• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

長いですが、最近思ったこと

久々に真面目なネタですが、
一昨日、ラジオを聴いてると
ビックリなニュースが・・・・・

『昨日、口蹄疫を否定できない症状の牛が、県内の農場から発見されました』

・・・・・・・・・・。
マジか・・・・・・・。

また、去年のような状況になってしまうのか?

いろんな事が頭をよぎりました。

役場関係もその日のうちに、防疫体制を準備したそうです。


んが、翌日
『昨日の牛は口蹄疫の感染はしていませんでした。』

マジでよかったヽ(*´∀`)ノ

一番ホッとしたのは、その農場の人でしょう。
他にも、同じ酪農農家
省庁関係の人もそうでしょう。

昨年、発生したときは、自分の住んでる地域でも発生してしまい
本当に大変な事態になっていました・・・・・

自分の、酪農家のお客さんも、たった数カ月で数百万の借金が出来たって
半分、泣きながらはなされていました。

それを聞いて何も言えませんでした。

報道はされてなかったけど、発生した農家の方が
自殺したってのも聞きました・・・・・
他にも報道されてないことが、山ほどありました
ネットの中では結構情報が流れてたらしいですが・・・・

今もなお、完全には復興してません。
発生した農場には、5,6年は牛、豚は入れられないそうです。
影響を受けた農家の内、まだ半数以上がそのままの状態だそうです。

でも、そんな人達が
『今は自分たちの事は、後回しでいい。
 東北の人たちに少しでも助けになればいい』
そう言って、支援物資を送られていました。

収入もまだ、ほとんどない人達がそういって、人を思いやってる・・・・

なんか泣けて来ました。

だからこそ、東北の一日も早い復興を願ってます。

一日も早い元通りの日本になることを。
ブログ一覧 | 地元ニュース | ニュース
Posted at 2011/04/27 21:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年4月27日 22:57
昨日、夕刊を読んだ時はびっくりしました(><)
でも結果が陰性で良かったですよね~
未だ復興の途中であるのに、今年初めの新燃岳の噴火や
東北の大震災の為に
全国的なニュースからも消えてしまいましたね(><)
東北の方もそうですが
早く被災された皆様の生活が
元通りになるのを祈るばかりですね。
コメントへの返答
2011年4月28日 20:41
陰性の結果を聞いてホント安心しました。

にしても、去年から自然災害が連続してて
身の危険を感じてしまいます。

東北の方々、この口蹄疫での被害者
新燃岳の影響を受けた方々・・・・
一日も早く復興出来るように
自分ができることを考えながら生活していきたいと思います
2011年4月27日 23:51
がんばれニッポン

がんばれ宮崎

がんばれ東北

もう、いろいろありすぎて安心して暮らせなくなってしまいました。
天災に限らず、事故などの人災も怖くて、いつ家族が・・・ということも考えて恐ろしくなることもよくあります。

また、日常においてもみんカラ内でも読んでて悲しくなるようなこともホントに沢山散見します。
それ以外にも、ここではダレがとは書けませんが、阪神の震災の時の話を友人経由で聞いたことがあるんですが・・・火事場泥棒とかホント信じられないことが多いです。

この世の中、嫌なことばかりですけど、『今は自分たちの事は・・・なんてところを聞くと、一筋の光明はあるかなとは思いますね。
コメントへの返答
2011年4月28日 20:53
被災者の方方からすれば
 
『がんばれ』って言葉どう感じるんでしょうか?

実際、この口蹄疫の影響を受けた人に
自分は『頑張って』とは言えませんでした。

なんか、それ言っちゃうと
余計、その人を辛くさせちゃうんじゃないかって・・・・。
あのとき、なんて言えばよかったのか
今でも考えるときがあります。

阪神淡路の時の話、
ウチの親父は兵庫にいるんでその時の話は聞きました。
『ホント、
無法地帯ってこういうことなんやろな』
って言ってました。
強盗、泥棒、レイプ・・・・
人って追い込まれると、こうも人では無くなっちゃうんでしょうか?
って思ってましたが
今は自分のことは・・・・
って聞いたら、人ってやっぱすごいって思いました。

2011年5月10日 19:44
うぬ・・・。

簡単に【助け合い】って言えないけど、でもお互いが思いやらなきゃ何も始まらない。
自分ばっかりの考えでいたら、東北の人を初め、宮崎の農家の人たちもきっと前に進めないだろうね。何も影響ない県がほとんどだろうけど、こうやって考えると日本の問題だから1人でも多くの人が幸せになれる日本になっていくといいね。
コメントへの返答
2011年5月10日 20:16
他県の方には伝わらないことも
たくさんありました。

でも、人ってほんと強いですよ(^-^)

たくさんの人が
人を思いやっていけば
いい国になるんですが・・・・

プロフィール

「[整備] #フーガ バンパー、ヘッドライト、グリル、後期タイプPへ http://minkara.carview.co.jp/userid/842010/car/2332956/4281270/note.aspx
何シテル?   06/04 10:10
マイペースののんびり屋です。 でも、やりたいことあると やんなきゃ気がすまなくなります。 A型ですがO型みたいな性格です。 他人にはまず、O型って言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルスイッチうちかえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 03:03:41
アナログ時計LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 00:00:06
なんとなく・・・(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 06:25:56

愛車一覧

日産 フーガ フガ君 (日産 フーガ)
オデ君の代わりに来たフーガ君。 いい車なんですが、ちょいちょい気に入らない部分があるんで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
こんな車ですがファミリーカーです♪ まだまだやりたいこといっぱいです。 この先、どんな ...
スズキ エスクード エスクード (スズキ エスクード)
親からもらった車なんですが 親が乗る前からローダウンされていて 乗り心地は最悪です。 4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation