• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

やっとふーちゃん戻ってきた

全国オフが終わり今月が車検のふーちゃんをすぐに入庫して
今日帰ってきました(汗)

実に1ヶ月((((;゜Д゜)))(笑)

色々ありました(泣)

まずは騒いでた今月からブレーキに関する規制が入ったため社外ブレーキを着けている車は強度証明書がないとだめと(汗)
車検からはねられてるとショップから焦りの電話があり、ユーザーじゃだめと言われ急遽民間車検場に持っていくはめに・・・

元々何もおかしいところがない(^^)☆クリーン☆な車なので民間ではすんなり通りました(笑)

直したところといえば?

フルスモ、車高、マフラー、ホイル、電装類・・・ほとんどやんけΣ(゜Д゜)

まぁ、そんな中今度はブレーキ?(汗)なんでやねん‼

余計に止まる分はいいやんけ(#`皿´)

と、色々調べて回ったのですが情報が錯綜しておりどれがほんとかわからずじまい(汗)

メーカーに電話するもナルティクが大丈夫だから大丈夫ですよ
ー?と、曖昧みたいで(;´д`)

色々なブレーキメーカーに聞くと、ブレンボ以外は・・・

ブレンボさんは「うちはなんも関係ないですよ~」と(汗)

流石世界のブレンボですね~信頼度が違う(^^)

ブレンボさんいわくキャリパーサポートの強度がしっかりあるか?だそうです。

後で聞いた話ですが、今回の規制が入った件は安物ブレーキを着けたランクルなどのキャリパーサポートが折れ事故に繋がったのが主な原因だそうです(*_*)その後そういうおたっしがブレーキ協会なるものに伝えられそこの代表なのかは忘れましたが、有名ブレーキメーカーの〇ン〇〇スさんが証明なるものをこれで通ると過信してたのがいざ規制開始になったら通らなかったのでだいたいのブレーキメーカーが通らなくなり
あたふたしてるそうです。

この規制は重量とかなんとか言ってますが、純正以外のブレーキ(曙でもダメです)
元々のその車の仕様と違うとアウトだそうです❗

えー😱そんなんじゃ結構ヤバイじゃん(*_*)

とお思いですよね?

御安心ください(^^)たぶん

結局のところ千葉のユーザー車検場ではセダンなどは極端にブレーキが大きくなければ大丈夫だそうです~\(^-^)/

ランクルなどの大型SUV(重量級)は完全アウトだそうですが・・・


審査員もハッキリいえなからそういった重量級は変えてる時点で跳ねるそうです(汗)


と、長々書きましたが今回の車検はまぢで諭吉さんが大勢家出していきました(TT)

その人数30人((((;゜Д゜)))マヂデ

車検事態は20諭吉くらいなのですが


今回は取り付けてから三年半をすぎた326パワーの車高調をOBするついでに乗り心地改善のため仕様を換えてみました🎵

フロントはピストン径を細くしてタッチを柔らかく

リアもピストン径とショック長を長くしてぺルパーを着けることにしました~

まだ乗ってないのでワクワクしますが、それらをして10諭吉に消費税でした(^^)v

後はヘッドライトの玉を二組かえてたり(汗)

一年間替えなかったオイルを換えたりと今回は車検ボンビーです(;´д`)


なのでスモークも貼れないです(。>д<)


なんだか踏んだり蹴ったりじゃないですが、大変な車検でした(汗)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/05 21:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 22:28
ギエエエエエ(゚Д゚;)さ、、三十…

さすが高給取りでございますね!
私は謎のトヨタ車検で通ったので(棒読)

何はともあれ関東は厳しいご様子ですね…
コメントへの返答
2017年11月6日 16:38
ホント脚を治すか迷いましたがまだ乗るつもりなのでやっちゃいました(^○^)

いやいや~これで蓄えもなくなり冬眠できなくなりましたよ~(泣)

2017年11月5日 23:23
自分の車検2回分〜‼︎Σ(゚д゚lll)(爆)
まぁ、それなりの事やってますわな…(^◇^;)
コメントへの返答
2017年11月6日 16:39
そうですね(汗)これにまだスモーク代3諭吉かかります滝(汗)(;´∀`)

弄ることの宿命ですね(。>д<)

2017年11月6日 0:48
こんばんわ。

自分も来月車検です(´д`|||)。今のところ完全にアウトなのは車高とワイトレでのハミタイくらいかな…。
今月中に車高あげて(少しだけ)、ワイトレ外して純正ホイール履かせます。

あとはマフラーとバックフォグはグレーな感じだけど、いつも整備してもらっててある程度は大目に見てくれる民間車検場にお願いするので大丈夫かな(^_^;)

それにしても諭吉さん30人はでかいですね( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2017年11月6日 16:44
こんにちは🎵

ヘイポさんもですかぁ~

マフラーはやはりエキマニから全て変えると何処でもだめですね(;´∀`)
やはり民間車検での融通が利くところがこころ強いですよね(*^^*)

ホント男はツラいよです~(泣)
2017年11月6日 12:42
いろいろ大変なんだね(≧∀≦)

俺のフーガは殆どノーマルだったから
車検はいつも10万以内で済んでました笑

でもますます進化していきますね〜👍
コメントへの返答
2017年11月6日 16:46
もうー〇車検にでも出した方がいいかと思いました(;´д`)

ゆうたさんは自分である程度やっちゃうからいいですよね~🎵

リフトがあればマフラーくらいは自分でやろうかと思いますが~

プロフィール

「37SKYLINE&INFINITE全国MTまで3ヶ月きりました http://cvw.jp/b/842110/48545314/
何シテル?   07/29 12:52
暴走のタカ 見た目は怖いと言われますが~中は陽気で廻りを楽しくするのが好きです オフ会に参加するのが好きですが、最近はサボり気味(汗) 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「第9回 2022年 FUGA 全国オフ」& 37 SKYLINE オフとコラボ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:46:22
懐かしい写真!其の伍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 13:12:47
昼メシ食べにちょっとそこまで(東松山 やきとりひびき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 12:26:45

愛車一覧

日産 スカイライン 暴走の550Rちゃん (日産 スカイライン)
日産最後のツインターボ4ドアセダンで強心臓の持ち主🎵買ってから暴速の勢いでいじってきま ...
トヨタ ヴェルファイア タカヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
奥さんの軽の乗り心地ががだんだん苦痛になってきたので買い換えを考えていくらで売れるのかを ...
日産 NV350キャラバン タカ350 (日産 NV350キャラバン)
ハイエースから箱代えでずっと前期から乗りたかった車を買えました🎵主に仕事、普段の買い物 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ある日兄貴が持ってきたフーガのカタログを見て、一目惚れしちゃいました目がハート インターネットで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation