• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろーら(怪)のブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

おかるとグッズをつけてみた。

おかるとグッズをつけてみた。最近はめっきりお目にかからなくなってきましたが、その昔、「燃費改善グッズ」としてカテゴリーを形成していた、俗称『オカルトグッズ』があったこと、30歳代以上の方ならご存知かもしれません。

独身時代の「お宝」整理をしていたところ、出てきたのがこの「バイオ エッグ」。
とてもスーパーな謳い文句、定価¥9,800のこの商品、当時の実勢価格も¥7,800程度だったと記憶しています。

その謳い文句に乗せられて購入したものの、当時の怪号には装着ならず。パッケージのまま、かれこれ10年以上の月日が流れました。商品的価値があればオークション行きにもなりますが、この、『オカルトグッズ』自体では効果を確認していないだけに、出品するのも気がひけるところ。

そこで、Kei号に装着してみました。
ネット上のユーザーズボイスを読む限り、効果は期待していませんでしたが、エンジンを掛けてみると・・・

①排気音がより太く変化
②アイドリング安定
③1、2速の3,000rpm以上のトルク、パワー感が向上

した気になりました(笑

燃費は今後の計測になりますが、フィーリング向上の他、はたして、実燃費も改善するでしょうか?
Posted at 2013/02/14 19:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年02月10日 イイね!

中学校の同窓会に出席してきました。

中学を卒業して25年。
地元で厄払を兼ねた同窓会が開催されるということで、参加してきました。
1学年で6クラスあった、私の中学。
数えで42歳となる私達はおおよそ60人くらいは集まったでしょうか。
社長になったり、自ら会社を興したり、結婚したり、離婚していたり・・・
25年の歳月を改めて感じ、飲み物も食べ物も殆ど口にすることなく、ほとんど3時間喋りっぱなし。昔の記憶を手繰り寄せてきました。

私は中学当時、坊主頭で、メガネもかけていませんでしたが、
「昔と変わらないね~」
と言われたのは少し、意外でした(当時の老け顔+お世辞もあるとは思いますが)。

中学当時は、駅伝の部活漬けで、オフは自動車雑誌「カー&ドライバー」を読みふけ、
ラジコンをやって、12段変速のロードマンでサイクリング、というのが生活の殆どを占めていました。

部活が仕事になり、雑誌がネットになり、自転車が車になりましたが、ラジコンも復活している現在、
昔と変わらないように見えたのは、頭の中身が変わらないからかな、なんて思います。

「次の同窓会は還暦だよ」
なんて言葉を掛け合い、仕事の都合で1次会で抜けてきました。

ドライビングに関して、目標としているのは還暦をとうに過ぎても神業的な荷重移動を行うガンさん
(黒澤元治さん)な私は、おそらく、次の同窓会でも「昔と変わらないね~」なんて言われるかもしれません。

人生で大きな転機を迎えてドラスティックに変化するのもよし、変わらぬスタンスを積み重ね研ぎ澄ましていくのもよし。
様々な道を歩みながらも、次の同窓会ではまた、顔を合わせたいものです。



Posted at 2013/02/14 18:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年02月09日 イイね!

いわて雪まつりにいってきました。

いわて雪まつりにいってきました。2月9日、「いわて雪まつり」に行ってきました。
私が幼少の頃は、「小岩井雪まつり」と呼んでいたような気がしますが、どうだったでしょう?
昨年に続いての来園ですが、人出は昨年よりも多かった気がします。
人気の滑り台は、係員さんが付いて交通整理されていました。
気温は高め?そりの滑りが昨年に比べて今ひとつでした。

それでも、2時間近くいると十分に身体が冷えて、屋台村で「せんべい汁」を家族4人ですすって帰ってきました。
毎年ですが、出動当番はKei。子供の成長とともに、毎年約10kgずつパワーウェイトレシオが悪化しています。長男誕生から数えれば、10%は悪化しています・・・
燃費が良くなるはず、ないですね。
Posted at 2013/02/11 23:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | クルマ
2013年01月31日 イイね!

本日、日帰り出張。

本日、日帰り出張。本日は八戸までの日帰り出張。
最近は荒れ気味の天候でしたが、本日は快晴。
殆どドライ路面で快適。
行きは予定より1時間30分も早く到着しました。
画像は往路の八戸道折爪SA。
怪号のスタッドレスタイヤは、175/65R14サイズのミシュラン。
このようなコンディションはミシュランが得意とするところ。
直進性、静粛性ともに快適でした。
Posted at 2013/02/02 17:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月28日 イイね!

怪号の屋根がぁぁぁぁ・・・

怪号の屋根がぁぁぁぁ・・・・・・っていうくらい、雪が降りました。








屋根は、無事です、ちゃんとあります。
通勤は、家内のKeiを借りました。 
Posted at 2013/01/28 00:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@オカ@ピンゾロ さん コ-ナ-の進入が、ヘッドの軽い4AGの強み、と、個人的に思っております🙋」
何シテル?   09/21 22:44
かろーら(怪)と申します。 かろーらばかり乗り続けて早25年。 AE100系、111系、そして101系と乗り継ぐ 子供2人、妻1人のサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左右ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:37:00
雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 12:44:15
名義変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:15:45

愛車一覧

トヨタ カローラセレス かろーら(怪) (トヨタ カローラセレス)
・エンジン:ブラックヘッド4AG 20V フルノーマル 41万kmノンOH タイベル交換 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
個人売買、5MT、走行1万8千キロ、11万円で購入です。
スバル シフォン スバル シフォン
家内のKei老朽化と、息子達の自転車運搬の必要が発生した為の増車です。 このご時世、半導 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2019年6月30日にやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation