• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつまつおんの愛車 [スズキ アルトエコ]

整備手帳

作業日:2025年3月11日

電撃ゲルマ・電撃丸 投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホームセンター等のカー用品コーナーで誰もが一度は目にしたことがあるであろう、バッテリの各セルに錠剤を投入するタイプの(オカルト)商品のロングセラー、電撃ゲルマと電撃丸を、数日間隔で入れました!!!!!!
2
平成31年1月交換のM-42バッテリ、既に7年目に突入!!
最近寒い朝の始動が心許なかったので、モノは試しにと、初めはサルフェーション除去を謳う電撃丸から。
1週間置いて電解液の改善を謳う電撃ゲルマへ。
アイドリングストップ車(ただし始動のたびにキャンセルしてる)のバッテリはどれほど持つのか楽しみです!!!!!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

目元くっきり復活

難易度:

本革ハンドルカバー取り付け

難易度:

タイヤ館で夏タイヤ交換

難易度:

衣替え

難易度:

夏タイヤも乗り心地重視に

難易度:

パンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2010年9月8日 ブレイド納車と同時にみんカラをスタート。 2015年11月 ハリアー納車。ブレイドの思い出と共に次のカーライフを。 2020...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 新ブサちゃん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ずっと乗っていたい日本のフラッグシップ。 2022年6月5日 契約 2022年8月29 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020(令和2)年 1月16日 契約 2月 3日 車台番号確定 2月14日 登録 2 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
レヴォーグまでのつなぎで考えていたら、燃費良く小回りも効き走っても静かなのでこれは通勤や ...
その他 GIANT その他 GIANT
DEFY1(2016) コンポーネントはSHIMANO 105の11s。 2015年モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation