってきたー

帰ってきたー
追加整備の部品代¥35,000-
これでしばらくエンジンは大丈夫でしょー

約1週間で帰ってきましたけど、中身が新品になったので振動の低減とアイドリングの安定が顕著になってくれました。




ついでにエンジン音も静かになって。
ただ、心なしかエンジンブレーキが効きにくくなってる気がしますね…CVTなのでもともと効きにくいですが更に増してスーッと滑って行く感覚があります。




ようやく乗れるのでナビの更新も済ませて新東名も乗ってきましたから、これで東海以東にいつでも突撃できますね!←





で、Johnさんに触発されて買ってしまいました、アンプ。




carrozzeria GM-D7400 200W×4
純正配線キットが高いのでオーディオテクニカのキットに。
で、他にも触発されて買っちゃったモノがありますけど…

アンプとしてはお安い部類に入るとはいえ、久しぶりに取付が楽しみですヽ(´・∀・`)ノ

Posted at 2012/12/20 23:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年12月15日 イイね!

入院中のため

入院中のため代車生活なう。この車なんでしょね?


例の2AZオイル喰い症状改善オーバーホールを先週に出し、明日に戻ってくるエリーさん。

ついでに、消耗品を全部交換して現在7万kmなんですが15万kmまでノーメンテでいけるように、ベルトとベルトテンショナ、ウォーターポンプも同時交換としておきました。

冷却水に関しては20万km無交換だったはずなのにパッキンから滲んでる残念なエンジンです(´・ω・`)

アイドリングの振動、オイル消費直ってるといいなぁ…




昨日仕事から帰ったらナビの更新ディスクが来てたので、これで新東名対応したからいつでも突撃できますね!←
Posted at 2012/12/15 12:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレイド

プロフィール

2010年9月8日 ブレイド納車と同時にみんカラをスタート。 2015年11月 ハリアー納車。ブレイドの思い出と共に次のカーライフを。 2020...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 新ブサちゃん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ずっと乗っていたい日本のフラッグシップ。 2022年6月5日 契約 2022年8月29 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020(令和2)年 1月16日 契約 2月 3日 車台番号確定 2月14日 登録 2 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
レヴォーグまでのつなぎで考えていたら、燃費良く小回りも効き走っても静かなのでこれは通勤や ...
その他 GIANT その他 GIANT
DEFY1(2016) コンポーネントはSHIMANO 105の11s。 2015年モ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation