• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茂NORIのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

無事に車検終了

車検が終了しました。 気になってた車検代ですが、90000円以内で収まりました。 電気系の接触不良等、不具合ある場所もありましたが、パーツ交換することなく修正してくれました。 MINIディーラーに任せるとパーツごと交換させられるんでしょうが・・・ MINIくん、二年間またよろしくね。
続きを読む
Posted at 2015/11/14 18:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

車検

二年前にこの車を購入し、もう早2年になろうとしております。 あっという間でしたね。 外車ということもあって、全く故障なしというわけにはいきませんでしたが、大きなこともなく無事に乗り越えられました。 自分の中ではほぼ車はやりたいことは全部やったと思います。 欲を言えば、もう1セットホイールが欲しいか ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 22:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

ピロアッパー購入しました

MINI R56用ビルシュタイン車高調は、もともと荒巻バネでノーマルアッパー用。 そこで、エナペタルでアッパーシートを作ってもらい、直巻きバネ車高調+ノーマルアッパーに変更していました。 しかし、キャンバーが調整できない純正ゴムアッパーのままでは、なかなかキツイものがありました。 タイムは ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 16:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

キョウセイジムカーナシリーズ第8戦

今日はキョウセイジムカーナシリーズ第8戦でした。 初めてのツイントライアル風コースでした。 コース内に前半・後半セクションで2台走ることは当たり前にある話ですが、並走して走るなんてことはジムカーナではあまり聞いたことがありません。 面白いですが、気が散る散るw 1本目終了時は中間くらいの順位 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 21:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月10日 イイね!

申込み完了

足回りの異音も解決しましたので、キョウセイジムカーナシリーズ第8戦に申込みしました。 今度はツイントライアル風のコースになるそうで、初めての経験ですね。 あまり追いかけっこに慣れていない(たぶんジムカーナドライバーは、みんなそうなのかな?)ので、気になって仕方がないかもしれません。 最近天気が ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 21:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

足回りから異音

昨日から、どうも左足回りから異音がしている気がします。 車高調が入っているので、その音の可能性もありますが・・・ ハブがイカレてたらやだな~。 ジャッキアップしようにも、こういうときに限って豪雨。 しかも、明日から台風(笑) 最近トラブル続きです。
続きを読む
Posted at 2015/09/08 11:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

レートダウン

現在の仕様は フロントのバネがRANA  ID60 150mm 10キロ リア  のバネがSWIFT ID60 200mm  8キロ 不確かな情報ですが、リアレバー比1.2とのことらしいです(あてにしないでください)。 FFのジムカーナ車両としては、少しリアがレートが高いように思われます ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 21:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

久しぶりの奥伊吹練習会

7月23日は奥伊吹モーターパークでジムカーナの練習会でした。 梅雨明けだと言うのにヘビーウエットでハイドロ要注意ステージでした。 今履いているタイヤは今回で最後ということもあり、なかなかグリップ力に欠けましたが、それがかえって勉強できました。 TSさんにいろいろ指摘してもらって、最後は納得のいく ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 23:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

ドーピング

もともと、添加剤を入れる人間ではないのですが、MINI R56の直噴エンジンもカーボン・スラッジが溜まりやすいです。 添加剤として一番(?)有名なフーエル1を投入。 MINIのガソリンタンクには非常に入れにくい形状ですw
続きを読む
Posted at 2015/07/15 18:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月14日 イイね!

MINI初めての故障

仕事帰りにエンジンチェックランプ点灯。 マジスカ。 OBDからデータを拾っていただき、解析。 吸気側カムシャフトセンサー不良とクランクシャフトセンサー不良とのことです。 外車のセンサーっていくらなんだろうと・・・・・・ それぞれ8500円でした。 意外と安いのね。 カムシャ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/14 19:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこですか?@KA-10 」
何シテル?   02/05 17:37
茂NORIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアシートの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 22:23:53
純正っぽくDefiのメーターをつけてみた☆ (その①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 06:46:21
GOODYEAR ASSURANCE ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 00:27:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIでジムカーナをしている人はほとんどいませんが、MINIってやはりジムカーナには向 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE R3等と並び、人気の軽量クロスバイク。 体力づくり、通勤、お買 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して、一番最初に買った車です。 1300CCのエンジンで91馬力 重量970kg ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去に所有しました。 ジムカーナを8年間一緒に走りました。 また、AE111のお友達もた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation