• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴走(房総)のタカのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

春の兆し桜

春の兆しみなさんこんにちはうまい!るんるん
朝晩はまだまだ寒いですが、昼間は春を感じる暖かさになりましたねウィンクぴかぴか(新しい)

家の桜も春を感じ芽を大きく膨らませていますうまい!桜
そして自分もいろんな所が膨らんでおります( ∀`)/~~(笑)

そこに一輪だけ満開の桜桜ちゃんが咲いてました目がハートぴかぴか(新しい)

ホント心が暖かくなりますねほっとした顔揺れるハート

さて、去年開催予定だった花見オフ会桜ぴかぴか(新しい)を開催したいと思います(*^▽^)/★*☆♪ワーイワーイ




開催日:4月7日か8日のどちらか(多数決で決めたいです)※桜の咲き具合で前後します。

時間:9:30~18:00

集合場所☆千葉県安房郡鋸南町富楽里SA(ふらり)駐車場
※高速からではなく、下道からのアクセスです。
高速降り口は「鋸南保田」で降りて交差点を真っ直ぐ(高速沿いの道)トンネルを越えると目の前に見えますひらめき


☆内容☆

9:30集合集まり次第出発~
鋸南鋸山ツーリング探索~~~~☆9:45~12:45くらい☆☆☆ココの愛称はパノラマラインといい鋸南の町内房や横浜方面の絶景が眺める最高の場所でするんるん
ミンカメ部隊には腕がなりますようれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
そして西遊記や三国志(日本テレビ)のロケ地やヒルクライム等の競技が行われたほどのヘヤピンカーブが続く登山道がありまするんるん
最近で一番有名なのは、ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT の峠のシーンのロケ地として使われた場所でもありますうれしい顔ぴかぴか(新しい)exclamation×2exclamation×2

そして頂上には更衣室ノゾキ目がハート~いやあせあせ(飛び散る汗)地獄ノゾキの足元がすくむ絶景がありまするんるんるんるんるんるん

☆13:00~14:00予定
近くの地魚料理を堪能~るんるん
☆14:15~18:00予定
たぬきちゃんの里山るんるん南房総の有名処(佐久間ダム)で桜花見オフ会桜をしますうまい!ぴかぴか(新しい)



ここの桜の数はハンパないく、桜道も凄く綺麗で駐車場もあちこちにありオフ会場には良いですうまい!桜
※(車高短車はキツイかもですあせあせ(飛び散る汗)自分の車高よりすこし低いくらいなら大丈夫だと思います)

全て予定なのでまた近くなったらブログをちょくちょく上げますのでお返事くださいうまい!るんるん

※みなさんの予定もある程度聞きたいので土日どちらがイイか米に書いてくださいるんるん
Posted at 2012/02/27 10:37:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「37SKYLINE全国MT80台越えました✨まだまだ参加者受け付けてます☺️しらない方もいるかと思いますので、私のブログなどトラバして拡散お願いいたします」
何シテル?   08/24 21:55
暴走のタカ 見た目は怖いと言われますが~中は陽気で廻りを楽しくするのが好きです オフ会に参加するのが好きですが、最近はサボり気味(汗) 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 272829   

リンク・クリップ

「第9回 2022年 FUGA 全国オフ」& 37 SKYLINE オフとコラボ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:46:22
懐かしい写真!其の伍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 13:12:47
昼メシ食べにちょっとそこまで(東松山 やきとりひびき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 12:26:45

愛車一覧

日産 スカイライン 暴走の550Rちゃん (日産 スカイライン)
日産最後のツインターボ4ドアセダンで強心臓の持ち主🎵買ってから暴速の勢いでいじってきま ...
トヨタ ヴェルファイア タカヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
奥さんの軽の乗り心地ががだんだん苦痛になってきたので買い換えを考えていくらで売れるのかを ...
日産 NV350キャラバン タカ350 (日産 NV350キャラバン)
ハイエースから箱代えでずっと前期から乗りたかった車を買えました🎵主に仕事、普段の買い物 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ある日兄貴が持ってきたフーガのカタログを見て、一目惚れしちゃいました目がハート インターネットで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation