
そろそろ、焦らし過ぎてもアレなんでupします
アレの正体は、ホイルでーーす♪~(´ε` )
ベルサス(レイズ) ストラテジーア ヴォウジェ 18inch
19inchもありかと思ったんですが、嫁の意見もあり18に・・・
ちなみにこのホイル19inchのほうが若干安い(||´Д`)o
ホイルを変えるきっかけは、去年の年末事件は起きました(#゚Д゚)y-~~
嫁が同窓会でmyオデで、出掛けて行きました・・・
数時間後、嫁から℡が・・・
タイヤが外れた(´・ω・)
(メ・ん・)?なんで?夜遅かったんで?がいっぱい((((;゚Д゚))))
結局、レッカーしてもらって、なんとかmyオデはおうちに帰って来ました
翌朝、見てみるとハブボルトは2本しかなく、ホイルは傷だらけ(-_-メ)
JAFの人いわく、ナットが1本緩んでいたのではないかと・・・
締め忘れか?それとも徐々に緩んできたのか?
まあ、事故にならなくて奇跡でした。
嫁が異音がちょっとしてたから、ゆっくり走ってたのがよかったらしい
まあ嫁が無事に帰ってきただけでもよしとしましょう
んが、このままではオデが動かない(#゚Д゚)y-~~
幸い、知り合いに同じオデの不動車があったので、足回りをゴロっと変えさせて頂きました
ホイルは傷だらけですが、なんとか使えるかなというレベルだったので、リアに付けて済ましてました
しかーし今年の夏には車検が待ってる(;゚Д゚)!
タイヤも減ってきてるってことで、嫁に言ってみると意外にも快諾♪~(´ε` )
ってゆー経緯デス
当初は3月末に来る予定だったんですが、一ヶ月ほど早くキタ━(゚∀゚)━!
ホイルなんて好みの別れるものなんで賛否両論あると思いますが、これに付き合ってコメント頂いた方々、ありがとうございました
Posted at 2011/02/20 13:08:28 | |
トラックバック(0) | クルマ