• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozu秀丸のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

とりあえず洗車しました・・・

さて、今日からやっと連休?に入れました(笑)

で、ちょこっと出かけようと思っていましたが、何と朝寝ぼすけしてしまいました。
高速も渋滞真っ盛りとなってしまいましたので、今日は大人しくすることに・・・。

とりあえず、雨で汚れたエリちゃん2号を洗車しました。


ピカピカになるとやはり気持ちがいいですね。

さて、洗車マニア?の私ですが、基本はシュアラスターで清めます。
でも、世には色々な製品も出ていますので、それなりに使ってみてはいます(笑)

最近は、洗達コートも頻度を上げてきました・・・。
なぜかというと、例の2月の大雪の時、ケルヒャーを使えず、バケツ洗車が多かったのがきっかけかと・・・。
洗達は、バケツ洗車でオッケーなので、2月3月は洗達ばかり使っていました。で、何となく癖が付いてしまったようです。


今日もまた、ボディ全体に花粉?ほこり?がたくさん付着していましたので、バーツ毎に洗達で仕上げていきました。
使ったのはこれ。

ささっとコーティング出来るのが気に入っています。

タイヤも窓も今日は洗達で仕上げました。


しかし、暑い一日でした。
洗車後は、昼寝をしてしまいました。
その後は、寅さん映画DVDを一つ見てしまいました(笑)
これを見るとどこかに行きたくなるんですよ。

さて、明日はちょこっと出かけようかな。
朝、起きられたらの話ですけどね・・・(笑)。

Posted at 2014/05/03 19:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年04月26日 イイね!

久しぶりの自力洗車・・・

今日はお休みなので、朝から洗車しました。

4月に入ってからは、何と初の洗車です(笑)
ずうっとディーラーに車庫入りしていたので、久々です。

さて、無限化してから初めての洗車でしたので、ちょっと手こずりました(笑)
まずはこのスポイラー・・・


複雑に重なり合っているので、隙間をきれいに磨くのに手間取りました・・・。

それから次はここの周りです。

これまた純正の時と姿が変わっているので、ちょっと時間がかかりました(笑)

で、しめて約2時間コースで仕上げました。


まあ、時間はあまり変わらないかな?
とりあえず、ぴかぴかになりましたので、気分はスッキリです。

この後は、整体に行って、自分の身体もスッキリさせてきます(笑)
Posted at 2014/04/26 14:00:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年03月15日 イイね!

今日もすっきり、洗車完了です!

今日もいい天気となりましたので、恒例の洗車から始めました。
このところ、雪が一段落しましたが、代わりに花粉が猛威をふるい始めました(笑)
で、ボディも花粉がへばりついて・・・まだら模様でした。



このところ、洗達で洗車しています・・・。
秘伝コートとMAXI7 PROを切り替えながら使っています。
どちらもいい輝きに仕上がります(笑)
今日は「秘伝コート」でやりました。

さて、もうすぐ納車後2ヶ月です。
大分このメーターにも慣れました(笑)



このメーターの真ん中のスペースがインフォメーションスペースで、いろいろと表示してきます(笑)

最近、嫌なメッセージが表示されました。

一週間ほど前、アイドリングストップから再始動できないときに・・・
  「システムがスタートできない」とか何とか・・・?
ちょっと忘れましたが、嫌なメッセージでした(笑)

つまり、アイドリングストップから再始動できず、エンストしたまま動かなくなってしまったのです。
ブレーキから足を外すと、エンジンが再始動するはずなのに、うんともすんとも言わなくて。
あせりましたね(笑)一瞬ですが。夕方のラッシュ時でしたので。

仕方がないので、すぐにエンジンスタートボタンを押して、リセット?してみました。
するとエンジンがいつものように起動してくれました。

ヘッドライトもオンだったのが原因かと思い、次の日の朝、警戒しながらアイドリングストップをオンにしたまま走ってみましたが、やはり同じ症状に遭遇してしまいました。

うーん。
何だか、信用できないアイドリングストップ。
もともとエンジンの鼓動が好きな私なので、別にボタンを押して、「オフ」にして使わなければいいだけなのですが(笑)

アクセサリー電源を多数使っているからかな?とかも考えています。
まぁ、アイドリングストップは私にとって必須ではないので、目くじら立てる事ではないのですが(笑)

これまた来週、点検に出すときに聞いてみようと思っています。

Posted at 2014/03/15 18:06:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年03月08日 イイね!

久しぶりにケルヒャーで・・・

今日は久しぶりに晴れの週末となりました。
雨や雪でまともに洗車できずにいた2月。

今日はケルヒャー使って、通常モードで洗車できました(笑)


私のエリちゃん2号はプレミアムビーナスブラックとかいうカラーですが、光の当たり具合や方向によって、色々な色に見えます。
洗車していないとこの輝きが失せるので、汚さ倍増です(笑)



ケルヒャー使うと腹の下もすっきり。
塩カルもやっと落ちたかな・・・(笑)


さて、エリちゃん2号には「シティアクティブブレーキシステム」が付いています。
よく把握していませんが(笑)、ぶつかりそうになるとブレーキがかかるってやつかな?

これの装置がフロントガラスの上部に付いているのですが、あの大雪の時は、その部分がちょうど曇ったり、雪が付着したりするたびにこんなメッセージが出ていました。



まぁ、出たからって特になにか支障があるかっていうと・・・・「なかった」です(笑)
でも、うっとうしいメッセージでした。

それから数日前、交差点で左折しようとする前車をよけながらアクセルを踏み込んだときに、このシステムが作動して、なにやら腹の下でごろごろ言う音がしたかと思うと、変な警告音とともにブレーキがかかったような嫌な感触がしました。

恐らく、システムは左前方が接触すると判断したんだと思うのですが、実際は数メートル離れているし、安全に回避しながら加速し始めたのですが・・・。

このシステム。いざって言うときは便利なのでしょうが、ちょっとやっかいです(笑)
気を付けていないと、シチュエーションによってはかえって邪魔になりますね。
高速で、前の車にぐっと接近しながら追い越し車線に入るってことも多いのですが、そんなときに作動したら大変です(笑)

まだまだ発展途上ってことですかね。
気を付けます(笑)


Posted at 2014/03/08 16:35:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年03月02日 イイね!

またまた雨の週末です(笑)

またまた雨の週末となりました。
2月に入ってから、毎週末に大雪がやってきて、なかなか洗車がまともにできませんでした(笑)
3月に入るので、期待したのですが、またまた雨の週末です・・・。

でも、やはりガマン出来ず、昨日の午後に霧雨の中、バケツ洗車しました(笑)


砂粒に気を付けて・・・・・・とりあえずピカピカになりました。

ですが、今日は朝から私用で都内をぐるっと走ってきましたので、早速汚れてしまいました(笑)
まぁ、仕方がありません。
洗車しとかないと、汚れが落ちにくくなるので・・・と、自分に言い聞かせております(笑)

さて、今日は新青梅を走っているときに、隣にエリちゃんがやってきました。
なぜか、じっと見つめてしまうんですよ、エリちゃんは(笑)
やはり、エリはいい車です(笑)

あっ、エリに乗っているときには、あまり思わなかったのですが、エリちゃん2号になってから、「エリってこんなに車高あったっけ?」と思うことが多いのです(笑)
どうしてかというと、隣に並んだエリをエリちゃん2号から見るとこんな感じだからです。



まぁ、エリが高いのではなくて、オデが低いのでしょうね(笑)。

オデを運転しているとき、私は、ほとんどエリの感覚なんですが、実際は車の大きさに関しても、この車高のように結構違うのでしょう・・・(笑)。

1月25日に納車してから、約一ヶ月乗って来ましたので、エリちゃんとの違いは大分分かってきました。

その一つは、この車高。
中は頭上もかなりスペースがあるのですが、実際には結構車高は低いようです(笑)

それからもう一つ、結構加速もいいです・・・。
大きめのミニバンながら、スムースに加速していきます。
私は試乗しかしていませんが、V6のエリプレに似ているかな?
いざ、加速がほしいときにも、安心して?加速できます(笑)

まぁ、他にもいろいろと・・・。ぼちぼちレポートしていきたいと思っています(笑)

Posted at 2014/03/02 17:11:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「今年35回目の洗車完了!(笑) http://cvw.jp/b/842519/46628721/
何シテル?   12/25 18:38
 ozu秀丸です。よろしくお願いします。  シルバーエリに乗ること7年。エリちゃんは「無限」パーツで装っていました。H26 1月からはオデッセイ アブソルート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この夏の寅さんの旅は・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 06:42:04
夜も営業中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 22:16:08

愛車一覧

ホンダ レジェンド エリちゃん3号 (ホンダ レジェンド)
エリちゃん2号のオデが7万㎞になったので乗り換えました。久しぶりのスポーツセダンです。こ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N WGNからの乗り換えです。スライドドアの車がないと不便なことも多かったので、今度はこ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ツートンカラーが好きな私(笑)。久しぶりのツートンです。奥さんの足ですが、お休みの日には ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリちゃんの後継車を探していて、やはりこの車に行き着きました。これからの「寅さんの旅」の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation