• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュピ君のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

続き・・・

続き・・・先日始めたバイク部品の

レストア作業。。。

剥離作業や始めのサンディング

までは楽しくしてましたが

ペーパーの番手が進むにつれ 喜びよりも苦痛が先行し始める・・・・(笑

大体予想はしてましたが・・・。f(^^

でも、せっせとゴシゴシ。。。 

その甲斐あってか、本日ようやく機械磨きまで到達致しましたぁ~♪ V(~。~


磨き始め・・・ちょい緊張~♪


少しづつ綺麗に♪ まだまだ映り込みは有りませんが・・・。


少しづつ映り込みが出て来ます。。。。


寒い中暫く続けると・・・・





本日ココまで仕上げましたぁ~。



もう少し磨いて終了ですね。。

初めてにしちゃ上出来?・・・・と

自分に言い聞かせてる自分でした。。。。(爆





Posted at 2011/12/05 21:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・
ティアナ君 久々出動してみましたぁ。

まぁ~寒いってのも有りますが、

流石にバイクじゃぁね。。。(笑

快適にドライブしながら向かったのは

「南海部品」。。。今日は、買い物。     



お目当ての商品は これ・・・「剥離剤」。



この剥離剤、中々の優れものらしいんで。。。

南海に有るとの情報を元に買出しです。

何故に剥離剤かと言いますと・・・冬場のお楽しみ進行のお道具の一つ。

メンテ期間に入りますバイクの部品メンテに使用。

この薄汚いフロントホークを中古で購入。


機能は問題無いんで。。。(笑 f(^^

これを ちょいと小奇麗にしようかと。。。

でも、かなり汚いな・・・・・・。(爆 

激安なんで仕方ないか・・・。

帰宅後に実践。→ジェル状の剥離剤を塗るやいなやベロベロとクリヤー

浮き上がりますッ! ※ 噂通りの凄い奴ですぅッ!!! (◎▼◎)

クリヤーに乗ってた汚れもお陰様で大分取れましたぁ~。

ここからは、忍耐勝負のサンディングです。。。

今回は、400番から始めてみます。

暇な時間見付けて、冬場のお楽しみに♪

ちょろっと 400番掛けた画像。。。


出来上がりが楽しみ♪




Posted at 2011/12/02 20:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

富山で堪能。。。

富山で堪能。。。急遽出掛けた富山の夜・・・

駅前辺りに宿を取りましたんで

夜は、近所に飲みに出る事に。。。

何か、知らない土地での飲食は

危険度満点なんで、慎重にお店探し。。。 



海鮮が美味いと聞いてましたんで、海鮮物を出してくれるお店を物色。。。

怪しい小さな個人店やチェーン店・・・

何軒か見て回ったんですが、中々見付からず最後のお店が宿の斜め前に

構えてました「はるや」さん。ガラス張りで中が見えましたんで、かみさんと覗くと

綺麗な感じのお店。お酒も全国の有名酒なんか並んでましたんで入店♪

小奇麗な親方が親切に対応してくれました。

まずは、富山湾で水揚げされた刺し盛りを注文です♪ 

刺し盛りも凄く美味しいじゃないですかぁ~ッ! サス(カジキ)の昆布〆は

最高でしたね! 刺身好きのおじさんには最高なツマミです。(笑


※ 富山では、カジキを「サス」と言う様です。。。知らんかったぁ~。。。


期待出来ると読み・・・メニューに有った「小箱カニ」を注文!(かみさんの好物)

蟹身、内子、外子と凝縮された味がウマウマでしたぁ♪
ツマミのあてに、親方お薦めのお酒を出して貰ったのが、富山の地酒


これがまた 美味いッ! 小さな造り酒屋のお酒らしいんですが、

良い味出してましたよぉ~!  v(^^ ※ 取り寄せ確定です。(爆

親方と色々話してましたら、親方調子に乗っちゃって「蟹ミソ」

サービスしてくれちゃいましたぁ♪ 

大丈夫なんッ? (笑

また来店しますねっ!っとお約束して 店を後にしました。。。。

今回は、大当たりでしたね。。


Posted at 2011/12/01 17:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

急遽・・・かみさんと。

急遽・・・かみさんと。富山へ行って参りましたぁ♪

路面電車走ってるんですね~。

知りませんでしたぁ♪ f(^^

仙台も昔は、走ってた様ですが・・・。


で、富山と言えばラーメンは「富山ブラック」 v(^^ 折角なんで食べてみましたぁ。

富山駅前辺りにある「大喜」さん

噂通りの真っ黒スープです。(笑

麺は自家製の太麺でモチモチでしたぁ。

注文したのは、「中華そば小」何故かは、この後 飲みに出るんで。。。(笑


美味しいんですが、私には、少々しょっぱいかな。。
話の種には、現地で食べられて良かったですが。。。f(^^




Posted at 2011/12/01 16:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

ぶらりと・・・・

ぶらりと・・・・
11月も半ばを過ぎてるのに

ポカポカ陽気。。。

なんで、ぶらりとドライブへ・・・。

まずは、仙台新港近くにある

「南海部品」さんへ ぷらぷらと・・・。 着いて、よぉ~く回りを見てみると、まだ震災

の名残が・・・。

流されて車がまだゴロゴロしてます・・・。

8ヶ月経つんですが、まだまだなんですよね・・・・。

そんな光景見てたら、急に海沿いの状況が気になり出し乗馬クラブの跡地へ

行こうかと・・。 バイクで海岸線を少し走ると、深沼海水浴場入り口交差点に

着いて また驚きッ! ココは、震災後初めて来ましたが、全く景色が・・・・(驚


巨大なスタンドが、こんな事になってました。。。海から5、600メートルは

ある場所らへんなんですがね・・・・。凄い・・・・。

この辺は、道路沿い全てが壊滅的な感じの景色に変わってました・・・


また暫く走り仙台空港近くの乗馬クラブ跡地へ。

この辺は、飛行機が真上を飛んだり、空港が近いせいか、かなり早い段階で

片付けられてました。。この先150メートル位がもう海です。

防風林辺りが、乗馬クラブ跡地。 久しぶりに歩いてみました。。。


跡地には、まだこんなのが残ってたりするんで なんか色々思い出しちゃいます。

楽しかった思い出が沢山蘇ります。。。。

馬達に手を合わせて後にしましたぁ・・・・。

帰り道は、名取バイパス4号線沿いに有るラーメン屋さんへ。。。

本日は、一人ラーメン♪ 焼豚そば おがわさんです。

値段は、680円 大盛りでも値段は変わりません♪


珍しく 生姜がトッピングされてます。 なんか、混ぜるのがコワイ感じ・・・・。

全てが、生姜味になりそうな感じして・・・・・。

最後まで混ぜずに食べて、食べた後に混ぜましたが、混ぜなくて私は正解!

生姜・・主張しちゃうんですよね。。。。

食べた後は、寒くなる前に帰宅しましたぁ。。。

年内は、あと何回バイクドライブ出来るんでしょうかね。。。。


Posted at 2011/11/29 15:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷えるな・・・・・」
何シテル?   11/24 23:29
ジュピ君と申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仙台 ネイルサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/13 09:27:55
 

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 黒ブサ君 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ゼファー1100から乗り換えた現在所有の黒ブサ。
カワサキ ゼファー1100 鉄馬ジュピくん (カワサキ ゼファー1100)
鉄馬のジュピくん号です♪ 落鉄馬しない様に頑張ります♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前 買い物や近所への移動に使用してました!小回り利いて中々でした!ノーマルで購入、ロー ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
以前所有の車です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation