• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそっこのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

サンタさんがやって来ました♪

サンタさんがやって来ました♪今日からたまに車以外のことも書こーっと(^^)/





うちにもサンタさんがやって来ました(^ω^)♪


フロントエアロとフカヒレアンテナはもらえなかったけど、ペンダントをもらいました(^ω^)♪


だからお礼にサングラスをサンタさんにあげました(^ω^)


サンタさんが前に欲しがっていたぞうさんのティッシュケースもあげました(^ω^)v


そしたらサンタさんがチョコのケーキをくれました(^ω^)♪





サンタさんありがとう(*´∀`*)vV





さーて、明日はママンのわがままに付き合って福岡まで平井堅のクリスマスライブに行かなあかんから、朝5時起きだー!!!\(^O^)/





みなさんのもとにもサンタさんがやって来ますように(uωu*)
Posted at 2011/12/24 23:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

プリ子帰還!(ノ*´∀`)ノ!

プリ子帰還!(ノ*´∀`)ノ!みなさんお騒がせしました。


今度こそ、プリ子が帰ってきました!





一体何がどうなっていたのかというと、、、





木曜にディーラーさんからお電話がありました。


左のヘッドライトのメインバルブが点かなくなって、それは配線がだめになったせいだ、と。


とりあえず自分で見てみないとわからないので、翌日見に行って判断することにしました。


で、翌日ディーラーに行って実際に見てみると、左のヘッドライトのメインバルブの配線のコネクターが焦げていました。


ヘッドライトのユニットが社外品なので、代わりの部品はディーラーになくて、自分で調べてみることにしました。


その後某業者さんに持っていって聞いてみたら、いろいろと絶望的なことが発覚しました。





・コネクターが焦げてるってことは何らかの負荷がかかってそうなっている。

・コネクターだけを新しくしようにも、ユニット一式でネットで購入しているので、一部品のみは無理だと考えられる。

・コネクターを含め配線を新しく一から引き直すのはすごいお金がかかる。





などなど、かなりの負の要素がありました。


しかもその日の晩に、右のヘッドライトの調子もなんだかイマイチになってしまって、、、





あのイカリング付きのユニットはものすごくものすごく大好きなので、なんとか出来るならなんとかしたかったんですが、、、


今の自分の財力では到底無理だと思いました。


なので、せめてもの足掻きとして、MC後のヘッドライトのユニットを取り付けることにしました。


ポン付け出来るという情報はありましたが、MC前にMC後が付くのかかなり不安でした…


近所の某カローラさんでは、どうでしょうね~わかりません、みたいに言われまくるし、なんせユニット一式は高額だったので、いざ付けようとして無理だーってなったらもう、


\(^O^)/オワタ


ってなってしまうので、恐ろしくて…(((´`;)))





今日の昼に某カローラさんにユニットが届いて、別のところに取り付けを頼んだんですが、無事完了しました!!!\(^O^)/


ちなみに、スモール球とポジション球は流用して、メインバルブはイカリングユニットのときH9だったのでH4を新しく買いました!





今回のヘッドライトの変更は、我ながら苦渋の決断でしたが、そのうち、まぁめちゃくちゃ先のことになるかもしれませんが、お金が出来たらあのイカリングユニットを改めてなんとかして、いつかあれに戻れたらなぁ、と思います。


それまでは、このMC後のヘッドライトでがんばっていきます(`∀´)=3





それにしても、この車ますます訳がわからなくなってきました…





前から見たら20型MC後、後ろから見たら20型MC前、ホイールは30型。


なんじゃこりゃ!!!\(^O^)/


もうこうなったら、10型とαからなんか部品パクってきて、プリウス全てを網羅した車でも目指したろか\(^O^)/爆





そういえば本題ですが、右半身は非常に美しくなっていました(^ω^)


ついでに、先ほどユニット交換のときに、ナンバープレートフレームのライトの配線もいい感じに直してもらいました(^ω^)


気になっていた傷やおかしな点も、フロントバンパー右前下のもの以外は直っていました。


ここまで新しくなると…いよいよフロントのエアロに手を出さねばならんですな(´_ゞ`)


まぁ、実を言うとプリ子が修理から帰って来たら、年内にエアロに手を出そうと思ってたんですがね(´ω`)


不意打ちでユニット関連で莫大なお金が飛んでいったので、ちょっと耐えます(TωT)


ステアリングやグリルも耐えるかなぁ(つωT)





あと、イカリングなくなっちゃったから、デイライトを真剣に考えてみようかな(´・ω・`)


ただ、デイライトって今まで考えたことなくて全くわからないので、また誰か教えてください!(ノ*≧ω≦)ノ





とにもかくにもみなさん、顔を美容整形致しましたので、この顔でまたよろしくお願いします(uωu*)
Posted at 2011/12/18 18:13:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月17日 イイね!

踏んだり蹴ったり

踏んだり蹴ったりプリウスですが、帰ってきました。


でも、喜べません。





イカリングをやめにします。


というよりも、やめないといけなくなりそうです。


というか、もう修復不可能みたいです。


このままだと、車が発火するヽ(T∀T)ノ





プリ子のパーツでイカリングが1、2を争うくらい大好きなので、これはかなりつらいです。





とりあえず、ライトということで急がないといけないので、MC後のヘッドライトのユニットを今カローラで見積もってもらっています。


ディーラーさん的には、MC前にMC後を取り付ける?は?って感じだろうから、なんかめちゃくちゃ時間かかってます。


実家に帰らなきゃいけないのに…朝っぱらから母親が激怒してもう取り返しつかないし。


ていうか、ほんまにMC前にMC後の部品つくのか確証がもてなくて恐ろしい。





ここ最近プリ子は怪我するし、イカリングは失うし、その他諸々の大事なものがなくなったりしてるので、なんかもうつらいなぁ。


イカリングなくなったら、最早何の面白みもないボロプリに戻っちゃうのに…


ぁぁぁぁあああああかなしい(´;ω;`)
Posted at 2011/12/17 12:32:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月16日 イイね!

再会!?

突然ですが!


今日プリ子が帰ってくるかもしれません!\(^O^)/


昨日急にディーラーさんからお電話がありまして\(^O^)/





ただ、まだわからんのです(´・ω・`)


昨日のディーラーさんからのお電話の件は、ヘッドライトの配線の不備についてでして(´・ω・`)


左のヘッドライトが点かなくて、どうも原因が配線らしく(´・ω・`)


それがどんな感じなのかまだわからないので、今から実際に見に行ってきます(`・ω・´)


実際に見た上で、修理をディーラーに頼むならまたそのまま預けて、自分で直すか外部の業者に頼むなら今日連れて帰ります(`・ω・´)


ただ、配線がどうたらこうたら、よくわかんない(´Д`)


説明を聞いても理解できる自信がないです(´Д`)





まぁ、どっちにしろ、プリ子には会えるわけなので、楽しみです(^ω^)


右半身がさぞ美しいんだろうなぁ(^ω^)





早くプリ子を運転したーい\(^O^)/


てなわけで行ってきまっす!(`・ω・´)=3
Posted at 2011/12/16 11:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月11日 イイね!

こんな言葉じゃ伝えきれないけれど

こんな言葉じゃ伝えきれないけれど先日、以前のホイールを買い取りしてもらいました。


新しい30型純正17インチホイールとPIRELLIのDRAGONのタイヤにしてから燃費ががた落ちしたし、愛着もかなりあったので、手離したくはなかったんですが、保管に限界があったので、やむを得ず…





なんだか複雑な気持ちです。





プリ子が我が家にやって来てから、この12月でちょうど8年になります。


8年間ずっとあのホイールと共に走ってきました。


いろいろ迷惑かけたなぁあのホイールには。


2年くらい前に30時間連続で起き続けた状態で緩やかなカーブを走ってたらいつの間にか意識がとんでて縁石にあたって右前輪のホイールキャップが紛失したのを昨日のことのように思い出してしまいます。


それから数ヵ月後にヤフオクでホイールキャップを落札して元の姿に戻ってくれて、どんなに嬉しかったか…(笑)





20型純正ホイールはダサいとおっしゃる人もいますが、私にとってはだいじなだいじなものでした。


車いじりに興味を持つようになっていろんなホイールにそそられては新しいホイールほしいーなんて言ってましたが、それでも本当は大好きでした。


8年間使い続けたぼろホイールだけど、私にとっては唯一の大切なホイールでした。





今までありがとう。


大好きでした。


私のいろんな無茶に付き合わせてごめんね。


君はぼろくて古いからその姿のまま誰かの手元に行くことはないように思うけど、だとしたら君を最初で最後に使ったのが私で嬉しかったです。


これでこれからは心置きなくいろんなホイールに浮気できるね(笑)


本当にありがとう。


お疲れ様でした。





たかだかホイールを手離すごときでこんなに切なくなる私は


いつかプリ子とお別れするときどうなっちゃうんだろう(笑)





最近プリ子がいないのがつらすぎて鬱々としてます。


アルデオに物足りなさを感じてしまいます。


でも、アルデオのマニュアルモード?っていうのかな?それにハマってます(^^)


やっぱりMTの免許とっとくんだったー('A`)


そのうち追加でとろうっと!





そういえば、今日男友達におねだりして(笑)、フィットを運転させてもらいました(^ω^)


ブレーキの効きがすごかった気がします(´・ω・`)


扱いやすくて、良い意味で無難に思えました(^ω^)


あれが、今こんなにたくさんフィットが売れてる理由なのかなぁと感じました(´・ω・`)


楽しかったから乗りたくなったらまたおねだりしてみよっかな(^ω^)





そんなこんなで、、、


早く帰ってきてよプリ子ぉぉおヽ(T∀T)ノ
Posted at 2011/12/11 23:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「予期せずして転機は訪れる http://cvw.jp/b/842823/34954404/
何シテル?   01/25 17:35
30プリウス前期に乗っています('ω') 30プリウス後期にもよく乗ります('ω') プリウス大好きドライブ大好き人間です('∀')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ご注意>_< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:08:27

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
走行距離が17万km突破しましたが、年齢を感じさせないようにいじりつつまだまだ走っていく ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
実家に来たときにたまに浮気してるプリ男くんです♪ 私のために買ったと母は言いますが、プ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation