後期の授業が始まってめっちゃ忙しいっすどうもみそっこです!
前回のブログで言ってたものですが、あの日無事直りました(^ω^)
以前はこんなだったんですが…
こんなんになりました!\(^O^)/
まぁお分かりの通り、、、
室内灯を全部LEDにしました!ヽ(*´∀`*)ノ
いやー明るくなった('∀`)
だがしかし明るすぎてやばい('A`)
先日も私の運転中に相方がふざけて室内灯をつけるたびに、私が一言。
「やめて消して!!ヽ(`Д´)ノ」
あーまぶしい('∀`)
だがしかし、このLED、土台がなくてうまく固定できません(つД`)
明るいのはありがたいけど、並びがめっちゃ汚くていびつ…(つД`)
どうしたらいいかわかりません(つД`)
こうなったら、今度のオフ会のときに、愉快な仲間一の日曜大工スペシャリストの方に知恵を伝授して頂こうかな…(´゚ω゚`)v
ちなみに、アクシデントっちゅーのはですね…
リアバンパーを付けたのと同じ日にこのLEDも取り付けてたんですよ。
んで、右のマップランプをいじってたら、
『ぽこっ』
(´・ω・`)
(´・ω・`)…
(´・ω・`)ぽこっ?
…Σ(゚Д゚;)!?
ソケットがない!!?!(。Д゚;;;)アババババ
ソケットが奥に入り込んでしまいました('A`)
相方と必死に探しましたが、見付からず…
新しいソケットを手に入れるために、ルームランプユニットをオクでおとして、前回のブログの日に手元にやってきて…
作業の途中で、別の方の整備手帳を見てて気付きました…
ルームランプユニットはずれるんだ(゚д゚)ぇ
はずして奥を覗いたら、失われていたソケットが見付かりました。
ボクのソケットぉぉぉおおおおお\(^O^)/
でもおとしたルームランプユニット意味ねぇぇぇええヽ(T∀T)ノ
もったいないから、きれいなルームランプユニットは、玄関の収納にしまいました(´ω`;)
そんなこんなでとりあえず一段落です(´ω`;)
リアが充実したことによって、フロントのエアロがめっちゃ欲しくなってきてるみそっこでした(´゚ω゚`)www
Posted at 2011/10/05 00:19:08 | |
トラックバック(0) | クルマ