• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

大っきくなっちゃた(^◇^)

大っきくなっちゃた(^◇^) 今日はまたまた、雨だったんですが
最近、休みの日も出かけたりもせず、家の中でダラダラ、もしくはイジイジ・・・

ばっかりだったんで、たまには家族で出かけるか(^O^)/

ってことで、近場ですが『雨の中』出かけて来ました。

んで、うちはまだ『地デジ化』まだなんで、○マダ電気へ・・・・

まあ、いろーんなテレビありますなぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/キョロキョロ

別に、買う気もなくただ見に行っただけなんですが

嫁『もういい加減、かおっか・・・』

オイラ『え?買うの?今日?』

嫁『じゃあ、いつ買うつもり?来月見れなくなるんだよ?』

・・・・・・・・・・・・ウダウダ


しばらくして、車に積んでるオイラ・・・・

『買っちゃったよ・・・・』


ぶっちゃけ、来月このままアナログの最後を見てやろうかと思ってたんですが

嫁からは『バカ・・・』

って・・・・・

まあ、どうせ買わなきゃいけなかったんでいいか・・・・

にしても、前のが26型だったんで、32型なんですが

ずいぶんデカク感じますね・・・・

ってか、テレビってこんなキレイに映るもんですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/12 22:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ゾロ目
R_35さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 23:32
そうそう、俺も砂嵐になる瞬間が見たくて(笑)

ウチも去年思い切って買いました。
ジャスコの特売とカードやらなんやら使って、ヤマダで買うよりも安くで買えました。
あ、当時はエコポイントもあったっけ。

ウチのも32型のアクオスですが、買い換えた時は大きくなって見やすくなったんでビックリしました。
レンタルビデオが楽しくなりますよ~
コメントへの返答
2011年6月13日 20:29
そうそう、オイラもそれです。
ただ、嫁から
『で、その後、どーすんの?』って・・・・

エコポイント無いのは残念ですが
当時は金が無くて・・・

早く、なんか映画でも見たいとこなんですが
子供のプリキュアで独占されてます。
2011年6月13日 12:25
地デジ化おめでとぅ(笑

俺は映画好きなんで
ほんとは32型より
40型前後が欲しかったん
ですが、予算が…(´Д`)

何買ったんですか?
うちはLED REGZAに
しました。
店頭で見比べても
家で見比べる訳でも
ないし、そこまで
違いがわかる訳でも
ないのでお手頃価格で
HDD接続できる
REGZAにしましたょ♪


コメントへの返答
2011年6月13日 20:37
ありがとぅーです(笑

オイラも42~37型ぐらいで迷ってたんですが
気づいたら32型で決まってました。

ちなみに、ビエラになっちゃいました(笑
ほんとはオイラもレグザがよかったんですが
上の理由と同じく・・・

まあ、みにさんと同じくLEDで
HDD繋げれるタイプです。

まあ、今んとこ見れるだけで
いいんですが、そのうち買ってると思います。
2011年6月13日 16:08
あたしは粘りますよ~(*´ω`*)

ただめんどくさいだけww
コメントへの返答
2011年6月13日 20:40
あ、ここにも同じ人種が・・・(爆笑

いいんじゃないんですか?
いざとなれば、上の方の頂いちゃえば(^◇^)
2011年6月14日 14:47
その更に上の方から
戴いて下さい(*´Д`)ハァハァ

Blu-ray繋ぐ気でいたら
VIERA買ってましたが♪

Blu-rayは視聴だけで
良いので買うなら
プレステ3買います(笑

そう考えていくと
REGZAのゲームmode画面
がまた活かされていく
わけです(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年6月14日 20:13
これ続くとオイラのになっちゃいそうなんですが・・・気のせいでしょうか?

