• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

レイニーブルー?

今日は、娘たちがカゼをこじらせてしまいお家でイジイジ・・・・

といっても、雨降ってるんで外の作業はできないんで
中途半端だった室内イルミをいっぺんにやっちゃいました(^◇^)ニヤニヤ

まずはこいつ



前からやりたかったんですが
LEDの色がなかったために、後回しになってました。

あ、ネタ元は※みに※さんや、おじゃぱ麺さんです(^-^)

んで、こいつも

純正のオレンジとグリーンのLEDがいまいち点いてんのかわかんなかったんで
全部、ブルーに打ち変えてみました。
そして、問題のコイツ


ほんとはホワイトがよかったんですが、オイラにゃ無理な上
ELメーターは買うお金がないんで、しぶしぶブルーにしてみました・・・
まあ、これはこれでいいかな・・・・
そのうち、ELメーター買いますが・・・・

そして最後の・・・

昨日、鹿児島に行きまして駅ビルに観覧車があったんで
娘たちが乗りたいって言ったんで乗ったのはいいんですが
うちの嫁・・・高所恐怖症でして・・・・
終始、硬直してました(;一_一)
まあ、雨の中だったんで景色もいまいちでしたが・・・

でもまあ、充実した連休になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/19 19:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年6月19日 20:03
シフトレンジ中のカーボンの方が気になってしまった^^;

ハセプロ製ですか?

コメントへの返答
2011年6月19日 20:08
あ、そっちっすか・・・(;一_一)
まあ、パクリもパクリなんで・・・

以前、スタイルワゴンに付録でついてたやつです。

なんか、使い道はないかなーって思ってたら
いろんな方がここに使ってたんで・・・

簡単なんで、やってみては?
2011年6月19日 20:25
いいっすね~
これだけでも、かなりのモンですよ。

お出かけも、娘さんたち喜んだことでしょう♪

昨日今日で、調べ物してましたよ。
その甲斐あって、収穫あったんですけどね・・・
天気悪いからな~んも出来ん(--〆)
コメントへの返答
2011年6月19日 20:34
かなり、師匠達の整備手帳を参考にさせていただきました。

久しぶりのお出かけではしゃいでました。
そのせいで、帰ってきて熱でてましたが・・・

お、TA2さんもなんか企んでますね(^◇^)

楽しみに待ってまーす♪
2011年6月19日 21:06
LED、いい感じに光ってますね♪

宮崎は雨、凄かったみたいですが大丈夫だったのかな!?
コメントへの返答
2011年6月19日 23:14
あい、久しぶりのなっとくいく弄りでした。

まあ、高速とか一部の国道が通行止めになってたみたいですが、近場ではそんな被害はなかったですね。
あ、数日前に冠水したとこはありましたが・・・

でも、明日はまた結構降るみたいなんで
すでに憂鬱になってます(;一_一)
2011年6月19日 21:36
家族サービス出来て良かったですね~(^^)

私も久しぶりの休みでゆっくりしたかったのですが
ヤマダ電気やらトライアルやらニトリに
引っ張り回されました(^^)

ホント、梅雨が早く明けてほしいもんですね~
コメントへの返答
2011年6月19日 23:19
ほんと、久しぶりの家族サービスになりました
雨ばっかなんで子供たちも退屈そうです。

梅雨明けたら、オイラも忙しくなりそうです。
子供も嫁さんもあれやりたい、これやりたいって言ってるんで・・・

でも、ここまで豪雨ばっかだと
梅雨明けが待ち遠しいですねぇ(^-^)
2011年6月20日 8:43
綺麗に出来まさしたねー(^∇^)


休日も雨続きで何も出来ません(´Д` )

早く梅雨明けしてほしいですね‥
コメントへの返答
2011年6月20日 21:44
いやー、
師匠の整備手帳を参考にパクらせて頂きました。
おかげさまで
なかなか納得のいく出来になりました(^◇^)

こっちも、毎日のように豪雨なんで
車内の弄りしかできません・・・・。
雨が降らないときにアレを外して
アレをやりたいんですが・・・・
2011年6月20日 10:01
仕事が早いですね~(笑
綺麗にムラ無く点灯できましたね♪

やっぱりおじゃぱ師匠の整備手帳が一番
解り易く丁寧ですよね(*´ェ`*)ポッ

俺のみんカラ初のお友達なんですよ(*´ェ`*)
関係無い話ですけど(笑

娘2人とは将来大変ですねヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ
お父さん頑張って下さい(笑

コメントへの返答
2011年6月20日 21:50
シフトのパネル部分のリューターで文字を削ったのは嫁がやったってゆーのは秘密です。

※みに※さんのも参考になりましたよ。
ネタ元はみにさんで、整備手帳は
おじゃぱ師匠のって感じです(^O^)/

※みに※さんのオデがおじゃぱ師匠の影響をうけてんのはそのせいですね(笑

娘が結婚するってときに
ちゃぶ台返しをしてみたいって思うのはオイラだけでしょうか?
っていっても、そのときには一人でしみじみ酒でも飲んでるんでしょうけど・・・・
2011年6月20日 21:32
いやー綺麗。

クロっていいですね、やっぱり。
LEDもチカチカ(☆∀☆*)
みにの車内を見てるようです。。。( ;゚д゚)

娘さん、おっきいですね(*´д`*)ハァハァ

是非将来、兄のお嫁さんに♪(*´ω`)(爆

観覧車は、ぶっちゃけ怖いですよね。
大坂の海遊館でしたっけ?
あそこの観覧車は途中で足元が少し海かぶるのでなんか怖いです。
いつもおもうのは、このままおちたらどうしようってことばかりです(*´・д・)
コメントへの返答
2011年6月20日 22:06
そうですか?
メーターのブルーは気持ち悪いぐらい
真っ青ですけど・・・・

上の子はもう小学校2年生です(^◇^)
こないだ生まれたよーな気がするんですが・・

うちの子は、外には出しませんよ(笑
ってかそーなったら年上の人に
『お父さん』って言われちゃうんですね<(`^´)>

このブログで一番、ブルーになってたのは
嫁さんでした・・・
大阪の海遊館は去年、親父と一緒に家族でいきました。
観覧車には乗れませんでしたが・・・
なんせ、お盆時期だったんで人が・・・・
さすがに海の上だとオイラも怖いかも(;一_一)
嫁もおんなじこと言ってました。
ゴンドラが落ちたらとか・・・
シースルーのゴンドラが一台だけあったんですが、それだけはマジデ拒否してました・・・

プロフィール

「[整備] #フーガ バンパー、ヘッドライト、グリル、後期タイプPへ http://minkara.carview.co.jp/userid/842010/car/2332956/4281270/note.aspx
何シテル?   06/04 10:10
マイペースののんびり屋です。 でも、やりたいことあると やんなきゃ気がすまなくなります。 A型ですがO型みたいな性格です。 他人にはまず、O型って言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドルスイッチうちかえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 03:03:41
アナログ時計LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 00:00:06
なんとなく・・・(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 06:25:56

愛車一覧

日産 フーガ フガ君 (日産 フーガ)
オデ君の代わりに来たフーガ君。 いい車なんですが、ちょいちょい気に入らない部分があるんで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
こんな車ですがファミリーカーです♪ まだまだやりたいこといっぱいです。 この先、どんな ...
スズキ エスクード エスクード (スズキ エスクード)
親からもらった車なんですが 親が乗る前からローダウンされていて 乗り心地は最悪です。 4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation