• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

臨時列車走る!

臨時列車走る! 今日は我が飯田線北部地区で久々に臨時列車が走りました。

そういうわけで、仕事は半日でやめて撮り鉄(笑)


昨年は117系4両編成でしたが、今年は373系3両編成に(泣)。

噂では、飯田線北部には4両編成は乗り入れ出来なくなったとか。

こいつのせいです。


ATS-PTという装置です。
画像は地上子といいますが、これが3両編成以下の位置に固定されているらしいのです。
従って、4両編成だとホームに入り切れない→乗り入れ不可ということに。


また、ATS-PTは4月から本格運用されるそうです。

古い車両の119系には車上子が搭載されていない→3月末引退ということに。。


西の方で起きた大事故から波及したATS-P(T)。安全面を考えれば仕方ないのですが残念です。


マニアックなネタで恐縮です。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/02/18 18:30:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 19:50
マニアックネタならやっぱりエロエロなのが良いですねぇ(//∇//)アハッ

A…あぁ~ん
T…とっても
S…素敵

P…ポコ
T…ティーン

で、良かったですかぁ!?(*≧∀≦*)ワラ
コメントへの返答
2012年2月18日 21:06
恐るべしヘボヘボ語録(爆)

空席あれば来週は乗ってみようかなぁ…
2012年2月18日 21:04
運転手がどんどん下手になるねw
コメントへの返答
2012年2月18日 21:11
確かに。自動化・安全化が進むと技術は落ちると思います。


実際、飯田線の運転士やってた人が新幹線に乗ってるけど、自動化の進んでる新幹線の方が簡単だと言ってましたよ(笑)
2012年2月19日 8:49
反面整備士は大変らしいです
私の知り合いに蒸気機関車と新幹線の整備資格保有者がいますが、全く違う知識だっていってましたw
コメントへの返答
2012年2月19日 18:56
両方って凄いですね。
機械と電子の知識を両立するのって難しそう。
2012年2月19日 9:29
よく調べてあるねー!
仕事は…f(^_^;まっいいか(笑)

楽しみがなきゃね♪
コメントへの返答
2012年2月19日 18:58
臨時列車となれば仕事は放置です(笑)

今日は、そのツケが回って来て今帰るところです(爆)

プロフィール

「赤信号停車中に追突された。
警察待ち」
何シテル?   10/20 18:05
電気工事屋です。車いじりもついでにやってます(笑) いじられるのも大好きです(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアテールゲートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:34:43
スバル(純正) レベライザー付きコーティングヘッドライト左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 20:07:36
スライドドア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 22:47:07

愛車一覧

スバル サンバー でんき屋 (スバル サンバー)
2024.1.13 180000km越えました。
トヨタ マークII トヨタ マークII
父の形見。稀少なMX83、パワフルで乗りやすいです。燃費は7.5キロ位。
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
純正オプションLSD付き。 新車で購入、納車と同時に装着した物 ・GX71後期クレスタ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
188920kmで廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation