• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴走(房総)のタカのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

花見オフ会まで二週間です(о´∀`о)

花見オフ会まで二週間です(о´∀`о)こんにちは((o(^∇^)o))

前ブログから早2週間時が経つのも早いものです(^_^;)

先週末に行われたジュウゾウさん&トーマスさんの中部オフもイイ天気の中楽しまれたようで羨ましい限りです(ノ´∀`*)

自分は板金屋のルーズなせいでまだコーティングまでかけられずあれやこれやを取り付けたのを楽しめずムラムラした週末でした( ´_ゝ`)ムズムズシコシコあっ!ピュ↓


コーティングは今週半から預け週末に帰って来るので日曜日が楽しみです(*´ー`*)

下見がてら(*´ω`*)


てか、土曜日に仕事終わりにふっと空を見たら6時すぎなのにまだ明るい?
かなり日の方も延びましたね♪気温も彼岸すぎたらやはり暖かく昼間も上着いらずの陽気になり本格的に春を感じられるようになってきて桜満開の綺麗な空を眺められるなぁ~
と、染々思ってます(*´∀`)アァ~ピュ


九州の方ではもう開花したとの事でこちらも今週末に開花するのではないかという予報☆


予報は変わらず今年はずらさずに花見オフ会を開催出来そうなので安心しております((o(^∇^)o))


ちょうど花見会場は桜祭と称される行事が行われるみたいで出店もでるみたいですね♪
それと夜のライトアップもするようなので夜桜もイイみたいです( ☆∀☆)

夜桜の下で酒をかっ食らうなんてやりたいですね(*^。^*)♪



今回は行くところは同じみですがちぃと内容を変えてみます!



車で鋸山を登らずロープウェイでの登頂をし、みんカラフーガ誰も事故のないよう交通祈願をしてきたいと思います(*^^*)♪
※ロープウェー往復料金は900円になります
※散策入場料で600円の徴収があります。



※注意※
違う観音様に願うと雨が降るのでやめてください(爆)( ̄∇ ̄*)ゞ
※(爆)
さ!!!その次はお昼時になるので漁港で水揚げ直の新鮮な活魚を味わえる食事処で昼食タイムの予定です((o(^∇^)o))
場所はまだツーリングコースの中でよれる所を探しております(汗)
決まらなかったら前回と同じなぶらさんで食べようかと思っています( ̄ー ̄)テヌキ?



昼食後一同ケツを出しながら変態組んで行きたいと思います(嘘)

春だから変質者が出てくる時季でもあります(笑)( ̄▽ ̄;)

西からも現れと思うのですが?(*´ิ∀´ิ` *)ケラケラ↑↑↑(爆)



さぁ~こういう感じでゆったりまったり春を感じながら一日を過ごしてはいかがですか(^^)

花見会場では持ち寄った駄菓子などを食べながら撮影会などどうでしょう?↓↓↓トットサン作お弁当




第三回房総花見オフ

日時 4月6日(日曜日)10時~16時あたりまで

集合場所・東京湾フェリー金谷駐車場(防波堤突き当たって右奥)



遠方からのお越しの方は宿など手配もしくは数人なら宿代ゼロの宿もありますので( *´艸`*)是非一度房総までどうでしょうか?
前日からの観光も承りますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


♪参加希望者♪
きーさん
ヨシくん
ジャポさん
トットさん
泉州さん
タダチャン
平さん
タカピーさん
同級生(ノートフルインパル仕様)
自分&たぬちゃん

Posted at 2014/03/24 11:19:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月15日 イイね!

危うく騙されるところだった

こんにちは!



自分
身内ごとですが、アニキに子供が誕生してそろそろ車をファミリーBOXにしたいため今乗ってる車を手放そうとしました。


そこで色々な査定会社の査定を受けるためにみんカラの運営所のカービュウの査定を使い査定をいくつも連絡をとった中で一番先に来た千葉県の茂原にあるとされるRとか?いう会社の査定額が予想以上に良かった為他を断りそこに決め新しく買うセレナを日産で契約てきました。


そして今週の日曜に現金買い取りで車を引き渡す予定で印紙やらなんやら書類を用意してたのです・・・

そしたら昨日、金が110万しか用意出来なかったと連絡が!


はぁ?(°Д°)

なにそれ?

兄貴達は怒り狂ってました(笑)




当初その査定会社は現金買い取りで出張査定にきて長い時間話をし、気に入った金額140万納得して今決めればそれで買い取ると言ったので兄貴達は了解して書面に仮契約(この値段でということ)をしました。

その会社の人間は仮契約したらもうよそに出来ないとイイました。破棄できないと!
そして値段の話をしてるときに自分から(あぁ~この値段で上司に怒られちゃうなぁ~)と言っていました。
それが!昨日の話では自分で会社をやっていると虚偽!!

査定しに来たとき名刺を出したにもかかわらず自分身分を偽っていました。


あり得ないやつだぁ!


直前になって何?

まだ完全に契約を結んでないので良かったですが、今までウキウキでイイ頭金になったから色々オプション着けたのに・・・

30万もバカじゃない!(#゚Д゚)ゴルァ!!


初めから騙すつもりにしか感じられないです・・・


今までの苦労やらなんやらがパーだよ(-_-#)
子供も産まれ、初節句やらで色々忙しく自分の時間がなかった兄貴を見てるといたたまれません(TT)


そして、その仮契約書みたいなのを勝手にシュレッダーにかけたと証拠隠滅!全く信用にならないので書面で仮契約書を破棄したという事を送れと言って後にしたみたいです(-""-;)


何処かの某買い取り会社も同じようなの事を聞いたことあります。
後から振り込むのは車を持っていった後で難癖つけて振り込み額を値切るという悪質な査定会社もあるとか?


まだ車が取られてないからイイですが、悪質な査定会社ですね!!!


仮にホントに資金が回らないとしても買い取りに来たときは用意出来るだけの資金がある状態で来るのが当たり前!

商売なめてるよ(*´д`*)



この事をイイねとかで拡散してください。

カービュウも変な会社入れてますね!

Posted at 2014/03/15 12:20:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | ニュース
2014年03月13日 イイね!

一ヶ月切りました!((o(´∀`)o))ワクワク

一ヶ月切りました!((o(´∀`)o))ワクワクみなさんこんにちは♪


昨日今日はヌキヌキで・・・間違えた(爆)( ̄∇ ̄*)ゞ

ぬくぬくで春を?ん?(*´-`)

この言葉もオカシイな(* ̄ー ̄)(笑)

まーいっか(笑)

なことで春を感じられる陽気になってきましたね(^-^)

今年の開花予想はウエザーニュースだと関東地方だと平年並みで満開の入学式を迎えられるみたいです!
こちら館山で今月の27日♪
満開が4月の3日~6日
散り始めが7日からだそうです☆ヾ(@゜▽゜@)ノ

お花見場所の佐久間ダムは山のなかの為2~3日遅い開花となるみたいです♪

今年は絶好の花見出来そうですね(*≧∀≦*)


開花してから嵐が来なければイイのですがね(*´д`*)去年は早まってしかも直前の嵐やらなんやらでハゲハゲして花見でした(泣)


今年はトップ画像みたく綺麗に咲き誇っている事を願いたいです(❁´ω`❁)





今年は車で鋸山を登らずループウェイでの登頂をしてみたいと考えています(*^^*)
実は一回も乗ったことがありません(* ̄ー ̄)

鋸山と言えば百尺観音様



陸海空の交通を祈願する場所でもあります!
違う観音様に願うと雨が降るので注意してください(爆)( ̄∇ ̄*)ゞ

その次はお昼時になるので地の魚を新鮮なうちに味わえる食事処で昼食タイムですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
お昼ご飯はまだ決めかねています。



昼食後今回の主花見をしに一同佐久間ダムに変態組んで行きたいと思います(*^^*)


