本日も、昨日に続き従兄弟と・・。
懲りずにラーメンの旅?へと・・。
本日は、最近出来た?らしいお店へ。
「もちもちの木」さんへと潜入?
スタンダードな醤油中華がお薦めです。と店員さんに言われ、言われるままに
それ・・を注文。 更にメニューを見てると「中華茶漬け」なるメニューが。
どうしても気になり、追加注文。
こちらが中華そば。かなりガッツリ節が効いたラーメン。
激しく言うと、麺に節の粉が付いてくる様な感じ?
少々言い過ぎ?でもそんな感じで、節好きには、たまらない感じじゃないです
かね・・。
続いて、怪しいネーミングの「中華茶漬け」
焼き飯おにぎりに刻みチャーシューとモヤシ、ネギ。スープは、ラーメンの残り
スープを再加熱して急須の様な物に入れて付いてきました。
刻みショウガと高菜がチョイと付いてましてお好みで入れて
食べるみたいです。
中々でしたよ。 f(^^)
話は、変わりますが30日から暫くみんカラお休み致します。。。。
ちょいと旅行へと。。。。
暫くラーメン食べられないんで、明日も・・・・・。
食べ過ぎだな・・・・。
でも・・・・。
本日の帰り道には、最近ご執心なバイク屋さんなど見学して
帰宅致しましたぁ♪ (^^
昨日から昼食は従兄弟と・・・
ともにしております。。。。。。
昨日は、泉にある「麺や渡辺」
メニューは、つけ麺と醤油のみ。
本日は、醤油味。 好みで麺の固さを 柔らかめ。この店、麺が自家製麺。
バキバキな感じが普通なんで、柔目をチョイス。 トッピングは、全部のせ♪
麺の量は、大盛りまで同料金。ですんで、大盛り♪ (^^)/
脂の量も通常でやや多目。。。それを更に脂増しで注文しちゃいましたぁ~。
同行してる従兄弟も麺の固さ以外は同じ注文。
メンマが柔らかくて美味いんです~。
チャーシューもかなりボリューミー。
最後は、アップアップな感じで
完食でした・・・。(笑
久々のブログなり・・・。
昨日 友人の装蹄師さんが
車を購入し納車になったと・・・・。
早々に乗馬クラブへ拝見しに・・・。
黒ですか・・・汚れ仕事なのに・・・。
まだ3万キロしか走行してないキャラバン。 商用車クラスでは、最上級
グレードらしいです。 色々と拝見してみると昔の商用車バンとは
内装も装備も全く違い充実かつポジショニングなんか、ほぼ乗用車みたいで。
当たり前ですが、昔とは変わりましたね~。
メッキのフェンダーモールやらメッキドワノブなど装着しただけでイメージが
ガラリと変わっちゃいます。
前車のハイエースは、メーター見ると僅か5年程で36万キロ
走ってましたっ!!!
さすが、北は青森から関東圏内まで日々装蹄に走り回ってるだけの事は
有りますね~。
新車購入らしいんですが・・・。(恐 (◎▽◎)!!
この日、細かいパーツ取り付けの他にお仕事道具を積む棚などを
車の後部分内に普段のお礼にと製作してあげましたぁ~♪(画像忘れ・・・)
この車も5年程で30万キロ超えてるんでしょうね・・・・(汗
仙台 ネイルサロン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/07/13 09:27:55 |
![]() |
黒ブサ君 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)) ゼファー1100から乗り換えた現在所有の黒ブサ。 |
![]() |
鉄馬ジュピくん (カワサキ ゼファー1100) 鉄馬のジュピくん号です♪ 落鉄馬しない様に頑張ります♪ |
![]() |
スズキ ワゴンR 以前 買い物や近所への移動に使用してました!小回り利いて中々でした!ノーマルで購入、ロー ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Sクラス 以前所有の車です。 |