もう、見れればいいんです。

まあ、違いなんてよくわかんないんで
どれでもよかったんですが・・・

ゲームはWII持ってますが
ほぼ、嫁と子供の遊び道具になったますので
機能も全然気にしてません(-。-)y-゜゜゜

でも、そのうち後悔してそうですが・・・
2011年6月15日 10:30
地デ鹿化おめでとうございます。

家電オタクの私は、1番最初の地デジ液晶テレビを五年ほど前に購入しました。
家電販売店でその映像のあまりにも綺麗さに、我を忘れて購入してました、、、
今の地デジ液晶テレビが三台は余裕で買えるお値段でした、、、

昨年二台目の地デジ液晶テレビをエコポイントのせいで買いました( ;´Д`)
一台目はお兄ちゃんたちの部屋に移動してます。

パソコンにも地デジチューナーが付いてます。

こんなにも地デ鹿化されてるのに、私の一週間のテレビ視聴時間は、延二時間弱です、、、

サッカーが放送された週だけ、プラス一時間増える程度です。

要は、機器がいくら最新でよくなっても、最近は見る番組がなくなったなあと感じるのです、、、

放送局よ、もっと頑張って中年も唸らせる内容の番組を作れよ( *`ω´) と言いたい!
コメントへの返答
2011年6月15日 19:53
ありがとぅーございます(^O^)/

家電に関してはまったくの素人なんで
今の家電には全然ついていけません。

あ、質問なんですが
実はこのテレビ買ったのは
NTTのフレッツ光に加入すれば割引が受けれるってゆーので、それにまんまとひかれて買ったわけなんです(ーー;)

んで、今のパソコンはドコモのメモリースティック使ってまして・・・・
まあ、家の中での電波が最悪なんですよ。
んで、光、いいねえってゆってたとこにこれだったんで・・・・

んで、このメモリースティックから光にかわったら、このみんからのIDとかってどうなるんでしょうか?
なにぶん素人なんで教えてください。
2011年6月15日 20:36
今はどこのプロパイダーと契約されてますか?

メモリースティックということは、ノートPCに無線型のメモリーステックを挿してネットに繋げてるのだと思いますが、、、

でもNTTだから、IDとかは同じでいいはずですが、、、、

でもあれかなあIPとかが変わるから、、、

ん~~~そこは家電の分野ではないので、NTTフレッツ光のサポートへ聞いてみた方が間違いないと思いますw(逃げ)

でも光はいいですよ^^

私は引っ越す前は1Fだったので光を直接引っ張りましたから、かなり速かったです^^

コメントへの返答
2011年6月15日 21:00
プロバイダーなんかはドコモの人にやってもらったんで、なーんも分かりません(汗

ほんと、PC買ったのも去年の話なんで
完全アナログ人間のオイラにゃ
チンプンカンプンなことでして・・・・

今度、回線つないでもらうときについでに聞いてみます。

やっぱり、光はいいんですかね?
とりあえず、このメモリースティックよりは
いいんだろうな、ってかんじなんで・・・

まあ、平日の休みが月末までないんで
つないでもらうのはしばらく後になりますが・・

変な質問につきあってもらって
ありがとございました<m(__)m>
2011年6月17日 22:08
遅レスです・・・

※みに※さんの上の方から戴いちゃえというのは・・・
自分スか?(汗)

じゃぁ、その更に↑の方から戴いちゃえ・・・
あ・・・
ループした(爆)

みんカラのIDはプロバイダとか回線変えても同じですよ~
例えば、携帯のブラウザでログインするときは同じIDとパスを使いますよね。
それを考えれば理解できると思います~
コメントへの返答
2011年6月17日 23:36
(;一_一)アウー
時間差で来ましたか・・・

TA2さん、諦めてあげちゃってください(爆


あ、詳しい人がこんなとこに・・・・

そうなんですねー(^-^)

変わっちゃうなら面倒だなーって思ってたんで

多分、来月はじめぐらいになっちゃうと思うんで、わかんないことあったらよろしくです。

プロフィール

「[整備] #フーガ バンパー、ヘッドライト、グリル、後期タイプPへ http://minkara.carview.co.jp/userid/842010/car/2332956/4281270/note.aspx
何シテル?   06/04 10:10
マイペースののんびり屋です。 でも、やりたいことあると やんなきゃ気がすまなくなります。 A型ですがO型みたいな性格です。 他人にはまず、O型って言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルスイッチうちかえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 03:03:41
アナログ時計LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 00:00:06
なんとなく・・・(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 06:25:56

愛車一覧

日産 フーガ フガ君 (日産 フーガ)
オデ君の代わりに来たフーガ君。 いい車なんですが、ちょいちょい気に入らない部分があるんで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
こんな車ですがファミリーカーです♪ まだまだやりたいこといっぱいです。 この先、どんな ...
スズキ エスクード エスクード (スズキ エスクード)
親からもらった車なんですが 親が乗る前からローダウンされていて 乗り心地は最悪です。 4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation