2013年03月30日
今日でオデッセイが来てからちょうど一年………
一年早かったなー(^_^;)笑
16年前のオデッセイですが今まで壊れたところはキーシリンダーのみ。
車検の時も消耗品の交換しかしてないので良い方かな?( ̄▽ ̄)
一年間乗ってて思ったRA3オデッセイの良い所と悪い所を少し…(^_^;)
良い所
1500kg以上の車重に2,3リッターと4速ATでスペックを見てると遅そうに見えるけど
実際に乗ってみると最近のクルマと変わらないぐらいの加速をする。
RBオデッセイと並べると全高以外はほとんど同じなのにRAオデッセイの方が大きく見える。
今どきのクルマでは考えられない純正マフラーの音。
フロントガラスと三角窓が大きい。
対向式ワイパーで助手席も広い視界が得られる。
悪い所
街乗りでは気にならないが高速ではやっぱり5速欲しい。
高速では10km/l走るが街乗りは燃費が7〜8km/l。
3列目の横に立てられたスペアタイヤが邪魔。
長時間運転していると尻が痛くなる。
ハイカムへの切り替わりが低過ぎていつ変わったか分からない。
(スポーツカーではないので問題ありません笑)
と悪い所が結構ありますが
総合的に見ると良いクルマだと思います( ^ω^ )
就職したらどうなるか分かりませんが
出来るだけ長く乗りたいですね^ ^
あっ!
一年前と現在の写真をフォトギャラに載せておきます(^-^)/
ほとんど変わってませんが笑
Posted at 2013/03/30 02:17:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日
学校は毎日国家試験対策授業で、
3月は土日も学校があると思っていたのですが、
僕のクラスは先生が休みにしてくれたので
3月1日に学校が終わってすぐに電車で家に帰り
2日の早朝にチェイサーと名古屋のオートトレンドに行ってきましたヽ(´▽`)/
その写真は後ほどフォトギャラにupします(笑)
朝から一通り車の写真を撮り、
昼すぎにその日のメインであった
ホイールとステアリング交換をしました(・∀・)
やっぱりお洒落は足元なんかな?(笑)
17インチですが印象が結構変わりましたね^^
あと太さとオフセットもいい感じで
ちょうどいいぐらいに外に出ました。
これも後でフォトギャラに載せますヽ(・∀・)ノ笑
そして、、、、、、
何シテル?でも書きましたがこの日の夜に事件がありました、、、
帰りにエネオスで給油しようとしたのですが、
キーがACCから戻らない(・・;)
とりあえずあまり良くないですがエンジン掛けたまま給油をして、
家に帰っても
キーが戻らない。
その日は夜の10時だったのでとりあえずバッテリ外して放置。
で、3日の朝からホンダへ行ったら
キーが抜けたことは抜けたのですが
次はLOCKの位置から回らなくなり
スペアキーでもダメだったので結局預けてきましたヽ(´Д`;)ノ
恐らく原因はキーシリンダーだろうと………。
一箇所のみで工賃込み2万6千円です(´;ω;`)
一箇所だけ変えるとキーが2つになってしまうので
全交換でも良かったのですが
外と中とキーが違う方がちょっとでも盗難防止になるかな?
と思い一箇所のみの交換にしました(´Д`;)
退院予定日は土曜日です。
やっぱり16年も経つと壊れるんですねー(笑)
では、今日はこのへんで。
Posted at 2013/03/05 00:27:06 | |
トラックバック(0) | 日記