• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茂NORIのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

ハンドル交換しました

ハンドル交換しました先週になりますが、社外製ハンドルに交換しました。
操作に影響しますし、腕の向上にも繋がるので、本当は一番最初にいじるべきところでしょうが・・・・
一番最後(?)になってしまいましたね。

純正ハンドルは星型レンチで固定されているので、黒MARUさんからレンチをお借りしました。
バッテリーから端子を外して、通電していないのを確認してエアバッグをはずしましたが・・
やっぱりなんとなく怖いですね。爆発するんじゃないかってw


中古で購入したこのMOMOハンドル。
付属にダミーハーネスがついていたんですが・・・
抵抗が入っていない・・・・

社外ステアリングを入れる場合は、エアバッグを取り除くに際して、本来エアバッグがあった場所にだましで抵抗を噛ますんです。
その抵抗が入っているのをダミーハーネスと呼んでいるようです。
このハーネスが入っていないと、エアバッグ警告灯がついて、助手席のエアバッグが作動しません。

トヨタのダミーハーネスは5W2Ωの抵抗を噛ますんですが、この中古、コードだけで抵抗が同封されていませんw

仕方ないので急遽、5W2Ωのセメント抵抗を発注。
最近は個人経営の電子部品屋がどんどん消え、通販でしか買えません。
これだけのためにわざわざ名古屋の大須(東京で言う秋葉原)まで行く気にはなれませんでしたので、通販にて取り寄せました。

交換後の印象ですが、径がちいさくなったので、取り回しがすごくしやすいです。
また、手にもなじみます。
あと、ハンドルセンターが若干狂っていたのは気がついていましたが、社外に変えてから、より目立つようになっちゃいました。
今度調整したいと思います。
Posted at 2011/10/22 16:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

キーレス故障

キーレス故障昨日のことですが、出勤しようと思ったらレビンの鍵がない!!
仕方ないのでスペアキーで出勤しました。

そしたら一時間くらい経って、おかあちゃんからメールが。
「洗っちゃった・・・」

水没ですな。
スイッチ反応しません!!
電池交換してみたら・・・
やっぱり反応しません!!

分解して基盤を掃除しようと思ったんですけど、防水の為なのか、イタズラ防止のためなのか、ものすごくしっかり密封されてて、分解できないですね~(^^;)

とりあえず、ちょっと自然乾燥して様子をみます(汗)

だれかいい情報あったら教えてください。
Posted at 2011/10/15 18:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこですか?@KA-10 」
何シテル?   02/05 17:37
茂NORIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアシートの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 22:23:53
純正っぽくDefiのメーターをつけてみた☆ (その①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 06:46:21
GOODYEAR ASSURANCE ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 00:27:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIでジムカーナをしている人はほとんどいませんが、MINIってやはりジムカーナには向 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE R3等と並び、人気の軽量クロスバイク。 体力づくり、通勤、お買 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して、一番最初に買った車です。 1300CCのエンジンで91馬力 重量970kg ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去に所有しました。 ジムカーナを8年間一緒に走りました。 また、AE111のお友達もた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation