• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozu秀丸のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

一ヶ月点検に行ってきました!


昨日はディーラーへ一ヶ月点検に行ってきました。
とはいうものの、1月25日に納車でしたから、実際は二ヶ月点検かな(笑)

コーヒー飲みながら、雑誌を読み・・・ゆっくりまったりと過ごさせていただきました(笑)

今回は、先日勃発した?アイドリングストップからの復帰しない現象と、納車直後にあった、ナビ再起動現象?もみてもらいました。

ナビ再起動現象ってのは、朝、出勤途上、道路のつなぎ目で結構な振動がかかったときに、ナビが再起動した現象です。
実際はナビだけでなく、レーダーやドラレコも一緒に再起動したので、エンジンのリスタートがかかったかと思われます。
走行中でしたのでびびりましたが、一瞬だったので不可解な現象でした。
その後、一度も再現していません・・・。

いつもの”信頼するメカニックさん”に見てもらいました。

結果はと言うと、まぁ、異常なログはなかったと言うこと・・・・(笑)



そうだろうなぁって思っていましたが・・・。

恐らく、アイドリングストップの現象は、ヘッドライトやオーディオや、レーダーやら何やらと使用していたので、エンジン再スタートに必要な電圧が足りなくなったのでしょう・・・。
で、ナビ再起動は、単純にショックが原因かな??って推測しています。
このナビ再起動はその後、症状が出ていませんし・・・。

メカニックさんと話をして、4月に入ったら、無限パーツを取り付けるために入庫させますので、その時にじっくりと見てもらうことにしました。

しかし、花粉がひどいです。
洗車してもらったのですが、帰宅時にはもうすでに幕が張ったように花粉が付着しておりました。なので、再び自分で洗車しました(笑)


花粉がすぐに飛んでくるので、パーツ毎にバケツ洗車しました。
毎年この時期はこれが洗車傷を防ぐ必殺技です(笑)
屋根から始めて、ボンネット、ドアと順々に、砂粒落として、すぐにコンディショナーで拭き取って、すぐさまコートクリーナーかけて、コート剤で仕上げてって感じです。

みなさんはどうやっているのでしょう?
Posted at 2014/03/22 11:04:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「今年35回目の洗車完了!(笑) http://cvw.jp/b/842519/46628721/
何シテル?   12/25 18:38
 ozu秀丸です。よろしくお願いします。  シルバーエリに乗ること7年。エリちゃんは「無限」パーツで装っていました。H26 1月からはオデッセイ アブソルート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この夏の寅さんの旅は・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 06:42:04
夜も営業中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 22:16:08

愛車一覧

ホンダ レジェンド エリちゃん3号 (ホンダ レジェンド)
エリちゃん2号のオデが7万㎞になったので乗り換えました。久しぶりのスポーツセダンです。こ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N WGNからの乗り換えです。スライドドアの車がないと不便なことも多かったので、今度はこ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ツートンカラーが好きな私(笑)。久しぶりのツートンです。奥さんの足ですが、お休みの日には ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリちゃんの後継車を探していて、やはりこの車に行き着きました。これからの「寅さんの旅」の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation