• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

もう、おとなしくしとけよ(=_=)

アレのことです。

新燃岳・・・

今日、噴火しちゃいました・・・。

しかも、風向きがうちに向かってんのに・・・。

案の定、昼に自宅の近く通ってみれば、量は少ないけど降灰が・・・・。

まあ、もちろんmyオデ君は会社にあって
会社のほうには降ってなかったんで一安心でしたが・・・(^o^)丿

なぜか、震災以降しばらくの間おとなしかったんですが
最近また、火山活動が活発になってきてるようで・・・

鹿児島の桜島も最近、活発になってるし・・・

昨夜は、熊本で震度4の地震があったし・・・

一体、今後どーなっちゃうんですかね?


ま、それは置いといて(笑

昨日のアレ

仕事から帰ってきて、やっぱりやっちゃいました(^-^)

運転席


ちゃんと光ってくれました(^◇^)

AUTO部のみブルーにしてみました♪

そして、助手席も


こっちもちゃんと光ってくれました。

あ、前回の失敗の原因は・・・・バラしてみたんんですがわかりませんでした(^O^)/

多分、見てもらえば分かると思うんですが
コイツを使ったのがそもそもの原因かと


チップLEDです(汗
しかも、3020ってやつだったかな?
以前、興味本位で買って余ってたやつです。
めっちゃちっちゃいです。
ピンセットでつかまないと半田付けもできやしない<(`^´)>
はい、もうこれ使いません、自分には無理です(爆
ブログ一覧 | 内装 | 日記
Posted at 2011/06/29 20:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 21:56
しばらく大人しかったと思ってたんですけどね~
最近、宮崎で連続して小さい地震がありますよね。
う~ん、地下で宇宙怪獣が暴れてるのかなぁ?
でもまぁ、もう勘弁してほしいですね。

チップLEDは素子が壊れたんですか?
抵抗値が小さくてオーバードライブだったんじゃないですか?
よくわからんけど。

うちのは、ABの福袋に入ってたカーアクセのイルミをバラして3φの青LEDを抜きだしたのを、そのまま使っています。
そろそろ1年くらいになるんですが、問題ないですよ。

これなら、メーターとかエアコンとかあたりに使えそうですよね・・・
虫眼鏡で拡大して作業とかはできないんですか?

コメントへの返答
2011年6月29日 23:49
なんか新燃岳が
『俺のこと忘れてないか?』
って言ってるように見えるのはオイラだけ?
マジで勘弁です。
真夏にマスクして外の仕事は死んじゃいます

ん~電源をCRD使って電流を
単体づつ流してやると点灯するんですが・・・
抵抗は使わずにCRD使ってるんで
オーバードライブはしてないんですが・・・
まあ、点いたからコイツのほうは放置しときます(笑

ほんと、TA2さんのアイディアには脱帽ですね。
オイラの場合、思いつきのいきあたりばったりでやってるんで、こんな失敗はしょっちゅうです(;一_一)

エアコンは中に基盤をつかってしこめば
ここまで小さいLEDは必要ないですよ。
虫眼鏡まではいらないけど
いかんせん半田の腕がたりません
修行しなおしていつかはまたやってみたいんですが・・・たぶん無理です(笑
2011年6月29日 23:04
おお!

中はこんなになってるんですね(´Д` )

しかし、よくこんな細かい作業ができますね( ;´Д`)

最近、細かい作業すると指が振動して無理(>_<)
コメントへの返答
2011年6月29日 23:52
はい(^◇^)

こんな風になってます。
あしたにでも整備手帳にアップしときます。

不器用なんですが、こんなことは
できちゃいます。
意外と簡単なんでやってみては?

疲れてるときはオイラも手が震えますが・・・
特に半田付けしてるときに<(`^´)>
2011年6月29日 23:42
電装系はなかなか手が出せません(><)

電気は苦手な物で・・・(笑)

でも光モン増えると
車に乗る度に楽しそうですよね~(^^)
コメントへの返答
2011年6月29日 23:56
そのうち、手をだしちゃいますって(笑
オイラもやる前まではあんなん絶対無理って思ってましたから(^-^)

電気の流れの仕組みさえ分かれば
そんなに難しいものじゃないですよ。

運転席に乗ったときの
気分が全然変わってくるのは確かです。
今、もとに戻したらさびしく感じますね。

プロフィール

「[整備] #フーガ バンパー、ヘッドライト、グリル、後期タイプPへ http://minkara.carview.co.jp/userid/842010/car/2332956/4281270/note.aspx
何シテル?   06/04 10:10
マイペースののんびり屋です。 でも、やりたいことあると やんなきゃ気がすまなくなります。 A型ですがO型みたいな性格です。 他人にはまず、O型って言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルスイッチうちかえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 03:03:41
アナログ時計LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 00:00:06
なんとなく・・・(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 06:25:56

愛車一覧

日産 フーガ フガ君 (日産 フーガ)
オデ君の代わりに来たフーガ君。 いい車なんですが、ちょいちょい気に入らない部分があるんで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
こんな車ですがファミリーカーです♪ まだまだやりたいこといっぱいです。 この先、どんな ...
スズキ エスクード エスクード (スズキ エスクード)
親からもらった車なんですが 親が乗る前からローダウンされていて 乗り心地は最悪です。 4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation