今日は小学校の参観日でした。
上の子が入学してから数回目までは
休みがちょうど合って行けてましたが
2年生のころはほとんど行けず
久しぶりに学校での我が子の様子が見れました。
下の子も入学したんで
楽しみは倍でした♪
下の子は恥ずかしがりな性格なもので
なかなか手を上げてませんでしたが
ちゃんと先生の言うことを聞いてたんで
一安心しました。
上の子は3年生ということもあり
授業で読み声(懐かしい)で
上手に出来てたんで
我が子ながら感心しました(親バカです
これからどんどん大きくなって
しっかりしていくんだろうな~
って思うとなんか感慨深いものがありました(*´∀`*)
んーで帰ってきてから嫁さんが
『矢岳高原にみんなで行こっか』
っと言い出したんで
約10年ぶりに行ってきました。

こんなとこです。
景色は・・・

こんな感じでウチの地元(ド田舎ですが)が
一望出来ちゃうとこです。
展望台付近ではちょっとした広場になってるんで
子供たちもキャッキャいいながら遊んでました。
ここはまだオイラが学生の頃に
嫁さん(当時は彼女でしたが)と一緒に来た
思い出の場所です(*´∀`*)ポッ
前回来たときは夜で
しかも雲海が広がってて
とても綺麗な風景でした。
この矢岳高原は以前、線路がはしってて
日本三大車窓にもなってたとこらしいです。
現在はその線路も廃線になってしまってて
あんまし人がこなくなってしまってますが
それが逆によかったりします。
次は夜景を撮りに行ってみようかと思います。
ただここは、同じ市内なんですが
グネグネの山道(しかも細い)を15分ほど
登ってやっと到着するようなとこです(m´・ω・`)m
で、いつもならここで終わっちゃうオイラの休日ですが
夕方からみんなで温泉に行くか!
ってことで、県をまたいで
熊本県人吉市へ~。
隣町と言えば隣町なんですが山越えです(汗
あ、写真撮り忘れてましたΣ(゚д゚;)
ってか撮っててもup出来ませんが(笑
久しぶりに家族で満喫した一日でした。
あ、もちろん『弄り』はなーんもしてません
(本音を言えばやりたいことは山ほど有りましたが)
Posted at 2012/04/16 00:03:46 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記