こちらの時間割は後程お伝えします(^o^)



ゆっくり花見しながら大自然の中で癒されてはどうでしょうか?(❁´ω`❁)



第三回房総花見オフ

日時 4月6日(日曜日)10時~16時あたりまで

集合場所・東京湾フェリー金谷駐車場(防波堤奥)



遠方からのお越しの方は宿など手配もしくは数人なら宿代ゼロの宿もありますので( *´艸`*)是非一度房総までどうでしょうか?
前日からの観光も承りますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ



Posted at 2014/03/13 11:07:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年03月03日 イイね!

ご無沙汰しておます

皆さんこんにちは(^^)

事故ってからご無沙汰しております(  ̄▽ ̄)


現状やっと板金の方が終るかな?ってくらいです(´・ω・`)

やはりFRP素材なんでサフェ吹くとあちこちにヒビが(´°ω°`)
おまけにフェンダーまで曲がって・・・
でもキズになってなかったのでちぃと特しました(笑)

事故った状況は会ったときにでも話の種に?自爆)


そして保険の方はまだなんも連絡なく(汗)

まあー等級下がるから上手く使わないと(゜▽゜*)(笑)


上手くすると明日辺りに板金終るかな?

それから塗装して2週くらいおいて磨き(コーティング)その間にいろいろと( *´艸`*)


あ~中部オフ行きたかったなぁ~(´・ω・`)






で、




で、






毎年ですが!











今時期から桜の時期!


今年も花見オフ会をやりたいと思います!(❁´ω`❁)





去年は雨やらなんやらで寂しい花見になりましたがこそはこんな花見になってほしいです!


横画像はご勘弁を(  ̄▽ ̄)




今年の開花予想はハッキリ出てないですが色々と調べると例年より少し早いみたいです。
寒いときが極端だったみたいで目覚めるのが早いみたいです(^-^)
なので一様予定的には4月6日日曜日あたりにしたいと思います(*^^*)♪

これからの予想次第でずれ込む恐れがあますが、自然のことなので御了承お願いしますm(__)m



第三回花見オフ会


開催日 4月6日日曜日


集合場所 東京湾フェリー金谷堤防奥


時間未定


ツーリングコースは今年は変えようかと思ってます☆


参加希望の方次第ですが前回なめ太郎オフのなごり?で前泊して飲みでも行こうかと!
今回は前回行けなかった焼鳥でも行こうかと(*´ω`*)


(爆)
では、これからぼちぼち活動して行きますのでたぬき共々ヨロシクお願いしますm(__)m

Posted at 2014/03/03 14:53:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「37SKYLINE全国MT80台越えました✨まだまだ参加者受け付けてます☺️しらない方もいるかと思いますので、私のブログなどトラバして拡散お願いいたします」
何シテル?   08/24 21:55
暴走のタカ 見た目は怖いと言われますが~中は陽気で廻りを楽しくするのが好きです オフ会に参加するのが好きですが、最近はサボり気味(汗) 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345678
9101112 1314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

「第9回 2022年 FUGA 全国オフ」& 37 SKYLINE オフとコラボ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:46:22
懐かしい写真!其の伍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 13:12:47
昼メシ食べにちょっとそこまで(東松山 やきとりひびき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 12:26:45

愛車一覧

日産 スカイライン 暴走の550Rちゃん (日産 スカイライン)
日産最後のツインターボ4ドアセダンで強心臓の持ち主🎵買ってから暴速の勢いでいじってきま ...
トヨタ ヴェルファイア タカヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
奥さんの軽の乗り心地ががだんだん苦痛になってきたので買い換えを考えていくらで売れるのかを ...
日産 NV350キャラバン タカ350 (日産 NV350キャラバン)
ハイエースから箱代えでずっと前期から乗りたかった車を買えました🎵主に仕事、普段の買い物 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ある日兄貴が持ってきたフーガのカタログを見て、一目惚れしちゃいました目がハート インターネットで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation