• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

筑波のGPのブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

3日連休…2日目

3日連休…2日目2日目の30日は、安曇野に向いました。

出発の前に、四万温泉の積善館を外から見学です。

朝の時間帯で、人が少なくて全景を撮影。


本日は気楽な撮影で行きます。




     積善という言葉を、家の父が好んでいたのを思い出します。

     途中、草津にて時間調整。ルビーさん、ケロケロさんと合流しました。
     番長さんもいました(汗















         紅葉が場所によって見ごろでした。

本来の目的のツーリングオフは草津から安曇野へと。



     途中、姨捨P.A.にて参加車と合流し、安曇野の大王わさび農園に到着。

     小雨の中を撮影に没頭しました。プチ・カメラオフ・・・・皆さん、期待の作品多数です。



     清流がわさびの栽培に適している。本当にきれいな小川でした。



     絶えず流れる清流。水車も流れによって回転しています。

     暗くなった頃に、スイス村で3回目の合流です。おんちゃさん、850→V70Rさん(挨拶にご来場)
     と初対面。



     ディナーが始まるまでの僅かな時間にもプチ・カメラオフ(笑)


 












     いよいよディナーの始まりです。


 

本来、みんカラは車のグループですが、不謹慎にも私はワインでイタリアンをいただきました。

もちろん、運転はしておりませんが、後で懺悔部屋に戻ります。


料理は、新鮮な地元の素材の持ち味を大事にして、調理されたとのこと。

シェフのきっちりとしたポリシーが料理に表現されていました。(とても穏やかな方ですが)

つくばにも、同じような表現をされるお店があります。来年に、次女の結婚披露を行うお店です。

大変、感慨深く戴きました。


しかし、オフ会は盛況のうちに時間が経過して、散会となりました。

常に話題が尽きない方々です。

次にはどんな展開があるのか、誰にも判りません。
Posted at 2011/11/01 16:39:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月07日 イイね!

GPSが無くても大丈夫か?(汗

GPSが無くても大丈夫か?(汗これからのオフ会や行動の予定をパネルに貼り付けてみました。

今はカーナビに頼ってしまうので、実際の地図を見直してみると行動範囲が改めてよく解るかなと。

家内は方向音痴なので、何時もどこをどんなルートで走ったのかまるで無頓着。多分、一人では何処へも出かけられないだろうと思われる程ひどい。(ボケかな)

少しは、役に立つだろうか?GPSを植えつける為に(笑)
Posted at 2011/10/07 00:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月31日 イイね!

夏の思い出

今年の夏は特に暑さが厳しかったように感じましたが、節電と省エネとの関係だったのかな。

小生、まだまだ若輩ですが、今月の20日に十干十二支を一巡いたしました。

社会人になりたての頃は、他人事のようでしたが、現実はあっと言う間に過ぎた時間と言えそうです。

あまり、細かいコメントはありません。これまでの人生に後悔もしてません。

多分これからも、思いのままに、進むと・・・・・・。(既に進みだしていますが)



先日、菅平にてグループのお泊まり会が開催されました。既に皆さんがアップを終えたのに今頃になってです(汗)

老若男女の集いで、お互い裸のお付き合いをしました。(決して卑猥な集いではありません)。

一部に盗撮の画像が有ったか、無かったか?詳細は不明です。

二日間の予定ですが、私は遠距離と老体の為、二泊三日のエントリーです。(中には三泊四日の方も・・・・・笑)

26日の初夜はヨッシーさんとお付き合いでした。途中で買った有機栽培の野菜をつまんで、これが本当の全野菜に。・・・・・が途中でヨッシーさんに回避されました。その後は、ういろう屋さんとお友達とで明け方の4時頃まででしたが、老体は敢無くダウンしました。

27日の日中は名所と名湯を廻り歩きの予定でしたが、待望の混浴温泉は葛飾北斎記念館で見た、老体の混浴図があたかも自分の行く末に見えたので、七味温泉に変更されました。

今度は、皆様に迷惑にならぬよう、単独で混浴を楽しみます(こっそりと・・・・・笑)。
 
途中の画像はこちらに

https://minkara.carview.co.jp/userid/842940/car/719616/2759142/photo.aspx

夜のBBQが最高潮になった頃合いを見て、皆様から誕生祝いのサプライズ・プレゼントが!

仁兄さんのバースデー前祝いも同時の演出に感謝・感激です。


夜明かしでの勢いでしたが、ゼロヨンから飛ばし過ぎて、いつの間にかいびきがZ~Z~Z。

全くの知らんぷりで、隣の部屋までご迷惑をお掛けしました。


28日の朝の風景  早起きの方は、既にいろんな行動を・・・・。

https://minkara.carview.co.jp/userid/842940/car/719616/2760170/photo.aspx

朝食の後に、宿の片付けをして、6台が出立です。

山道は狭くてアップダウンが楽しすぎるほどイッパイ。トラックで来なくて良かった。

軽井沢方面に向って何か所かを巡ってから、午後にCafe GTさんに到着。

暫し、プチオフ開始。

さんか車の様子はこちらに。

https://minkara.carview.co.jp/userid/842940/car/719616/2759009/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/842940/car/719616/2759055/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/842940/car/719616/2759100/photo.aspx


 今回の3日間のオフ会は、自分的には、これまでの生涯の集大成とも言える充実した時を過ごせたと言っても過言ではありません。

 みんカラ始めて一年の間に到達したこのように素晴らしい仲間の皆様と、これからも長いお付き合いをさせて戴きたく、宜しくお願いいたします。

 蛇足ですが、先日優良運転手の推薦(自薦)をしました。
どの位の無事故・無違反が記録されているか?果たして表彰の対象になるのかが期待値です。
節目に当たり、申請してみました。
もしも、表彰となった場合にはS.D.に徹して運転することでしょう。懺悔のつもりで・・・・・。


Posted at 2011/08/31 19:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「鉾田」
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20220506-10755007-carview/
何シテル?   05/07 02:53
筑波のGPです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 01:56:16
今季初女神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 01:53:31
SPIEGEL シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 07:58:40

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
2020.08.01~自分用サブに昇格です。 4WDでワイルドライフに向かいます。 走行 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
サポカー補助ゲットできる
BMW R100GS BMW R100GS
初度1992年登録 最終型を新車で購入後、20年近くの放置プレー。 ようやく面倒を看ら ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
これまでの保有した車の中で最長で27年間です。 走行距離は80,818Km 売却後は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation