• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozu秀丸のブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

今年28回目の洗車完了!(笑)

先週は天気が悪くて洗車出来ず・・・。
汚れたエリちゃん2号で我慢しておりました(笑)

今日は晴れの予報が出てはいましたが、今ひとつすっきりしませんでしたが、雨も降らなかったので洗車しちゃいました(笑)

これで、今年28回目の洗車完了です。

明日から再び天気も崩れるようなので、すぐに汚れちゃいますが・・・。

それでも、隙間があれば洗車しちゃいます・・・(笑)
鏡面ボディの復活です!

汚れが付着するのを避けるには洗うのが一番ですからね。

今年も残り4ヶ月。

今年の洗車回数は何回になるのでしょうか・・・?(笑)
Posted at 2015/09/05 18:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年08月29日 イイね!

100名城への道(笑)初めの一歩・・・(笑)

この夏、寅さんの旅と平行して「100名城への道」を始めました(笑)

今までも、ロケ地巡りの合間にちょこちょこ訪れていたお城。
例えば、松本城、岡山城、名古屋城、犬山城、大洲城等々・・・。
私、結構お城が好きなんです・・・。
被写体として最高ですし・・・。

で、どうせならと買ってしまったのがこの本。

スタンプ帳が付いています。

そこで、初めの一歩として、まずは飫肥城のスタンプをゲット。


次に熊本城。


そして実はこの夏、姫路城にも行ってきました(笑)


姫路城は改修直後なので全体が白くてとってもきれいでした・・・。

なので、これで3/100が集まりました。残り97城。
先が長いですね(笑)

今まで行ったことがあるお城にも再び行かないと・・・。
気が遠くなりそうですが、ぼちぼちと集めていきます(笑)

今回、飫肥城でスタンプを押すときに、受付の人から、ちょっと前にちょうど100城目という方が来たと聞きました。
何と10年以上かかったみたいです。すごいですね。

まぁ、寅さんの旅とともに楽しんでみます(笑)

Posted at 2015/08/29 13:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 100名城 | 日記
2015年08月22日 イイね!

弾丸ですが・・・寅さんの旅に行ってきました(笑)

夏休み・・・と言えば、私にとっては「寅さんの旅」が欠かせません(笑)
が、まとまったお休みをゲットできることはまれですので・・・いつも弾丸旅になっちゃいます。

今回も、案の定、弾丸「寅さんの旅」でした(笑)

今年の行き先はこのところ数年続けている「九州」です。

で、今回の旅は主に第45作「寅次郎の青春」の舞台でした。

つまり、九州の宮崎、熊本辺りです。それから違う作の舞台、天草にも寄りました。

まず向かったのは、中央道から中国道とひたすら走って、九州は天草。

ここは、寅さんが女学生の鞄と間違えてしまうシーンを撮影したところ。
当時とは船の乗り場も変わっていますが、雰囲気は変わってないようです・・・。
静かな港でした。
天草に渡る橋は気持ちが良かったです!

で、次は、一路、宮崎の青島へ。
宮崎道をひたすら走り、宮崎インターから青島へ。
南国情緒ある道を気持ちよく走ると着きました(笑)
てくてく歩いて青島へ。

ここは、映画の冒頭シーンで寅さんが商売を繰り広げるところです。

雰囲気ある神社があり、散歩にちょうどいいところでした。

で、次に向かったのは、油津という港町。

途中、フェニックスという道の駅に寄りましたが、ここもビューポイント。
と同時に、ここもロケ地です。寅さんの甥の満男がバスを下りるシーンの撮影で使われました。この辺りは映画当時と変わらないかな・・・。

その後、しばらく走ると港町「油津」に到着。
ここは、寅さんがマドンナ蝶子(吹雪ジュン)と出会い、床屋にお世話になるシーンを撮ったところ。

ロケに使った家も現存していて、雰囲気たっぷりの町でした。

この後は、海沿いをドライブして、いくつかの撮影スポットを巡りました。
その後向かったのは、これまたロケ地の飫肥城です。


天守は現存してませんが、当時の雰囲気を随所に残した城跡が風情ありました。
資料館も豊富な資料があって、しばらく堪能しました。

で、その後に向かったのは、これまたロケ地の「通潤橋」。

この橋の上を寅さんが渡ったので、私もてくてくと歩いてみました。

資料館の方に、近所に素敵な滝もあると聞いたので、寄り道して行って見ました。
吊り橋の上から滝を眺めると、虹が出ていてなかなかの滝でした。


しかも、人っ子一人おりませんでした(笑)

次に向かったのは熊本城。第45作ではありませんが、第12作「私の寅さん」で登場。ここもれっきとしたロケ地です(笑)
寅さん一家が寅さんを柴又に置いて、家族旅行に来たシーンを撮影しました。

熊本城は壮大でした・・・。とにかく大きく感じました。

暑い中、天守まで登りましたよ・・・。

天気も良く、景色は最高でした。


しかし、外国人がいっぱいでした(笑)
白の中も土産屋も日本語はほとんど聞こえず、中国語やら韓国語が飛び交ってました(笑)

この後、関門橋を渡ってから、山口の火の山公園展望台へ。
ここもロケ地です。映画では、ここから関門橋を撮影しています。
橋の全景が見えて、景色の良いところでした。

今回は、ここまでで時間切れ・・・(笑)

後は中国道から新名神・伊勢湾岸・新東名と走りに走って帰宅しました。

合計距離数が3000キロ以上でしたので、帰宅後はオイル交換してあげました(笑)
Posted at 2015/08/23 08:15:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 寅さんの旅 | 日記
2015年08月11日 イイね!

オイル交換完了です!

明日から行きつけのショップが夏休みに入るので、その前にオイル交換を・・・と言うわけで、今日はお休みもらいました(笑)

実に久々のお休みです(笑)

しかし、今日も暑いです!

さて、ディーラーの6ヶ月点検でオイル交換してから、約4000キロ。
来週はちょこっと出かける予定なので、その前にエンジンちゃんのリフレッシュです。

この行きつけのショップはレカロフェアーが近いみたいです。

私のエリちゃん2号もレカロを付けていますが、長距離ドライブには欠かせません。
最近はファッショナブルなモデルもあるのですね。

さて、今回のオイルはモチュールです。
前回、ディーラーではモービル1でした。
まぁ、どちらもお気に入りのオイルですが・・・(笑)

オイル交換するとやはり軽く感じますね。

エンジンちゃんも喜んでいるみたいですし、来週はちょこっと走ってきます(笑)
ますます距離が伸びちゃいますけど・・・・気にしない気にしない・・・。
最近、ますますエンジンちゃんも調子がいいです・・・

ただ今、24000キロ台です。
この夏終わると、恐らく30000キロ突入しそうです。



Posted at 2015/08/11 16:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス諸々 | 日記
2015年07月26日 イイね!

夕方洗車完了! 今年25回目の洗車です(笑)

いやぁ、暑い! 
昔、ボンネットで卵焼きができます・・・って宣伝があったような・・・。

まさにそんな暑さです。この暑さは異常ですね(笑)

なので、夕方洗車しました(笑)
ピカピカの復活です。

このところ、急な豪雨にあうことが多かったので、
結構汚れておりました。

ワゴン君もピカピカ復活です。

しかし、夕方洗車といえど、暑いことには変わりがありません(笑)
これから涼んで、まったり過ごします。

これで今年25回目の洗車です。
今年は何回いくかな?

さて、明日からも猛暑みたいですね。
暑さに負けず、がんばらねば(笑)

しかし、明日は電車で出張です。
スーツ上下は厳しいですね(笑)

まぁ、仕方ない。がんばります・・・。



Posted at 2015/07/26 18:27:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「今年35回目の洗車完了!(笑) http://cvw.jp/b/842519/46628721/
何シテル?   12/25 18:38
 ozu秀丸です。よろしくお願いします。  シルバーエリに乗ること7年。エリちゃんは「無限」パーツで装っていました。H26 1月からはオデッセイ アブソルート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この夏の寅さんの旅は・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 06:42:04
夜も営業中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 22:16:08

愛車一覧

ホンダ レジェンド エリちゃん3号 (ホンダ レジェンド)
エリちゃん2号のオデが7万㎞になったので乗り換えました。久しぶりのスポーツセダンです。こ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N WGNからの乗り換えです。スライドドアの車がないと不便なことも多かったので、今度はこ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ツートンカラーが好きな私(笑)。久しぶりのツートンです。奥さんの足ですが、お休みの日には ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリちゃんの後継車を探していて、やはりこの車に行き着きました。これからの「寅さんの旅」の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation