
お久しぶりです!
諸事情により先週と今週久々に大学の授業があるんですが、
めちゃかったるいってかお腹すいた(´゜Д゜`)
お腹減ったから特に意味もなくスイーツの写真を載せてみましたーちくしょう余計に腹減った!(´゜Д゜`)
今日は今年度最後の授業だぁーがんばる(T-T)
あまりに暇だから徒然なることを書こうかなーと('ω')
半年くらい前に実家でアルファを購入したという大学の友人がいまして。
先日あたしの車でお昼ごはんに出掛けてたときに、プリウスの話になりまして。
いろいろ聞かれたんですが、その中のある会話で、
「(EVのボタンを指して)そんなんついてるんやね」
「せやねー。まぁそっちのアルファにもあるやろ?」
「……………そうなんかなぁ」
「……………ぇ」
「全然見たことないわー」
(´゜Д゜`)
「あ、でもここに(センターコンソール指して)謎のボタン3つある気がする」
(´゜Д゜`)
「このボタン何?ってお母さんにきいたら、危ないから触ったらいかんって言われたわ」
(´゜Д゜`)
次の日、家にあったアルファのカタログ持ってって、きちんと解説しときました。
危なくないということをw('ω')
せっかくなんやから特性活かそうぜ('ω')
あと、これはある意味愚痴なんだろうけど、もやもやするからこの際書いてしまいますが。
しばらく前に、30乗りの人に言われました。
まぁどうせ20やし(´_ゞ`)って。
そのあとちょいちょい何かにつけて、まぁどうせ20やからな、みたいに言われて。
なんですか30は偉いんですか20は雑魚ってことですかまぁそう思われてもかまいませんがなんで面と向かって言うんですか。
あたしは初代も20も30もPHVもアルファもアクアも、それぞれの良さがあると思うんです。
そりゃあ性能なり造りなり差異はありますが、それは個性だし各々の人間に好みはあるでしょうし。
ましてやその車に好きで乗ってる人の前でその車を否定するかなぁって、思ったり。
確かに20は親のお下がりでもらったし、実家で乗ってる30は20が乗れないようになったらあたし専用にできるからそれは楽しみですけど。
あたしはそれでも20好きで乗ってますしね。
自分の車大好きでその車種至上主義になるのは個人の自由ですが、理由なく己の偏見や好みだけでその車種以外の車を所有者の前でけなすのはどうなんでしょうか。
人にはそれぞれ好みがあるし、十人十色っていうか十車十色ですしね(笑)
自分の好みとは違うかなっていう車種やカスタムはそりゃあありますけど、乗り手の方の好みやこだわりが見えて興味深いです、私個人としては。
皆さんお互いの車や好みを尊重し合えたらいいのになぁ。
まぁ車に限りませんが(´`)
プリウスのお友達の方々はほぼ30乗りの方ですし、あたしも頻繁に30乗ってるから30の良さ知ってますけど、
今後20の悪口言うときは目の前で言わないで頂けると幸いです('ω')悲しくなっちゃうから
てか今始まった授業すごい!
教授が学会で新潟にいるから、テレビ電話的なもので遠隔講義してる!
さすが医療情報の授業!
世はハイテクですね(´Д`)
そのうち車にも人工知能とか搭載されたりすんのかなぁ('ω')恐怖
ではー(゜ε゜)
Posted at 2013/02/08 10:36:11 | |
トラックバック(0) | クルマ