• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月26日

なんか、もう・・・o(`ω´*)o

なんか、もう・・・o(`ω´*)o まず、タイトルとはずれますが(笑

昨日のグリル付けてみました。

うん、微妙!(爆

ま、でもしばらくはこれでいきますヽ(*´∀`)ノ


んで、タイトルの話に戻ります。

仕事のことですので
興味無い方はスルーしてください。

ここんとこ、激務でかなり疲れが溜まってます。

そして、ストレスも溜まってます( ゚д゚)ゴルァ


オイラ・・・・
自分の仕事が終わればそれでいいって思えないんですよね。

そう思ってる人には
『なんでそこまですんのよ?』って言われますが

他人がバタバタしてるのに
自分ばっか終わってゆっくりしてるのがどうも嫌で・・・。

で、ほぼ毎日、人の仕事の手伝いをしてます。


んが、昨日のことですが
お客さんとこの一斉搬入日で
朝5時から10t車に積み込みして(一人で)バタバタして
その配達も行き~の、担当のエリアの配達もし~ので
クッタクタでした。

で、ふと思ってしまったんです。

『なんで、いっつも手伝ってばっかで
こんな時に誰も手伝わないんだ?』

って・・・・。

まあ、言いたいことは分かるんです。

『自分の仕事じゃないから』

『ダルイ、疲れる』

ってこんなことで揉めるのも嫌なんで

本日より、手伝うの止めました♪

まあ、当人達からすれば
なんで、手伝わずにとっとと会社に帰ってんだ?
って思うかもですが。

ま、こんな愚痴で終わりたくないんで
このへんで~。

ブログ一覧 | まじめな話 | 日記
Posted at 2012/04/26 21:52:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2012年4月26日 22:20
グリルは微妙なんですか?^^;

見た感じ悪くないような気がしますが・・・

私は中古落札して貼ろうかなって思ってますw

仕事の件は、なんというか。。。

私は社会人24年目になり、やはりそれなりにいろいろありましたから、その結果から「~してあげたのに」と思わないことが一番いいと思っています。

クマさんが忙しい人を手伝うことは非常に素晴らしいことです。

しかし、そこから「何故してくれないのだろう?」と考えると、何もかもが嫌になります。

でもクマさんに手伝ってもらった同僚は必ず感謝してると思います。

自分の仕事が終わったら、家族が待つ家庭に早く帰ることが一番ですよ^^

自分の健康にもいいし、趣味の時間も持てるしね^^



コメントへの返答
2012年4月26日 22:40
合ってますかね?

見慣れないせいかな?

RA6純正なら2つも持ってますが
moonsanさんのには合わないし・・・。

ってかグリルの形状自体
変えたいんですが・・・・。

『~してあげたのに・・・』
ってのは普段から思わないようには
してるんですが
疲れのせいでしょうね。

この件もなんですが
他のいろんなことが重なって
ストレスが静かに爆発しちゃった感じです。

ま、自分がこうしたいって
思ってることを
他人が同じように思ってるとは
限りませんからね~。

ま、いい意味で
すぐ忘れる人間なんで
数日経てばいつものオイラに
戻ってるはずです(ヽ(*´∀`)ノ

でも、さすが人生経験豊富な
○○才の方の意見だな~
って思いました(爆
2012年4月27日 13:23
微妙って言うのは
グリルの形状そのもの?
それともグリルを中心と
した全体像?

何が微妙なのか写真を
眺めてみたんですが
グリル中央ライン下にある
出っ張りが妙に強調され
てる感じがするんですが
それが微妙感を感じさせ
たのかな?

あくまでもクマちゃんが
微妙と言った真意を探った
だけですよ(・ω・)

綺麗に貼れてそうなんで
充分いいと思いますが♪


コメントへの返答
2012年4月27日 16:40
自分でも
何が?って言われると
分かりませんが(爆

まあ、あの出っ張りは
前から気にはしてましたが
まさかそれが
強調される結果になるとは
思ってませんでした( ̄▽ ̄;)

一夜経って
今日、眺めて見たら
ま、いいんじゃない?
って思えてきました(^。^)y-~

2012年4月27日 16:45
?^-^)

自分の携帯のちっさい画面では(^θ^;?


;-Η-)

相乗効果♪

…とはなかなか行かな(^-^;

んでも、クマさんの気遣い屋さんぶりが伝わってきます。

自分もmoonsanさんが述べられている感じで…

んでも、そうは言いつつ知らずのうちにまた手伝っているクマさんがイメージされてきたり(^-^;

そんときは

そんな自分に自己満するとですよ♪(^O^;/
コメントへの返答
2012年4月27日 23:12
ん~(・へ・)

PCで見てください(笑

最初のころ
仕事を教えてくれた先輩が
『自分の仕事が出来るのは当たり前、
人のフォローまで出来て一人前』
って言われて
確かにそうかな~
って思ってたんです。

でも、みんながそうなっていけば
会社的にも人間関係的にも
よくなっていくと思うんですが・・・。

ま、しばらくして
疲れも取れたらやってるんでしょうね(笑

ま、車弄りと一緒で
自己満で行こうと思います。
2012年4月27日 19:28
損した気分。てな感じ。

あたしも、やりたくないけど、結局やらなきゃ残業になるし、自分達の仕事が遅いせいだと思われるのもいやだからやっちゃう。
どう考えてもあたしのほうが仕事してるのにー!!!!
って言いたいときもある;;
 
お人よしなんだろうね。
コメントへの返答
2012年4月27日 23:16
うん。確かに・・・。

一部に残業代稼ぎのために
わざとゆっくりやってる人もいます。

ストレス無く仕事出来たら
どんだけ楽で楽しいか・・・。

お人好しだからこその
ストレスもありますよね~(´ε`;)
2012年4月27日 21:28
ヲ疲レ様デス(・∀・)ノ

うーん・・・
ボクも手伝わないですね~(´<_` )

同じ給料形態で仕事内容が違ってくるのは
めんどくさいですから(・∀・)

グリル(´・ω・)ボクとお揃っぽい(`・∀・´)照
コメントへの返答
2012年4月27日 23:21
を疲れ様~(`・∀・´)

やっぱそうですか。

でも、よかれと思ってやってても
人によっては
『暇人はいいね~』って言う輩もo(`ω´*)o

じゃあ、こっちのエリア回ってみろ!
って何度か言ったことがあります。
まあ、もう好きにしますが♪

グリルはちょっと違うんですよ(汗
注文間違いで真ん中に変な出っ張り?
がある奴が来ちゃいまして・・・・。

ほんとはテツ屋本舗さんのと
同じのが欲しかったんですがね~(・へ・)

プロフィール

「[整備] #フーガ バンパー、ヘッドライト、グリル、後期タイプPへ http://minkara.carview.co.jp/userid/842010/car/2332956/4281270/note.aspx
何シテル?   06/04 10:10
マイペースののんびり屋です。 でも、やりたいことあると やんなきゃ気がすまなくなります。 A型ですがO型みたいな性格です。 他人にはまず、O型って言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルスイッチうちかえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 03:03:41
アナログ時計LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 00:00:06
なんとなく・・・(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 06:25:56

愛車一覧

日産 フーガ フガ君 (日産 フーガ)
オデ君の代わりに来たフーガ君。 いい車なんですが、ちょいちょい気に入らない部分があるんで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
こんな車ですがファミリーカーです♪ まだまだやりたいこといっぱいです。 この先、どんな ...
スズキ エスクード エスクード (スズキ エスクード)
親からもらった車なんですが 親が乗る前からローダウンされていて 乗り心地は最悪です。 4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation